- カウカモ新規領域のPdMリード
- バックエンドエンジニア
- コンテンツディレクター
- Other occupations (20)
- Development
- Business
- Other
シンプルで柔軟なシステムをつくる━ アーキテクトの名のもとに現実とインターネット両方の世界で協調できるチームを創りあげたい
株式会社ツクルバに入る前
プログラマーとしてのキャリアも長くなってきたのもあって、次のキャリア像について考えたりしてたんですが、それがネットで完結しない活動に接続して、ネットからはみ出していくことでした。そんな折、大学の同期である飯塚からシステム構築の相談をされて、いろいろ話を聞くうちに、飯塚のいるツクルバという組織は、どうやら実空間から情報空間にはみ出していくチームらしいぞということがわかって、向きは違えどだからこそお互いを加速させられる関係性にあるな、と。その後共同代表2人とも話す機会があり、すぐに意気投合してJOIN。今に至ります。
現在
cowcamoの技術的問題にまつわる全てが僕の仕事です。アーキテクトとして必要な概念をシステマチックに整理したり、プログラマーとしてコーディングしたり、エンジニアが必要な領域には全て携わります。言語はRubyが中心ですが、C#でコードを書くこともあり、MacとWindowsを並べて仕事しています。
株式会社ツクルバについて
本当にたくさんの職能のメンバーがいて、肩書や職種を見てる場合ではないのもあって「その人自身」とのコミュニケーションが日々起こっているなあと感じます。そして、そこから生み出される何かは、いつも可能性に溢れていてエネルギッシュです。個がリスペクトされる分、自分の価値を高めるヒリヒリした緊張感もあり、それもまた魅力だと思います。
今後どういうことをしていきたいか
建築家とプログラマー、アーキテクトの名のもとに現実とインターネット両方の世界で協調できるチームを創りあげたい!