ユニファ株式会社
Follow
Highlighted posts
All posts
Unifa Engineer/ユニファエンジニア
NEW
3 days ago≪10 Questions To Ask Yourself ! / エンジニアに聞きました!》田渕 梢(プロダクトエンジニアリング部)
こんにちは。ユニファ採用チームの高田です。背景やスキルなど多様な仲間が集まるユニファの開発組織にフォーカスする企画。今回は、ユニファでもっとも外国籍の社員比率の高いプロダクトエンジニアリング部を率いる部長の 田渕 梢さんをご紹介します! 1. 社内では何と呼ばれていますか? / Your Nickname ▶ こずこず / kozukozu2. あなたの役割を教えてください 。/ What is your role in the organization? ▶プロダクトエンジニアリング部の部長 。/ General Manager of Product Engineering Depa...
Unifa HR&PR/ユニファ採用チームブログ
NEW
4 days agoユニファの最新状況をキャッチできる!〈3月・4月のメディア掲載ダイジェスト〉
こんにちは。ユニファ採用チームの広報担当後藤です。ありがたいことに、ユニファは様々なメディアから取材していただく機会が増えています!今回は3月と4月にユニファのボードメンバーが掲載されたメディアについてご紹介します。 CEO土岐泰之へのインタビュー●東洋経済 education ×ICT(4/19)「保育のDXで「教育の質向上」に挑む起業家の正体 「0歳児からの成長データ」で「要録」に変革を連載「Key Person 今、ニッポンの教育に問われていること」というコーナーで取材していただきました。AIやIoTといったテクノロジーの力で保育施設の業務改善に取り組んできたユニファですが、「保育...
Unifa Interview/ユニファ従業員インタビュー
10 days ago
仕事も家族もどっちも大切にしたいのは当たり前であるように。
こんにちは。広報の高田です。私の初めての取材はデータ&インフラエンジニアリング部の島田さんにインタビューを実施しました。仕事に対する熱い思いはもちろん、二人目のお子さんが生まれる際には育児休暇を取得したパパでもあります。仕事も家族もどちらも大切にする。それを当たり前のように語るのがとても素敵だと感じました。。島田さんの仕事へのスタンスとともにご紹介します。プロフィール島田健プロダクトデベロップメント本部 データ&インフラエンジニアリング部東京出身。2009年に新卒として宇宙開発系の会社に入社。国際宇宙ステーションに搭乗する日本人宇宙飛行士のための放射線検出器の開発・解析や、人工衛星の画像...
ユニファ株式会社
17 days ago
≪10 Questions To Ask Yourself ! / エンジニアに聞きました!》Peter Chen(プロダクトエンジニアリング部)
こんにちは。ユニファ採用チームの高田です。背景やスキルなど多様な仲間が集まるユニファの開発組織にフォーカスする企画。今回は、台湾出身でプロダクトエンジニアリング部の Peter Chen(ピーター・チェン)さんをご紹介します!1. Your Nickname / 社内では何と呼ばれていますか?▶Peter / ピーター2. What is your role in the organization? / あなたの役割を教えてください▶Server side engineer /サーバーサイドエンジニア3. What kind of work did you do in your prev...
Unifa HR&PR/ユニファ採用チームブログ
17 days ago
"エッセンシャルワーカーを支えるIoTプロダクト開発”をテーマにミートアップイベント実施します!
こんにちは。ユニファ採用チームの広報 高田です。 4月21日(水)19時から、タクシー乗務員さんの業務を支えているIoTサービスを提供している 株式会社Mobility Technologies (MoT)様と共同でミートアップイベントを開催することになりました。 タクシーアプリ「GO」と「ルクミー®午睡チェック」の開発を担うエンジニアから、直接開発の裏側やリアルを聞くことができます。 興味ある方はぜひ以下のサイトから参加お申込みください!https://connpass.com/event/209167/本イベントの対象以下のサービス領域に興味のあるエンジニア・プロダクトマネージャーの...
