1
/
5
スパイダープラス株式会社
Follow
Follow
https://spiderplus.co.jp
東京都
Home
About us
Members
Stories
Job postings
Job postings
Job postings for Engineering
Webエンジニア
急成長中の自社プロダクトを育てる建設Tech企業で、Webエンジニア募集
新機能の開発や既存機能の改善業務を担当していただきます。チーム開発を重視しており、他のエンジニアだけでなくプロジェクトリーダーや品質管理担当者、他のメンバーと議論・協力しながら開発プロセスを進めていただきます。また、知識や経験を他のチームメンバーと共有することで、相互に成長していけるチーム作りに参加していただきます。 【業務内容】 開発チームはPdM・EMの体制をとっており、プロダクトの細かな意思決定はPdMとともに、キャリアや技術構築はEMとともに行います。 ご自身の知識や経験を他のチームメンバーと共有することで、相互に成長していけるチーム作りに参加していただきます。 【このポジションの特徴】 ・デジタルシフトがこれから進んでいくとされている建設業界をターゲットとしており、業界のDX化に連動してプロダクトも成長中です。 ・自分で開発した機能がそのままユーザーに使われる責任とやりがいがあります。 ・エンドユーザーからのフィードバックを聞き、質の高い開発をしています。 ・フラットな組織であり、役職関係なく、意見を言える環境です。 ・プロダクト企画やセールスメンバー等、他部署のメンバーともコミュニケーションをとりながら、自分たちの手で良いものに進化させていくことができます。 【開発プロセス】 ・アジャイル的開発体制になります。 ・月に1回の定期リリースを行っています。 ・エンジニアチーム内で役割分担をして開発を進めていきます。 ・営業サポートなどに策定仕様のすり合わせをしながら、リリースまで進めていただきます。 【開発環境】 サーバサイド言語:PHP アプリ言語:Objective-C/Swift サーバサイドフレームワーク: 独自 (一部Laravel) フロントエンド言語:HTML/CSS/JavaScript フロントエンドライブラリ: jQuery フロントエンドフレームワーク: なし(一部Vue.js) インフラ:フルマネージドサービス Webサーバ:Apache サーバOS:Debian DB:PostgreSQL モバイルプッシュ: Repro ソースコード管理: GitHub コミュニケーションツール:diect/Slack/Chatwork プロジェクト管理:Redmine、JiraIRA 【開発環境補足】 サーバーサイド言語のPHPはSPIDERPLUSの開発言語として開発開始当初から使っています。 フロントエンドはJavaScriptを使っていますが、一部はVue.js、その他はjQueryを用いて開発をしています。 フロントエンドについては最新の技術を使う必然性がない業態に向けてシステム開発を行っているため、 新しいフレームワークを導入する可能性がありますが、必然ではありません。 【エンジニアの皆様に読んで欲しい記事】 開発歴20年のベテランエンジニアが体感。1人では決して味わえない、チーム開発の醍醐味 https://www.wantedly.com/companies/regolith/post_articles/222649 「働き方改革」が求められる業界で支持されるには?急成長アプリを手がける開発最前線 https://www.wantedly.com/companies/regolith/post_articles/205143 労働環境を劇的に変えるプロダクトの成長秘話。CTOが語る当社の「ものづくり」 https://www.wantedly.com/companies/regolith/post_articles/205137 【必須要件】 ・PHPを用いてチームでの一定規模のWeb/アプリサービスの開発、運用の経験がある方 ・フルスクラッチでのプログラミングができる方(PHP、Java、Cなど) ・世の中に価値を生み出していくことに興味がある方 【歓迎要件】 ・開発チームのリーダー経験がある方 ・カンファレンスなどの登壇経験がある方 ・インフラの知識・運用経験がある方 【こんな方と一緒に働きたい!】 ・ユーザーの目線を大切にしていける方 ・仲間とのコミュニケーションを大切にしている方 ・業務効率向上を意識して改善していける方 ・新しい技術をチーム内で提案できる方 ・技術だけにこだわらず、サービスの本質を考えられる方
7 months ago
6
Webエンジニア
仕事のクオリティを高めるSaaS開発のキーマン!Webエンジニア募集
SPIDERPLUSをより多くの人に使ってもらうプロダクトとして成長させていくために、 新機能の開発や既存機能の改善業務を担当していただきます。チーム開発を重視しており、 他のエンジニアだけでなくプロジェクトリーダーや品質管理担当者、 他のメンバーと議論・協力しながら開発プロセスを進めていただきます。 また開発チームはPdM・EMの体制をとっており、プロダクトの細かな意思決定はPdMとともに、キャリアや技術構築はEMとともに行います。 ご自身の知識や経験を他のチームメンバーと共有することで、相互に成長していけるチーム作りに参加していただきます。 【業務内容】 主なプロジェクトとしては新機能追加、UI/UXの改善、パフォーマンス向上、技術刷新などがあり、アジャイル的開発体制になります。 営業やサポート部門と策定する仕様のをすり合わせながら、リリースまで進めていただきます。 ・図面管理・情報共有システム『SPIDERPLUS』の開発 ・新機能開発 ・既存機能のブラッシュアップ ・プロジェクトリーダーや他エンジニアとの要件定義 ・実装、コードレビュー、テスト ・リリース ・パフォーマンス監視、改善 ・開発プロセスの改善 【このポジションの特徴】 ・自分で開発した機能がそのままユーザーに使われる責任とやりがいがあります。 ・エンドユーザーからのフィードバックを聞き、質の高い開発をしています。 ・フラットな組織であり、役職関係なく、意見を言える環境です。 ・プロダクト企画やセールスメンバー等、他部署のメンバーともコミュニケーションをとりながら、 自分たちの手で良いものに進化させていくことができます。 【開発プロセス】 月に1回の定期リリースを行っています。 エンジニアチーム内で役割分担をして開発を進めていきます。 【開発環境】 サーバサイド言語:PHP アプリ言語:Objective-C/Swift サーバサイドフレームワーク: 独自 (一部Laravel) フロントエンド言語:HTML/CSS/JavaScript フロントエンドライブラリ: jQuery フロントエンドフレームワーク: なし(一部Vue.js) インフラ:フルマネージドサービス Webサーバ:Apache サーバOS:Debian DB:PostgreSQL モバイルプッシュ: Repro ソースコード管理: GitHub コミュニケーションツール:diect/Slack/Chatwork プロジェクト管理:Redmine、JiraIRA 【参考URL】 [プロダクト長 増田インタビュー] https://www.wantedly.com/companies/regolith/post_articles/205137 [開発部長 大畑・インタビュー] https://www.wantedly.com/companies/regolith/post_articles/256808) [建設テックが面白い理由/マーケティング部長三浦_note] https://note.com/keisuke_miura/n/n1f8574e873a7) [スパイダープラス_note] https://note.com/spiderplus 【必須要件】 ・サーバサイドエンジニアとして、Web/アプリサービスの開発、運用の経験 ・チーム規模での開発経験 【歓迎要件】 ・PHPを用いた開発経験 ・自社プロダクトの開発経験 ・開発チームのリーダー経験 ・カンファレンスなどの登壇経験 ・インフラの知識・運用経験
about 1 year ago
11
iOSエンジニア
社会貢献に繋がる業務効率化アプリの開発に携わりませんか?iOSエンジニア
【業務内容】 図面管理・情報共有システム『SPIDERPLUS』の開発 - 新機能開発 - 既存機能のブラッシュアップ 【このポジションの特徴】 - サービス提供者としての目線を持ったエンジニアが多い環境で業務遂行していけます - 自分で開発した機能がそのままユーザーに使われる責任とやりがいがあります - ユーザーの意見を近くで聞くことができ、品質の高さが求められます - 課題に向き合い、常に改善をしようとする環境で働けます - プロダクト企画やセールスメンバーともコミュニケーションをしながら、自分たちの手で良いものに進化させていくことができます 【開発プロセス】 月に1回の定期リリースを行っています。 エンジニアチーム内で役割分担をして開発を進めていきます。 【開発環境】 アプリ言語:Objective-C/Swift インフラ:フルマネージドサービス Webサーバ:Apache サーバOS:Debian DB:PostgreSQL モバイルプッシュ: Repro ソースコード管理: GitHub チャットツール:diect/Slack/Chatwork プロジェクト管理:Redmine コラボレーションツール:direct 【エンジニアの皆様に読んで欲しい記事】 開発歴20年のベテランエンジニアが体感。1人では決して味わえない、チーム開発の醍醐味 https://www.wantedly.com/companies/regolith/post_articles/222649 「働き方改革」が求められる業界で支持されるには?急成長アプリを手がける開発最前線 https://www.wantedly.com/companies/regolith/post_articles/205143 労働環境を劇的に変えるプロダクトの成長秘話。CTOが語る当社の「ものづくり」 https://www.wantedly.com/companies/regolith/post_articles/205137 【代表インタビュー記事】 https://japan.cnet.com/extra/spiderplus_202011/35162200/ 【必須要件】 ・Swiftを用いた一定規模のiOS向けアプリケーションの開発、運用の経験 ・チームでの開発経験 【歓迎要件】 ・自社プロダクトの開発経験 ・開発チームのリーダー経験 ・カンファレンスなどの登壇経験 【こんな方と一緒に働きたい!】 - ユーザーの目線を大切にしていける方 - 仲間とのコミュニケーションを大切にしている方 - 業務効率向上を意識して改善していける方 - 新しい技術をチーム内で提案できる方
about 1 year ago
11
Job postings for Art / Design
UIUXデザイナーリーダー候補
建設業界の働き方改革を進める話題のアプリのUIUXデザイナー/リーダー候補
