株式会社サポーターズ
Follow
Highlighted posts
All posts
株式会社サポーターズ
about 1 year ago
【まるで高級ホテル!?】社長と巡る、ゆるふわオフィス紹介
ーー今回は、写真で感じるサポーターズ!ということで、写真多めのオフィス紹介を実施します!上野、社長(楓さん)の2名でゆるふわの会話を添えてお送り致します。上野 今日は楓さんとオフィス見学ツアーを行いたいと思います!!急楓 これやりたかった!オフィスきたひとには必ずビックリしてもらえるので、一度WEBでもお見せしたかったんだよね。Twitterとかでも「高級ホテル」とか言われてるしね。笑上野 そうなんですよね。2019年5月に移転したばかりのピカピカの新オフィスなので、ぜひ皆さんに見てもらいたいです。プロが撮った写真はこの記事にいい感じにまとめてもらっているので、今日はゆるふわに普段の感じ...
株式会社サポーターズ
about 1 year ago
就活支援をやる僕たちが、中高生もくる日本最大の学生向けテックカンファレンスをやる理由
ーー今日は、先日発表されたエンジニア学生のためのテックカンファレンス「技育祭(ぎいくさい)」について代表の楓さんに想いを語ってもらおうと思います。楓さん、よろしくお願いしますー!ほいほい、よろしくです。技育祭ずっとやりたくて僕自身もすごく楽しみにしている企画なので、そこの想いはたくさん語りまっせ!技育祭 詳細ページ技育祭 プレスリリースーー楓さん、技育祭の話をしているの楽しそうですもんね。大好きなラーメン二郎と技育祭の話をしているときが本当にイキイキしていると社内で話題です 笑ではまず、この技育祭がどんなイベントなのか教えてもらえますか?技育祭は、「技術者を育てる」ことを目的とした、エン...
株式会社サポーターズ
over 1 year ago
27歳の取締役が見据える『テクノロジー×ヒューマニティ』で人とキャリアを紡ぐ世界観とは
ーー今回は、新卒からサポーターズに配属されて5年目で取締役になったピロ(田中)にインタビューです。若干27歳で気づけば取締役にのし上がった軌跡は、是非こちらの記事をご覧ください。わかりやすく紹介していただきありがとうございます笑 改めて宜しくお願いします!ーー普段、何をしているか分からないくらい幅広い業務に関わっているピロとこうして落ち着いて話せるのも久しぶりだよね?今回は、そんなピロの描いている「サポーターズを通して作っていきたい世界観」や、それを実現していく上での仲間探しについて聞かせてください。担当領域も相当広くなってるので、何やってるか分かり辛いっすよね笑 そもそも席に殆ど居ない...
株式会社サポーターズ
over 1 year ago
それなりにキャリアを積んだ僕が、『あえて今』サポーターズで挑戦する理由
ーー今日は、今年5月からサポーターズにジョインしてくれたグレさん(唯野)にインタビューさせてもらいます。5ヶ月とは思えないくらいの馴染み具合で、若手メンバーの相談役として頼もしい存在です!まず、グレさんについて知っていきたいので深堀させて頂きます。そうですかね~、馴染んでますか?サポーターズの中ではおっさんの方ですが、まだまだ自分は若いんだと自分に言い聞かせながら頑張らせていただきます笑 サポーターズのみんなも社歴、年齢関係なく接してもらえているので楽しく仕事できてますね。深堀ですね。どうぞ丸裸にしちゃってください笑ーーでは、丸裸にしていきます笑 噂では、サッカーが物凄く上手だったと聞き...
株式会社サポーターズ
over 1 year ago
VCへキャリアチェンジした元取締役に聞く、サポーターズの今までとこれから
今回のインタビューは、7月に取締役を退任し、グループ会社で新たにVCとしてのキャリアをスタートさせた瀬名波が登場。それに伴い、これまでインタビュアーを務めていた瀬名波から上野にバトンタッチ。ちなみに今回は、オフィス屋上にある「スカイテラス」でインタビューを行いました。 ーーまず、改めてですが5年弱お疲れ様でした!今回、初インタビューで緊張しますが頑張りますので、お手柔らかによろしくお願いします!インタビュー変な感じしますよね。僕も今までする側だったから、されてるのもなんか変な感じします。まあ、これからは上野がインタビューして回ると聞いたので頑張ってください笑ーーはい。頑張ります!では、早...