Unifa Interview/ユニファ従業員インタビュー
22 days ago
往還型ドキュメンテーション研修終了報告。担当者が語る「保育の質の向上」に向けてユニファだからできること。
こんにちは。広報の後藤です。突然ですが、ユニファはICTツールの導入をゴールと置いていません。保育者の皆さんが、子ども達との時間をより豊かにできるよう、いかに活用していただけるか、そこに伴走していきたいと思っています。そうしたユニファの考えを象徴する取り組みが、保育者さん向けの「研修」です!今回は「往還型ドキュメンテーション研修」という4ヶ月に渡る取り組みを担当したセールスマーケティング課の小林真子に話を聞きました。 プロフィール小林真子 カスタマーサクセス部 セールスマーケティング課 2005年に大学卒業後、IT系の広告代理店でWEB制作に従事。3年後にプロモーションを担う代理店へ転職...
ユニファ株式会社
about 1 month ago
≪10 Questions To Ask Yourself ! / エンジニアに聞きました!》Gupta Shubham(プロダクトエンジニアリング部)
こんにちは。ユニファ採用チームの後藤です。背景やスキルなど多様な仲間が集まるユニファの開発組織にフォーカスする企画。今回は、インド出身でプロダクトエンジニアリング部の Gupta Shubham(グプタ・シュバム)さんをご紹介します!1. Your Nickname / 社内では何と呼ばれていますか?▶Shubhu / シュブ2. What is your role in the organization? / あなたの役割を教えてください▶Android Engineer /アンドロイドのエンジニア3. What kind of work did you do in your prev...
Unifa Engineer/ユニファエンジニア
about 2 months ago
「見えないことまで気づいてあげる」それがプロダクトマネージャーの役割だと思う
こんにちは。広報の後藤です。今回は、プロダクトマネジメント部の保坂にインタビューを実施。インタビュー中も、相手の話にじっくりと耳を傾け、言葉を丁寧に選びながら自分の思いを語ってくれる姿が印象的でした。そんなコミュニケーションを大切にする保坂がなぜユニファを選んだのか、プロダクトマネージャーとして実践しているスタンスをご紹介します。 プロフィール保坂 学 プロダクトデベロップメント本部 プロダクトマネジメント部 大学時代の専攻はメディア学部。JavaやCG、プログラミング等を実践する一方で社会学なども専攻。パソコンを使ったモノづくりが好きだったため、卒業後はガラケー時代のツール開発の会社へ...
Unifa HR&PR/ユニファ採用チームブログ
about 2 months ago
職業の「リアル」に迷ったら参考にしたい。ユニファのロールモデル経験談ご紹介します!
こんにちは。広報の後藤です。転職活動をしていると、「自分の天職って何だろう」と考えることありますよね。そんな時に参考になるのが、何歩か先を行く先輩たちのリアルな経験談ではないでしょうか。複数の先輩たちの経験談から、自分が合う・参考になると感じるポイントをカスタマイズしてオリジナルの職業観を醸成していくためには、良質な経験談が必要です。ここでいう「良質」とは、所属している会社ではなく、個として築いてきたスキルや実績で挑戦を続けている人達のこと。経済ニュースで有名な「News Picks」の姉妹サイトである「みんなでつくる仕事図鑑 Job Picks」には、そんな良質な経験談がたくさん集まっ...
Unifa Engineer/ユニファエンジニア
about 2 months ago
≪10 Questions To Ask Yourself ! / エンジニアに聞きました!》柿本 玄(プロダクトエンジニアリング部)
ユニファで働くエンジニアに、いろんな角度からあれこれ聞いてしまう連載企画。今回は、プロダクトエンジニアリング部の柿本 玄さんにご登場いただきます。 1. Your Nickname / 社内では何と呼ばれていますか?▶かっきー2. What is your role in the organization? / あなたの役割を教えてください▶デジタル連絡帳「キッズリー」の運用保守。開発マネージャーとしてオペレーションチームと連携しながらサービス運用をしています。3. What kind of work did you do in your previous job? / 前職まではどのよ...