スパイダープラスが開発・販売する業務システム『SPIDERPLUS』は、多くの建築関連会社から高く評価され、毎年着実に導入社数を伸ばしています。 デジタルシフトがこれから進んでいくとされている建設業界をターゲットとしており、業界のDX化に連動してプロダクトも成長中です。今回は、当社の『SPIDERPLUS』をより多くのユーザーに快適に届けるべく、新機能の開発や既存機能の改善を担うUIUXデザイナのリーダー候補を募集します。 【具体的な仕事内容】 ・デザインガイドラインの策定 ・新機能におけるUI/UX設計 ・デザイン業務 ・既存機能のUI/UXの改善 ・A/Bテストを実施するためのターゲット設定 ・新設チームの立ち上げおよび、チームマネジメント ※上記以外にも、デザインに関する幅広い業務をお任せします。 【この仕事の魅力】 ・設計したUXを通して、ユーザー体験に変革をもたらす責任とやりがいがあります。 ・解約率が平均0.5%と比較的少なく、常に改善をしている魅力溢れたプロダクトに携われます。 ・顧客の声をダイレクトに聞き、プロダクトの改善に活かしていくことができます。 ・フラットな組織であり、役職関係なく、意見を言える環境です。 ・他部署のメンバーと連携しながら、質を追求したプロダクトづくりに携われます。 【参考記事】 プロダクトグループ長 増田・インタビュー https://www.wantedly.com/companies/regolith/post_articles/205137 建設テックが面白い理由/マーケティング部長三浦_note https://note.com/keisuke_miura/n/n1f8574e873a7 代表インタビュー https://japan.cnet.com/extra/spiderplus_202011/35162200/ スパイダープラスの想いpart1 https://www.wantedly.com/companies/regolith/post_articles/205134 スパイダープラスの想いpart2 https://www.wantedly.com/companies/regolith/post_articles/222651 その他記事一覧 https://www.wantedly.com/companies/regolith/feed 【現体制】 ICT事業部 プロダクトグループ 技術開発部 現在、下記2チームで構成しているところに、新設チームが加わる予定です。 ・EM、PdMによるマトリックス構成の開発チーム(サーバー、iOSネイティブ) ・機能テスト、カスタマーサポートとの連携、サーバー管理、デプロイなどを行う品質管理チーム 【使用ツール/開発環境】 デザインツール:Adobe Creative Cloud チャットツール:direct/Slack 【開発プロセス】 月に1回の定期リリースを行っています。 開発チーム内で役割分担をして開発を進めていきます。 【バランスのとれた働き方】 当社の主力商品は、建設現場の業務を効率化し働き方改革を促すものです。 そのため、社内でも徹底したペーパーレス化と業務の効率化を行っています。 「自分の仕事が終わったらすぐ帰る」という社内文化のもと、オンオフをはっきりとさせた働き方ができます。 ※コロナウィルス感染対策により、リモートワークも実施中です。 【必須要件】 ・UX策定の経験 ・UIデザイン実務経験 ・ワイヤーフレーム・プロトタイプ・MVPの制作経験 ・HTML、CSSのコーディング実務経験 ・チームリーダーの経験 【歓迎要件】 ・デザインコンセプト言語化 ・ターゲットユーザー設定 ・ユーザー体験の設計業務 ・エンジニアと共に最適な UX の実現方法を考え、実装を行う能力 ・デザインガイドラインに沿ったUI設計の実務経験 ・情報設計や遷移図を用いたユーザインタフェースの設計経験 ・デザインのトーン・マナーの決定 ・コンセプトを現実的なUIデザインに落とし込めるデザイン設計力 ・分析ツールの基礎知識(Google Analytics、Google Optimize等) 【求める人物像】 ・自分の意見を積極的に発信出来る方 ・効率性の向上を意識して業務内容を改善していける方 ・互いの違いや意見を認め、尊重していける姿勢のある方 ・技術だけではなく、ユーザーの目線も大切にしていける方
about 1 month ago
2
UIデザイナー
建設業界のDXを推進させるアプリ!UI設計・改善を担うデザイナー募集
スパイダープラスが開発・販売する業務システム『SPIDERPLUS』は、多くの建築関連会社から高く評価され、毎年着実に導入社数を伸ばしています。 デジタルシフトがこれから進んでいくとされている建設業界をターゲットとしており、業界のDX化に連動してプロダクトも成長中です。今回は、当社の『SPIDERPLUS』をより多くのユーザーに快適に届けるべく、新機能の開発や既存機能の改善を担うUIデザイナーを募集します。 【具体的な仕事内容】 ・デザインガイドラインの策定 ・新機能におけるUI設計 ・デザイン業務 ・既存機能のUIの改善 ・A/Bテストを用いた調査 ※上記以外にも、デザインに関する幅広い業務をお任せします。 【この仕事の魅力】 ・自分でデザインした機能がそのままユーザーに使われる責任とやりがいがあります。 ・解約率が平均0.5%と比較的少なく、常に改善をしている魅力溢れたプロダクトに携われます。 ・顧客の声をダイレクトに聞き、プロダクトの改善に活かしていくことができます。 ・フラットな組織であり、役職関係なく、意見を言える環境です。 ・他部署のメンバーと連携しながら、質を追求したプロダクトづくりに携われます。 【参考記事】 プロダクトグループ長 増田・インタビュー https://www.wantedly.com/companies/regolith/post_articles/205137 建設テックが面白い理由/マーケティング部長三浦_note https://note.com/keisuke_miura/n/n1f8574e873a7 代表インタビュー https://japan.cnet.com/extra/spiderplus_202011/35162200/ スパイダープラスの想いpart1 https://www.wantedly.com/companies/regolith/post_articles/205134 スパイダープラスの想いpart2 https://www.wantedly.com/companies/regolith/post_articles/222651 その他記事一覧 https://www.wantedly.com/companies/regolith/feed 【現体制】 ICT事業部 プロダクトグループ 技術開発部 現在、下記2チームで構成しているところに、新設でデザインチームを立ち上げる予定です。 ・EM、PdMによるマトリックス構成の開発チーム(サーバー、iOSネイティブ) ・機能テスト、カスタマーサポートとの連携、サーバー管理、デプロイなどを行う品質管理チーム 【使用ツール/開発環境】 デザインツール:Adobe Creative Cloud チャットツール:direct/Slack 【開発プロセス】 月に1回の定期リリースを行っています。 開発チーム内で役割分担をして開発を進めていきます。 【バランスのとれた働き方】 当社の主力商品は、建設現場の業務を効率化し働き方改革を促すものです。 そのため、社内でも徹底したペーパーレス化と業務の効率化を行っています。 「自分の仕事が終わったらすぐ帰る」という社内文化のもと、オンオフをはっきりとさせた働き方ができます。 ※コロナウィルス感染対策により、リモートワークも実施中です。 【必須要件】 ・UIデザイン実務経験 ・A/Bテストの実務経験 ・ワイヤーフレーム・プロトタイプ・MVPの制作経験 ・HTML、CSSのコーディング実務経験 【歓迎要件】 ・エンジニアと共に最適なUXの実現方法を考え、実装を行う能力 ・レスポンシブwebデザインの実務経験 ・デザインの競合調査 ・デザインガイドラインに沿ったUI設計の実務経験 ・情報設計や遷移図を用いたユーザインタフェースの設計経験 ・ターゲットユーザー設定 ・デザインのトーン・マナーの提案 ・分析ツールの基礎知識(Google Analytics、Google Optimize等) 【求める人物像】 ・自分の意見を積極的に発信出来る方 ・効率性の向上を意識して業務内容を改善していける方 ・互いの違いや意見を認め、尊重していける姿勢のある方 ・技術だけではなく、ユーザーの目線も大切にしていける方
about 1 month ago
4
Job postings for Sales / Business Development
インサイドセールスリーダー候補
注目の業務効率化アプリ!マネジメント経験を積みたいインサイドセールス募集
スパイダープラスが開発・販売する業務システム『SPIDERPLUS』は、多くの建築関連会社から高く評価され、毎年着実に導入社数を伸ばしています。 そんな当社の主力製品をより多くの企業に広めるインサイドセールスのリーダー候補を募集します。 SPIDERPLUSをより広めるために、KPI策定・実行からチームマネジメントをお任せする営業部門の重要なポジションです。 【具体的な仕事内容】 ・HP問い合わせや獲得リードへの架電(テレアポ無し) ・他チームとのディレクション ・KPI、KGIの達成 ・インサイドチーム改善案の計画と実行等 ・KPI策定、実行 ・メンバーマネジメント ※実機を試したいとリクエストがあれば外勤営業に繋ぎます。 ※アプローチ先は、「ウェブサイト経由でお問い合わせがあったお客さま」「ウェビナーにご参加いただいた方」がメインです。商品に興味をお持ちの方へ、よりプロダクトの魅力を伝えるご案内をしていただきます。 【この仕事の魅力】 ・建設業界の業務効率化を促進する社会貢献度の高い仕事です。 ・解約率が平均0.5%と比較的少なく、常に改善をしている魅力溢れたプロダクトに携われます。 ・盤石な顧客基盤があるため、飛び込みはございません。 ・顧客の声をダイレクトに聞き、プロダクトの改善に活かしていくことができます。 ・創業から20年以上続いている安定性のある企業です。 【参考記事】 インサイドセールス・メンバーインタビュー https://www.wantedly.com/companies/regolith/post_articles/205136 建設テックが面白い理由/マーケティング部長三浦_note https://note.com/keisuke_miura/n/n1f8574e873a7 代表インタビュー https://japan.cnet.com/extra/spiderplus_202011/35162200/ スパイダープラスの想いpart1 https://www.wantedly.com/companies/regolith/post_articles/205134 スパイダープラスの想いpart2 https://www.wantedly.com/companies/regolith/post_articles/222651 その他記事一覧 https://www.wantedly.com/companies/regolith/feed 【現体制】 インサイドセールスチーム ・現在、6名のチーム体制です。 ・ベンチャーでのセールス経験者や、建設業界から転向したメンバーなど経歴も様々です。 ・20代~30代のメンバーが活躍中で、アポイント取得に集中できる環境を整えております。 【バランスのとれた働き方】 当社の主力商品は、建設現場の業務を効率化し働き方改革を促すものです。 そのため、社内でも徹底したペーパーレス化と業務の効率化を行っています。 「自分の仕事が終わったらすぐ帰る」という社内文化のもと、オンオフをはっきりとさせた働き方ができます。 ※コロナウィルス感染対策のため、リモートワークも実施中です。 【必須要件】 ・B2B領域におけるインサイドセールスでのリーダー以上の経験 ・KPI策定・実行経験 【歓迎要件】 ・SaaSにおける営業経験 【求める人物像】 ・自分の仕事領域拡大に積極的な方 ・目標を設定しそれに対して強い気持ちで達成する力のある方 ・自分の意見を積極的に発信出来る方 ・効率性の向上を意識して業務内容を改善していける方
about 2 months ago
1
◇大阪:フィールドセールス
導入企業800社以上!顧客の課題を解決に導く業務効率化SaaS