株式会社サポーターズ
over 1 year ago
転職先で重なった「3つの輪」。1000人規模の会社から4人のスタートアップへ飛び込んだ男の物語
ーー今日はサポーターズがまだ4人しかいなかった頃にジョインしたカーター(中田)にインタビューさせてもらいます。ハンモックのにやけた写真に色々ツッコミ入れたくなりますが笑、真面目な感じで進めていきますよ。まず、カーターはどういう経緯でサポーターズに入ることになったんですか?これ指示してきたのセナじゃん!笑はい、えー真面目な感じでお答えすると、実はサポーターズのイベントを手伝ったことが全てのきっかけでした。新卒でIT企業に入社してから、営業・広告担当・事業企画・新サービス提案などたった2年で本当に色々なことをやらせてもらいました。3年目の時は経営管理部に異動となって、IRや経理などもやって、...
株式会社サポーターズ
over 1 year ago
19歳で父親、引越し会社からの転職。目まぐるしい転機を乗り越え進む道の先にあるもの
ーー今回は入社4年目を迎える竹内にインタビューさせてもらいます。竹内とはこのWantedlyで出会って、そこからすぐ入社に至ったよね。サポーターズに入社するまでどういうことをやってきたのか聞かせてもらえますか?サポーターズに入社するまでは引越屋でコールセンターの受付をやってました。受付と言っても単身引越とか荷量が少ない案件は全部電話のみで見積もりから受注まで完結させたりもするので、いわゆる内勤営業っていうやつでした。入ったばかりの時はお客様から荷物の大きさとかは聞くものの、トラックの荷台の大きさも分からず見積もりしてたので何回も事故案件を作ってましたね。そこから流石にまずいと思って、仕事...
株式会社サポーターズ
almost 2 years ago
一瞬で通り過ぎたスポットライト。逆境と失意によって生まれた覚悟が闘志を呼び覚ます
ーー今回は昨年新卒で入社してから目まぐるしい1年を乗り越えた直輝へのインタビューです。この1年は本当に色々あったね。入社直後から色々大変なこともあったかと思うけど、今振り返ってどうですか?インタビュー楽しみにしてたので嬉しいです!よろしくお願いします!2018年4月に新卒で入社しましたが、本当にこの1年とにかく色々ありましたね。総じて振り返ると、弱い自分との戦いの繰り返しだったなと思います。まず入社した時は特に根拠も実績もないなか、なんとなく自分はできると強く思い込んでいて、自信満々でした。でも勿論自分の力がそんな簡単に通用するはずもなく、伸びきっていた鼻はすぐにへし折られることになりま...
株式会社サポーターズ
almost 2 years ago
安定との決別。大企業からスタートアップに転職して栄光を掴むまで
ーーちょっと大袈裟なタイトルにしてしまったんですけど総会で表彰されたので差し支えないかなと思って笑。ということで田尻さん、よろしくお願いします! ※先日のVOYAGE GROUP総会では、サポーターズの1on1イベントチームがベストチーム賞に選んで頂き表彰して頂きました。田尻さんと言えば大企業からまだスタートアップ期のサポーターズに転職してきて色んな苦労を乗り越えてやってこられたと思うんですけど、そもそもなんで転職に踏み切ったんですか?ありがとうございます!転職に踏み切った理由は、シンプルに将来への恐れですね。私は前職でいわゆる大企業のエンジニアをやっていました。携わっていた事業はとても...
株式会社サポーターズ
almost 2 years ago
VOYAGE GROUPが大好きだった僕が人事からサポーターズに異動した時の葛藤とか想いとか、そういうのをエモい感じで色々語ってみる
ーー今日は京都支社から瞬が来てくれました!VOYAGE GROUPの総会だもんね。色々聞きたいことがあるのでよろしくお願いします。さっそくだけど、入社からこれまでやってきた仕事について教えてもらっても良いですか?セナとこうやって話すのは照れ臭いね笑。今日はよろしくお願いします!早速、自身の経歴を簡単にお伝えしていくと。僕はVOYAGE GROUPに12卒として新卒で入社しました。最初はメディアの事業部に配属となり、自社メディアである「ECナビ」の広告枠を各代理店に対して営業する、という業務を2年半担当しました。社会人として持ち合わせておくべきベースの部分は、この期間に学ばせてもらったと感...