Unifa Engineer/ユニファエンジニア
2 months ago
≪10 Questions To Ask Yourself ! / エンジニアに聞きました!》Domingo Duran(プロダクトエンジニアリング部)
こんにちは。ユニファ採用チームの後藤です。ユニファの開発組織には背景やスキルなど多様な仲間が集まっています。今回は、スペイン出身のプロダクトエンジニアリング部のDomingo Duran(ドミンゴ・デュラン)さんをご紹介します! 1. Your Nickname / 社内では何と呼ばれていますか?▶ Domingo/ドミンゴ2. What is your role in the organization? / あなたの役割を教えてください▶Develop new features and products that help nursery workers with their dail...
Unifa Engineer/ユニファエンジニア
2 months ago
プロダクトマネージャーは一人では何もできない。だからこそ周りにいてくれる“人”や、“チーム”を大切にしたい
こんにちは、広報藁科です。これまで、既に何名かのエンジニアを紹介させていただきましたが、今回はユニファで女性エンジニアとして活躍する、プロダクトマネジメント部の木曽彩子にインタビューをしました。音楽が好きで、自宅にはレコードプレーヤーを保有。プライベートも楽しむ木曽の仕事の価値観とは...?ぜひご覧ください! プロフィール木曽彩子 プロダクトデベロップメント本部 プロダクトマネジメント部千葉県出身。大学卒業後、ガラケーのコンテンツプロバイダー企業にて、WEBディレクターやフロントエンジニアに従事。その後、地図アプリなどを開発するマピオン(現ワン・コンパス)でフロントエンジニアとマーケティ...
Unifa HR&PR/ユニファ採用チームブログ
2 months ago
ユニファ取締役CFO 星 直人が登壇した成長産業カンファレンス「FUSE」のアーカイブ動画が配信開始
ユニファ取締役CFOの星が1月20日(水)、フォースタートアップス株式会社とCIC Japan合同会社共催の成長産業カンファレンス「FUSE」に登壇しました。 「FUSE」は、日本経済の再成長のために、スタートアップや大手企業、アカデミア、行政などの協業・共創をプロデュースする今年初開催されたイベントで、2,400名以上もの事前登録者数を記録した大変注目度の高いカンファレンスとなりました。 星は「社会課題解決型スタートアップ × SDGs/ESG/Impact投資」というテーマで、渋沢栄一氏の玄孫であり、SDGs投資の第一人者として著名な渋澤 健氏を始め、ユニファの成長を支えてく...
ユニファ株式会社
3 months ago
≪10 Questions To Ask Yourself ! / エンジニアに聞きました!》T.S(プロダクトエンジニアリング部)
こんにちは!広報の後藤です。ユニファで働くエンジニアについてもっと知ってもらいたいという思いで企画した「エンジニアに聞きました!」企画。今回は、プロダクトエンジニアリング部のT.Sさんをご紹介します。 1. あなたの役割を教えてください / What is your role in the organization?▶プログラムを作ったりインフラを構築したりすること2. ユニファに入社した理由は? / What made you decide to join Unifa?▶Meebo が面白そうだったから3. 仕事をする上で大切にしているスタンスを教えてください / Please tel...
Unifa HR&PR/ユニファ採用チームブログ
3 months ago
【TV放映情報】2021年1月24日(日)放送のテレビ東京『ゼロから分かるデジタルライフ~DXで未来が動き始めた!~』にて、ユニファ社員のインタビューや「スマート保育園®」、「ルクミー」シリーズについて紹介されます
2021年1月24日(日)放送のテレビ東京『ゼロから分かるデジタルライフ~DXで未来が動き始めた!~』にて、ユニファ社員のインタビューや「スマート保育園®」、「ルクミー」シリーズについて紹介されます。 ↓1/24 UP DATE情報!↓\【メディア掲載】テレビ東京『ゼロから分かるデジタルライフ~DXで未来が動き始めた~』にユニファが紹介されました/なるほど!こう変わる保育園×DXの現場▼特設サイトより本番組のユニファご紹介部分の動画をご覧になれます。※3月24日までサイトはこちら! ■番組詳細・日程:2021年1月24日(日) 16:00-17:15・番組名:テレビ東京『ゼロから分かる...