スパイダープラスが開発・販売する業務システム『SPIDERPLUS』は、多くの建築関連会社から高く評価され、毎年着実に導入社数を伸ばしています。 そんな同社の主力製品の魅力を提案し、導入をサポートするフィールドセールスを大阪営業所で募集します。 【具体的な仕事内容】 ・製品説明 ・新規、既存営業 ・案件管理 ・顧客フォロー ・新規架電 ・全国の主要クライアントの開拓及び関係性構築 ・営業会議/週1回(zoom参加可) ※出張も月に数回あります ※一人あたり大手企業を中心に20社程度を担当します。 ※コロナウィルス感染対策により、リモートワーク実施中 【この仕事の魅力】 ・業界のニーズに合致する自社製品で、顧客の課題を解決する本質的な提案力を磨けます ・建設現場だけでなく、プラントや船舶業界といった新業種にアプローチできる広がりがあります 【説得力のある導入実績】 『SPIDERPLUS』は800社以上の企業が導入、35,000人以上の現場監督が活用しています。 多くの⼤⼿企業がユーザーであり、盤⽯な顧客基盤があるため、提案に説得力があります。 【セールス経験を活かし、腰を据えて働ける環境】 建築業界のイロハや取り扱い商品『SPIDERPLUS』の知識は、入社後に研修やOJTで覚えていただきます。 他業界でのセールス経験を活かし、1社のお客さまに寄り添い長期的な信頼関係を築くお仕事です。 クライアントからの声を反映させることもできるため、ものづくりのやりがいも感じることができます。 【参考記事】 大坂セールスメンバー・座談会 https://www.wantedly.com/manage_posts/articles/278941/edit セールスマネージャー石戸・インタビュー https://www.wantedly.com/companies/regolith/post_articles/222645 セールスメンバー古川・インタビュー https://www.wantedly.com/companies/regolith/post_articles/213235 スパイダープラスの想いpart1/管理本部長大村×経営企画室長鈴木 https://www.wantedly.com/companies/regolith/post_articles/205134 スパイダープラスの想いpart2/管理本部長大村×経営企画室長鈴木 https://www.wantedly.com/companies/regolith/post_articles/222651 建設テックが面白い理由/マーケティング部長三浦_note https://note.com/keisuke_miura/n/n1f8574e873a7 その他記事一覧 https://www.wantedly.com/companies/regolith/feed 代表インタビュー記事 https://japan.cnet.com/extra/spiderplus_202011/35162200/ 【必須要件】 ・法人営業の経験(商材/業界問わず) ・主体的な行動力 ※ソリューション営業の経験をお持ちの方歓迎します。 【歓迎要件】 ・建設業界経験者(建築・電気・設備・ビルメンテナンス等) ・SaaS、IT商材などソリューション営業経験 【求める人物像】 ・自分の意見を積極的に発信出来る方 ・効率性の向上を意識して業務内容を改善していける方
3 months ago
3
セールスオープンポジション
建設業界にイノベーションを起こすSaaS!セールスオープンポジション
働き方改革など世の中の流れも後押しし、当社の業務効率化プロダクトへの需要は増加の一途をたどっています。そこで、インサイドセールス、フィールドセールス、カスタマーサクセス、カスタマーサポートといったポジションを広く募集することとなりました。 「設計の図面などはいまだに紙中心」「FAXがいまだに主流」という建設業界をともに、変えていきませんか? 【ポジションの魅力】 ・経験を積めば他職種にキャリアアップすることもできます。 ・建設業界の効率化を促進する社会貢献度の高い仕事です。 ・お客様の声を元に改善を続けた結果、受注に繋がった事例もあり、 自分たちの意見をプロダクトに活かせる環境があります。 ・20年以上の事業基盤を持ち、ITで新たな市場開拓をした独創的企業で活躍できます。 【プロダクトの魅力】 ・導入企業数が800社を超え、業界でも注目を浴びています。 ・解約率が平均0.5%と比較的少なく、顧客満足度の高いプロダクトです。 ・導入後平均で1日の労働時間を2.5時間も削減することに成功しています。 ・iPad一つで現場の携行物(カメラ、図面、資料、黒板)を代替しペーパーレス化も促進します。 ・国のお墨付きも得た信頼度の高いプロダクトです。 【業務内容】 ご応募いただいた方のご経験や志向性によって以下4つのポジションの中からアサインせていただきます。 ■インサイドセールス ・電話やメール、Web会議システムを使用した営業 ・ウェビナー開催、その後の提案活動 ※実機を試したいとリクエストがあれば外勤営業に繋ぎます。 ■フィールドセールス ・検討中の顧客へのプレゼン提案 ・代理店と同行しての提案活動 ・導入した顧客への操作説明 ※一人あたり大手企業を中心に20社程度を担当します。 ※飛び込み、テレマ営業はございません。 ■カスタマーサクセス ・顧客別の利用状況のデータ収集 ・顧客分析(データの収集・活用)とフォロー ・Webや訪問での製品勉強会の企画、運用 ■カスタマーサポート ・アプリ利用者からのお電話・メールでの問い合わせ対応、申し込み手続き ・ユーザー向けのマニュアル作成、製品マニュアル動画制作 ・その他各種書類作成サポート 【活躍中メンバーの記事】 インサイドセールス https://www.wantedly.com/companies/regolith/post_articles/205136 カスタマーサクセス https://www.wantedly.com/companies/regolith/post_articles/205138 カスタマーサポート https://www.wantedly.com/companies/spiderplus/post_articles/256816 【代表インタビュー記事】 https://japan.cnet.com/extra/spiderplus_202011/35162200/ 【営業部】 営業・営業サポートあわせて30名前後のメンバーが活躍しています。 ※平均年齢34歳 【キャリアプラン一例】 インサイドセールス→フィールドセールス メンバー→セールスリーダー フィールドセールス→カスタマーサクセス ※ご本人の希望や適正にあわせて配属します 【求める人物像】 ・自分の意見を積極的に発信出来る方 ・効率性の向上を意識して業務内容を改善していける方 ・互いの違いや意見を認め、尊重していける姿勢のある方 ・担当する業務に対して真剣に向き合い、考えることが出来る方