株式会社サポーターズ
almost 2 years ago
副業は街コンの司会お姉さん!?全国のエンジニア学生と向き合い続けた1年半の軌跡
ーーさて、今回はサポーターズが誇る名司会者のサリーさん(松村さん)に色々聞いていきたいと思います。この前、企業さんから「ディズニーのキャストのような司会の方いますよね」って言われてたね笑。サポーターズに入社するまでやってたことと、入社してからやってきたことについて教えてもらっても良いですか?ディズニーのキャストさんみたいだって同僚や企業さん、学生さんからよくお声掛けいただくんですが、ディズニーはおろかアミューズメントパークに勤務したことはないんですよ笑。ディズニーのキャストさんって「ホスピタリティの塊」みたいな方々だと思います。そんな方々みたいとお声かけていただけるのは、大変恐縮ですが嬉...
株式会社サポーターズ
almost 2 years ago
全チームを経験した私が辿り着いた、エージェントという答え
ーー今日はサポーターズでも異色の経験をしてきた「なこ」にインタビューしていきたいと思います。サポーターズの全チーム・全職種を経験したのはなこだけだよね。まずは簡単にサポーターズ入ってからどんなことしてきたのか教えてもらっても良いですか?てかそのTシャツは俺がプレゼントしたやつだよね笑はい。よろしくお願いします〜!Tシャツは瀬名波さんから頂いたやつですね。一度も着てませんが・・・ーーいや、着てよ!可愛いじゃん!まいいや、真面目なインタビューに戻すけど、サポーターズでやってきたこと教えてもらっても良いですか?入社してもうすぐ丸3年になりますが入社時には想像出来なかった多くのことを経験させても...
株式会社サポーターズ
about 2 years ago
VOYAGE GROUP人事から見たサポーターズ。ここ数年の組織変化について聞いてみた
※過去のインタビューはこちら「カッコイイオトナ」が世界を変える。僕たちがこの挑戦を続ける理由入社4カ月で100社の担当に。新設チームで成長を続ける凄腕CSが目指すものVOYAGE GROUPから見たサポーターズについてーーインタビュー第3弾はちょっと方向性を変えてサポーターズの親会社VOYAGE GROUPで人事をやっている一貴さんにお話伺えればと思います。一貴さん今日はよろしくお願いします!早速なんですけど一貴さんの簡単な自己紹介と、今どのようにサポーターズに関わって下さってるのか教えて頂けますか?新卒では大手人材系企業に入社して、約3年半営業としてクライアント開拓やスタッフフォローを...
株式会社サポーターズ
about 2 years ago
入社4カ月で100社の担当に。新設チームで成長を続ける凄腕CSが目指すもの
サポーターズのCSチームについてーー今日はCSチームで大活躍中のさぶろー(北島の愛称。北島だからさぶろー)に色々話を聞いてみたいと思います。CSチームは昨年の7月にできたチームなわけだけど、さぶろーは入社してからずっとこのチームで頑張ってくれてるよね。そもそもCSチームとは何をするところで、入社してから今に至るまでどんな仕事をしてきたのか聞かせてもらえますか?ここでもセナさんは「さぶろー」と呼ぶんですね!サポーターズのみんなは「ぽん」って呼んでいるのに・・・私の所属しているCSチームというのは「カスタマーサクセスチーム」の略称です。わかりやすくすると「企業さんの採用を成功に導くチーム」と...
株式会社サポーターズ
about 2 years ago
「カッコイイオトナ」が世界を変える。僕たちがこの挑戦を続ける理由
ーー楓さん、よろしくお願いします。改めてこんな感じでインタビューするのは緊張しますね。今日はサポーターズ創業の話を聞きたいんですけど、まず楓さんの経歴について伺っても良いですか?大学時代から起業するまでの流れを教えてください。高校まで岐阜で過ごして大学進学で上京しました。大学生の時は毎日サークルか飲みっていう典型的な感じだったけど、3年生の終盤にひょんなことから友人と就活支援会社をはじめて、その頃から「事業作り」と「キャリア支援」の楽しさと意義を知りましたね。ただ、当時(2007年頃)は学生起業が珍しい時代でだったのもあって、その会社を続けることにビビって新卒では広告代理店に入社しました...