株式会社TANOsim
Follow
Highlighted posts
All posts
株式会社TANOsim
over 1 year ago
居酒屋店員だった私がスタートアップでインターンを始めた3つの理由
初めまして。TANOsimの渡邉と申します。就職先も決まった大学4年生の夏に、人生初のインターンをスタートしました。私がTANOsimを選んだ理由は・ライターを経験したかったから・就職先とは違う業界だから・スタートアップで裁量のある仕事をしたかったから記事を書く上で気をつけるべきことをもっと学びたい、就職先が全く別の業界だからこそ、ライターを経験できるのは今しかない、裁量の大きな職場で沢山吸収したいと思い、応募しました。 綺麗でおしゃれなオフィスです!屋根の斜め感が可愛いです。実は今日が出勤初日です。初日の流れは1.入れなければならないアプリをインストールしまくります。2.そのあと簡単な...
株式会社TANOsim
over 1 year ago
TANOsimってどんな会社なの?森田がお答えします。
みなさまこんにちは、TANOsimの森田です。本日は朝の強い雨のあとお天気雨となり、カラッと眩しい太陽が煌めくまさに「夏本番の開幕」を感じさせる1日ですね。リハーサルはお済みでしょうか。さてTANOsimでは「CGクラウド」というサービスを開発しております。これは端的に言いますと「CGを発注したい」クライアント様と「CGを作りたい」フリーランスクリエイター様を繋げる架け橋です。しかし、ただの架け橋ではありません。なんとガイドがつくのです。知らない国の橋を渡る時、もし途中で腐っていて橋桁が落ちたりなんかしたら...もし、途中に武蔵坊弁慶がいたら... そんなの元気がないと迷わず行けよ行けば...
株式会社TANOsim
over 1 year ago
インターン経験後、メガベンチャー入社したが、1年で退職。再びスタートアップに入社した理由とは?
ーインターン経験後、メガベンチャー入社したが、1年で退職。再びスタートアップに入社した理由とは?森田)田崎さんこんにちは!早速ですが、自己紹介をお願いします!田崎さん)学生時代にスタートアップでインターンを経験した後に、某ベンチャーにディレクターとして入社しました。スタートアップとメガベンチャーの両方を経験してみて、スタートアップで働いたほうが確実に成長することができ、自身の目指す姿を実現できると判断したので、再び、スタートアップへ入社しました。現在はマーケティング担当として、WEBサイトの構築、運営全般を担当しております。ー現在の仕事内容を紹介森田)では現在の仕事内容を詳しく説明しても...
株式会社TANOsim
over 1 year ago
正しい挑戦をするために必要なコト。
新しい挑戦してる?皆さんは最近、新しい挑戦していますか?僕は入社1ヶ月目にこの記事を書いているわけですが、毎日新しい挑戦の繰り返し中です!!新しい挑戦とは新しい成長であると信じて日々奔走しているわけですが、僕の知り合いには挑戦していない人がたくさんいます。彼らはチャレンジしたいんだけどもう一歩が踏み出せないでいるわけです。その一歩を邪魔するものとは一体何なのでしょうか? 田崎がいつもかけている眼鏡。一心同体。でもこのフレーム折りたためない、、、挑戦=大変「挑戦するのは大変だ」というイメージが浸透してしまっているせいで多くの人が一歩を踏み出せないでいるわけです。いや、もうホント、ぐうの音も...
TANOsim森田の「最近どう?」
over 2 years ago
CG業界で新しいマーケットを創造するTANOsim代表の森本さん、「最近どう?」 〜総額約8,500万円の資金調達、サービスのリニューアル!新しい仲間の募集へ〜
こんにちは、森田です!この企画は、TANOsimメンバーの近況をインタビュー形式で探りながらTANOsimの「今」を伝えていく、そんな企画です。今回は代表取締役社長の森本高廣さんです。今回は初めての代表インタビューということもあり、先日弊社から出した資金調達及びサービスのリュニーアルに関するプレスリリースに合わせた特別編となっております!いつもより真面目&やや長くはなってしまっておりますが、ぜひご覧いただけますと嬉しいです!CG業界に特化したマッチングプラットフォーム目指す「CGクラウド」(TechCrunch Japanさま)CGクリエイター活動支援「TANOsim」が大和企業投資など...