12 months ago
10
Job postings for Customer Relations
カスタマーサポートリーダー候補
顧客満足度に貢献する!成長中の業務効率化アプリとチームを支えるCSリーダー
SPIDERPLUSをより多くの人に使ってもらうプロダクトとして成長させていくために、 建設業界への導入後のサポートを担当していただきます。 導入社数やID数増加に伴い、よりサポート体制強化したく、 カスタマーサポートチームのリーダー候補を求めております。 【業務内容】 ・電話・メールでの問い合わせ対応 ・サポート業務に付随する処理業務 ・チームのマネジメント ※問合せ対応は18時まで 【このポジションの特徴】 ・入社後は、OJTトレーニングを実施させていただきます。 ・希望に応じて業務範囲を増やし、新たなチャレンジができる環境です。 ・残業月5時間以内!家庭のある社員も安心して働いています。 【部署の体制と雰囲気】 カスタマーサポートチーム 計9名 -部長候補1名 -リーダー1名 -メンバー7名 ・カスタマーサクセス、エンジニアや管理本部と積極的に連携し、業務推進しております。 ・オンオフしっかり分けて業務に取組んでおります。 ・iPadを使用し業務していただきます。 ・オープンフロアの一角にデスクを構えており、何かあっても先輩やエンジニアにすぐ聞ける環境です。 【この部署で活躍中メンバーの記事】 ・社員インタビューvol17・カスタマーサポート https://www.wantedly.com/companies/spiderplus/post_articles/288754 ・社員インタビューvol18・カスタマーサポート https://www.wantedly.com/companies/spiderplus/post_articles/297633 【代表インタビュー記事】 https://japan.cnet.com/extra/spiderplus_202011/35162200/ 【必須要件】 下記いずれかのご経験 ・コールセンター(入電)の経験 ・高級ホテルやブライダルでの接客経験 ・オフィスワークでの入電対応経験(対応件数:1日30-40件以上) 【歓迎要件】 ・SVもしくはリーダー以上の経験 ・チームマネジメントの経験 ・業務改善を取り組んだ経験 【求める人物像】 ・電話応対が得意な方 ・コミュニケーション力を活かして活躍できる方 ・新しいことに対して学ぶ意欲が高い方 ・部署内の仕事の進め方、仕組みづくりにも興味がある方
about 2 months ago
2
カスタマーサクセス
営業経験者歓迎!業務効率化アプリの価値を最大化させるカスタマーサクセス
当社のアプリ「SPIDERPLUS」の既存顧客に対して、導入支援やアップセル提案を行っていただきます。 「なぜ顧客にとって価値があるプロダクトになっているのか」を深く理解したうえで、顧客への提供価値を最大化するという戦略的な動きと、営業的な動きの両立が求められます。顧客へのコンサルテーションやセールススキルを活かし、急成長する組織でキャリアアップしたい方にぴったりのポジションです。 【この仕事の魅力】 ・業界未経験者活躍中!ベンチャー、他業界から転向したメンバーが所属しています。 ・建設業界の業務効率化を促進する社会貢献度の高い仕事です。 ・フラットな雰囲気で、意見を互いに出しやすい環境です。 ・解約率が平均0.5%と比較的少なく、常に改善をしている魅力溢れたプロダクトに携われます。 ・創業から20年以上続いている安定性のある企業で腰を据えて働けます。 【業務内容】 ・課題抽出、営業同行、提案 ・導入後のオンボーディングや勉強会を通じた導入支援 ・プロダクトへのフィードバック(実装要望) ・低アクティブ顧客の活性化、高アクティブ顧客のナレッジ切り出しおよび業務の再整理 ・カスタマーサポートとの連携し、サポートの問い合わせ分析 【対象アプリ「SPIDERPLUS」】 図面管理など建設に関わるさまざまな業務の効率化を目的とした商品です。 【現体制】(2021年2月現在) ICT事業部 セールスグループ 東日本営業一部 カスタマーサクセスチーム 東日本営業部部長:1名 カスタマーサクセスチーム_リーダー:1名 カスタマーサクセスチーム_メンバー:5名 ・フィールドセールスやエンジニア、管理本部など他部署と連携し業務を進めます。 ・オンオフの切り替えをしっかりとし、効率的に仕事に取り組んでいます。 ・業務ではiPadを使用します。 【この部署で活躍中メンバーの記事】 ・チームリーダー駒井・インタビュー https://note.com/mayasakata/n/n6cfb74766caf ・建設テックが面白い理由/マーケティング部長三浦 https://note.com/keisuke_miura/n/n1f8574e873a7 【代表インタビュー記事】 https://japan.cnet.com/extra/spiderplus_202011/35162200/ 【必須要件】 ・半年以上の営業経験 【歓迎要件】 ・カスタマーサクセスの経験 ・建設業界の経験 ・営業として顧客のニーズを的確にくみ取り、提案からアカウント拡大につなげた経験 ・ビジネスSaasプロダクトを実際に使用して業務を行った経験 ・組織のミッション設計からコミットし、組織成果につなげた経験 【求める人物像】 ・主体的に行動できる方 ・自分の意見を積極的に発信出来る方 ・効率性の向上を意識して業務内容を改善していける方
about 2 months ago
1
Job postings for Corporate
採用担当
3年で従業員数2倍!事業も組織も急拡大中のスパイダープラスの採用担当を募集
