"メディアに多数掲載″ただかっこいいだけじゃない !こだわりのこもった本社オフィスを紹介します【ユニオンテックのオフィス紹介】
こんにちは。西崎です!
今日は、ユニオンテックのオフィスを紹介します。
オフィスは初台駅直通の東京オペラシティー40階に本社を構えています。
実は内装デザイン会社でもある為、設計から施工まで、もちろん自社で行っているんです!
そして、ただ作りました。ではなく沢山のこだわりが,,,!
オフィスをデザインする上で最も大切に表現したいと考えたのは
“職人の仕事に光を当てる”というコンセプト
そのため、職人の技が光るポイントが細部まで作られてます!
では、前置きはここまでにしてオフィスに入ってきましょう ^^
まずエントランスに入って見える大きなモニターには
リリース予定のアプリやユニオンテックのPR動画等が流れています!
スピーカーも音響がいい為どこから音が流れているのか...。迫力が凄いんです!
何処から流れているのだろう。と耳を澄ましてみましたが....
結局分かりませんでした。(それだけ臨場感があるという事ですね)
ユニオンテックのロゴも、上から光を当ててるのではなく、5㎜の厚さに削って、裏から光を当ててるんです!これも職人の技ですね~(‘’_’’)!
そしてラウンジに入ると窓際の目につくオブジェですが、よく見ると建設業界に関わる工種の種類の名前が。
これは建設業に関わる29の工種とその事業社数をグラフにしているものなのです!
ユニオンテックの空間事業は内装仕上げの工種になります。
因みにいらない情報でいうと私の身長は、ほ装くらいでした。(ほ装はアスファルトやコンクリートの工事業です)
色々な工種の職人さんが携わって一つの建物を作っているんですよね(´-`).。oO
などと、職人さんたちがこれまで作り上げてきた建物を眺めながら壮大な想いにふける事も可能なスペースとなっております。
先に進むとラウンジのモニターはタッチパネルになっていて、本社が完成していく過程を360度で見る事が出来るんです!
これ凄い面白いんですけど、実際にSWIPE HERE☝していただきたいので是非実際に見に来てください。(笑)
SWIPE HERE☝したいよ。とご連絡いただければ。
オフィスに入ると10部屋あるミーティングルームとオープンな執務スペースがあります。
ミーティングルームはガラス貼りで、フロアのどこからでも誰が使っているのか分かるようになっています。
また、ショールーム要素も備えていて、すべての部屋でインテリアが異なるのが特徴!クライアント様にこの椅子を導入したい!と受ける事もあるそうですよ(・o・)
デザイナーさんがセレクトしたインテリアも全部かわいい!
中央にある長い机はフリーデスクになっていて、軽い打ち合わせをしたり、
コミュニケーションをとったり。それぞれのシーンで場所を使い分けています。
因みに従業員が使ってるのは、あの世界的な有名家具メーカー ハーマンミラーの椅子....!
背もたれの柔軟性がすごい!私には高性能すぎて...!贅沢です。
因みにこのスペースには
元職人の敏腕社長や、これまでグローバル経営をされてきた副社長。リクルートを飛び出して業界初のプロダクトを作ってる方 など、色々な方がこちらで働いております!
休憩スペースの中では、お昼を食べたり、ここで仕事をしている方もいます( ◠◠ )
オープンフロアだからこそ、集中とリラックスを保てるように隠れられるスペースを設けているんですね。
ここにはデザイナーさんの参考書として、商店建築等インテリア関係の雑誌が沢山あるので、
私も勉強(おしゃれなカフェ無いかな~と眺めるなど)させていただいております。
雑誌や新聞でユニオンテックが取り上げていただいた際は
ここでタイムリーにチェックする事も出来るのです。
つきあたりにあるプレゼンルームと呼ばれる大きな部屋は、
お客様にご提案をしたり、打ち合わせをしたり、、
用途は様々です。
が、
私はこんな使い方をしてみたい!と、
ここぞとばかりにごろごろしました。(笑)
(※普段はちゃんとした用途に使っています※)
壁は有名な塗装屋さんが塗装。天井は全て和紙!細部までこだわっています!!
来客が少ない日はここで優雅に考え事もいいですね(´-`).。oO
そして何よりオフィスの魅力のひとつとして言えるのが、、
この景色。眺めが最高に良いんです。(笑)
紹介したいスポットがありすぎて内容てんこ盛りになってしまいましたが(..)
昨年移転をしてから、BRUTSさんhttps://casabrutus.com/design/33840/2 をはじめ
様々なメディアさんにオフィスを取り上げていただいています^^
おしゃれなオフィスだけでなく、従業員が働きやすい環境である為に色んな想いが込められています!
実際にオフィスだけでも見てみたい なんてご連絡も大歓迎です^^
ご案内させていただきますので、お気軽にご連絡下さい。
同じフロアにセミナールームもあるのですが...
長くなってしまったので、
その紹介はまた次回させていただきます^^笑