当社は驚異的スピードでシェアを増やし、前年比200%超えの成長を遂げており、 昨年2020年は社内体制をより強化するため採用に力を注ぎ、1年で35名ほど社員が増えています。 スパイダープラスの急成長に合わせて、エンジニアを中心に採用を強化するとともに、 弊社の未来を創る戦力の採用活動に注力すべく、採用担当を募集します。 組織課題から携わり、よりよい組織体制を整える重大な役割を担っていただきます。 事業の成長を人材と組織面で支えていく魅力ある仕事です。 【業務内容】 ■採用業務(中途) ・採用戦略の立案、実行 ・各ポジションに合った媒体選定 ・母集団の形成 ・採用管理システム(HERP)の運用 ・採用データの収集/分析 ・採用体制の構築、各部署の巻き込み強化 ・採用広報の立案、運用 ・その他、採用に関わる業務全般 ※今後のキャリアとして、制度企画・教育・研修・組織設計など 幅広く業務に携わることが可能です。 【このポジションの特徴】 ・組織を支え、牽引するポジションです。 ・新たな取り組みに果敢にチャレンジできます。 ・戦略立案フェーズから参画いただけます。 ・社内の雰囲気を作る大事なポジションであり、やりがい十分です。 ・仕事柄会社全体の課題を把握するため、高い視点を持つ力を高められます。 ・社長や役員との距離も近く、意思決定が早いのが特徴です。 ・比較的帰宅時間も早く、ワークライフバランスの整った環境です。 ・建築業界の課題をITで解決する社会貢献度の高いサービスの成長に携われます。 【現体制】 社長室 HRセクション 合計6名 ・採用チーム 役員+メンバー1名+アシスタント1名 ・組織開発チーム リーダー1名、メンバー2名 【部署の特徴】 誰よりも楽しいを実感し、体現していく部署です。 気遣いや思いやりを持って仕事に取り組んでいて、 個々メンバーのバックボーンが面白いのも特徴です。 【必須要件】 下記いずれかの経験必須: ・IT、Web、SaaS系事業会社でのエンジニア中途採用の実務経験:2年以上 ・何かしらの開発(エンジニア)経験、および採用業務経験 【歓迎要件】 ・採用戦略策定・実行経験 ・新卒/インターン採用の経験 ・自社採用ページ運営経験 ・採用イベント運営経験 ・エンジニア特化の人材紹介社経験 【求める人物像】 ・向上心がある方 ・フットワークが軽く行動力がある方 ・自分の意見を積極的に発信出来る方 ・効率性の向上を意識して業務内容を改善していける方 ・互いの違いや意見を認め、尊重していける姿勢のある方 ・担当する業務に対して真剣に向き合い、考えることが出来る方 【関連記事】 [人事座談会] https://www.wantedly.com/companies/spiderplus/post_articles/307028 [建設テックが面白い理由/マーケティング部長三浦_note] https://note.com/keisuke_miura/n/n1f8574e873a7 [スパイダープラス_note] https://note.com/spiderplus [代表インタビュー記事] https://japan.cnet.com/extra/spiderplus_202011/35162200/ https://liginc.co.jp/528131
about 1 month ago
6
人事オープンポジション
直近1年で35人以上入社!SaaS企業の成長を率いる人事オープンポジション
【業務効率化プロダクトで快進撃を続ける建設techで人事担当を募集!】 当社は驚異的スピードでシェアを増やし、前年比200%超えの成長を遂げており、 昨年2020年は社内体制をより強化するため採用に力を注ぎ、1年で35名ほど社員が増えています。 また人事としては、スパイダープラスの急成長に合わせて、 社員増員に向けた採用活動の強化の継続に加えて、社内の制度設計や研修等を実施しております。 事業の成長を人材と組織面で支えていく魅力ある仕事です。 当社でこれまでの人事経験を活かし、社会課題の解決に貢献していきませんか? 【業務内容】 ■採用業務(中途) ・採用方法選定、施策に対するPDCA改善 ・母集団形成施策の企画、実施 ・候補者との面談・面接アテンド ・採用や人事に関するデータの収集/分析 ・入社までのフォロー ・入社後の各種対応など採用に関わる業務全般 ■採用以外の業務(入社後の人に関わる事全て) ・制度企画 ・教育 ・研修 ・組織設計 ・労務 【このポジションの特徴】 ・組織を支え、牽引する役割を担います。 ・新たな取り組みに果敢にチャレンジできます。 ・戦略立案フェーズから参画いただけます。 ・社内の雰囲気を作る大事なポジションであり、やりがい十分です。 ・仕事柄会社全体の課題を把握するため、高い視点を持つ力を高められます。 ・社長や役員との距離も近く、意思決定が早いのが特徴です。 ・比較的帰宅時間も早く、ワークライフバランスの整った環境です。 ・建築業界の課題をITで解決する社会貢献度の高いサービスの成長に携われます。 ※ご経験や適性に応じて、お任せする業務を検討します。 【現体制】 HRセクション 合計6名 ・採用チーム 役員+メンバー1名+アシスタント1名 ・組織開発チーム リーダー1名、メンバー2名 【部署の特徴】 誰よりも楽しいを実感し、体現していく部署です。 気遣いや思いやりを持って仕事に取り組んでいて、 個々メンバーのバックボーンが面白いのも特徴です。 【必須要件】 ・エンジニア採用経験 ・採用や組織開発などの業務経験 ・エンジニア、プロダクト開発への興味関心 【歓迎要件】 ・開発の経験 ・事業会社での実務経験 【求める人物像】 ・向上心がある方 ・フットワークが軽く行動力がある方 ・自分の意見を積極的に発信出来る方 ・効率性の向上を意識して業務内容を改善していける方 ・互いの違いや意見を認め、尊重していける姿勢のある方 ・担当する業務に対して真剣に向き合い、考えることが出来る方
about 2 months ago
4
内部統制・内部監査 責任者
社長直下の新設部署配属!急成長を土台から支える内部統制・内部監査の責任者
事業の急速な成長に伴い、内部統制体制を強化するため、内部統制・内部監査の専任者を求めております。 当社はこれからますます成長するフェーズであり、内部管理の仕組みも変化していきます。 スパイダープラスのの急成長を土台から支える魅力的な仕事です。 【業務内容】 ■内部統制に関する業務 ・内部統制評価の構築、計画立案 ・全社統制、決算全般統制、業務プロセス ・内部統制上の不備に関する改善状況のモニタリングとフォローアップ ・内部統制報告書の作成および経営者への報告 ・監査法人との協議 ■内部監査に関する業務 ・業務監査の実施 ・内部監査の計画立案および実施、事後フォロー等 ・各部門における関連法令の遵守、規程やマニュアルの運用チェック 当社の業務フローに応じた、内部統制・監査等の整備の再構築を行っていただき、 改善事項等のフォローアップも担っていただきます。 【このポジションの特徴】 ・社長直下の新設部署のポジションです。 ・当社初の内部統制の専任者のため、自ら内部統制の整備及び運用を再構築することができます。 ・成長ステージであり、それに合わせた内部統制の構築ができるため、 会社への貢献を可視化できるとともに、自らの成長も感じることができます。 【現体制】 管理本部/内部統制監査室(仮称) ※新設予定 内部統制監査室がないため、 現体制は他の部門が内部統制監査等を兼任しています。 【必須要件】 ・内部統制および内部監査の経験(1年以上、兼任可) ・業務記述書・業務フロー・RCMの作成経験、運用~評価~手続きまでを経験 ・経理知識、知見をお持ちの方(資格目安:簿記2級程度) 【歓迎するスキルや経験】 ・監査法人出身の方 ・公認会計士として内部統制の経験がある方 ・上場 事業会社にて内部統制監査部門の責任者経験
3 months ago
3
IR
事業戦略だけじゃない、見せ方にこだわるIR担当募集
建設業という専門的な業界である為、まずは業界の理解が必要になります。 社長をはじめとして建設業界経験者が多数いるので、業界を理解しやすい環境にはあります。 積極的にコミュニケーションしていただき、業界の状況や社内の状況を把握してください。 同時に事業内容の理解を深めていき、IRとして実行すべきことを提案していってください。 【業務内容】 ・投資家対応 ・機関投資家証券アナリスト、新聞雑誌記者対応 ・東証対応(適時開示資料の作成、東証への連絡調整) ・決算説明会の運営 ・資料作成(四半期報告書、有価証券報告書、決算説明資料、株主総会用資料等) ・IR構築および戦略の立案 【このポジションの特徴】 ・事業状況など、ただ事実を伝えるのではなく「見せ方」を考えていくことが重要なポジションです。 【現体制】 管理本部 管轄役員である取締役を中心に数名で兼任しています。 上場に向けてIR体制を構築します。 まずは取締役に加え、IR担当役員と3名で対応していきます。 その後事業の成長にあわせて、人員増加などで体制強化していきます。 【必須要件】 ・IRポジションでの実務経験 ・投資家対応やプレゼン資料、開示書類などの作成経験 ・ビジネスレベルの英語力 【歓迎するスキルや経験】 ・IT系Web系事業会社でのご経験
5 months ago
5
Job postings for Others
【施工管理業】保温・断熱工事施
保温・断熱工事施工管理_施工管理経験のある方歓迎!
保温断熱工事業を行っていただきます。 保温断熱工事とは、結露を防止するために空調機器に断熱材を取り付けるお仕事です。 ・ビル、倉庫、食品工場、自動車メーカーで断熱材の取り付け、 保温材や断熱材をカット、ダクトや配管加工の施工管理になります。 ・設備業界での施工管理経験を活かせます。 ・土木・建築関連の施工管理経験者も積極採用中です。 ・現場配属ではなく、入社から施工管理部にて経験を活かすことができます。 【必須要件】 ・設備業界の施工管理の経験3年以上 ・普通自動車免許(AT限定可) 【歓迎要件】 ・建築・土木施工管理経験者 ・学歴不問、中卒・高卒OK ・Uターン・Iターン歓迎 ・20代・30代・40代活躍中! ・ハローワークでお仕事をお探しの方も大歓迎! ・現場作業を経験されている方も採用率UP! 【参考記事】 ▼施工管理部のある日に密着 https://www.wantedly.com/companies/spiderplus/post_articles/297638 ▼工事部のある日に密着 https://www.wantedly.com/companies/spiderplus/post_articles/278933
3 months ago
0
【保温断熱作業員】
図工好きだった方なら活躍できるお仕事です_モノづくりを仕事にしませんか?
保温断熱工事業を行っていただきます。 保温断熱工事とは、結露を防止するために空調機器に断熱材を取り付けるお仕事です。 ・ビル、倉庫、食品工場、自動車メーカーで断熱材の取り付け、 保温材や断熱材をカット、ダクトや配管加工の施工管理になります。 ・設備業界での施工管理経験を活かせます。 ・土木・建築関連の施工管理経験者も積極採用中です。 ・現場配属ではなく、入社から施工管理部にて経験を活かすことができます。 【必須要件】 ・未経験歓迎!ゼロからお仕事教えます。 ・普通自動車免許(AT可) ・長期キャリア形成の為35歳未満の方 (長期勤務によるキャリア形成をはかるため、例外事由3号のイ適用) 【歓迎要件】 ・学歴不問!中卒OK/高卒OK ・髪型自由/髪色自由/ヒゲOK/制服貸与 ・ハローワークでお仕事お探し中の方も歓迎! 【参考記事】 ▼施工管理部のある日に密着 https://www.wantedly.com/companies/spiderplus/post_articles/297638 ▼工事部のある日に密着 https://www.wantedly.com/companies/spiderplus/post_articles/278933
3 months ago
1
Are you sure you want to send this feedback to Wantedly?
Cancel
Submit