株式会社ウェブクルー
Follow
Highlighted posts
All posts
株式会社ウェブクルー
16 days ago
【2020年新卒社員インタビュー】~他己分析で、自分でも見えていない新たな自分を知る~
こんにちは!!ウェブクルー人事部の松田です。昨年に引き続き、4月から新たに先輩になる今の1年目(20卒)の社員に自身の振り返りも兼ねて3人にインタビューしました。昨年のインタビュー記事はこちら↓↓↓https://www.wantedly.com/companies/webcrew/post_articles/185311https://www.wantedly.com/companies/webcrew/post_articles/208898https://www.wantedly.com/companies/webcrew/post_articles/208904https://w...
株式会社ウェブクルー
17 days ago
【2020年新卒社員インタビュー】~入社の決め手は“人”~
こんにちは!!ウェブクルー人事部の松田です。昨年に引き続き、4月から新たに先輩になる今の1年目(20卒)の社員に自身の振り返りも兼ねて3人にインタビューしました。昨年のインタビュー記事はこちら↓↓↓https://www.wantedly.com/companies/webcrew/post_articles/185311https://www.wantedly.com/companies/webcrew/post_articles/208898https://www.wantedly.com/companies/webcrew/post_articles/208904https://w...
株式会社ウェブクルー
18 days ago
【2020年新卒社員インタビュー】~可能性を狭めず、視野を広く持ち、選択肢を広げる~
こんにちは!!ウェブクルー人事部の松田です。昨年に引き続き、4月から新たに先輩になるの現在1年目(20卒)の社員に自身の振り返りも兼ねてインタビューしました。昨年のインタビュー記事はこちら↓↓↓https://www.wantedly.com/companies/webcrew/post_articles/185311https://www.wantedly.com/companies/webcrew/post_articles/208898https://www.wantedly.com/companies/webcrew/post_articles/208904https://www...
株式会社ウェブクルー
3 months ago
~ウェブクルー Advent Calendar 2020~の巻
こんにちは!!ウェブクルー人事部の松田です。今年も早いもので、もう12月ですね。12月と言えばクリスマス。クリスマスと言えば、毎年恒例のAdvent Calendarの季節ですね!※アドベントカレンダー (Advent calendar) は、クリスマスまでの期間に日数を数えるために使用されるカレンダーである。待降節の期間(イエス・キリストの降誕を待ち望む期間)に窓を毎日ひとつずつ開けていくカレンダーである。すべての窓を開け終わるとクリスマスを迎えたことになる。インターネット上などで、12月の1日から25日までに、特定のテーマに沿って毎日ブログなどに記事を投稿していくという企画がある。元...
株式会社ウェブクルー
3 months ago
「引越しワンストップサービス」の協⼒主体会社(ポータル事業者)として、2020年度実サービス検証を開始しました!
こんにちは、ウェブクルー人事部の斉藤です!本日より、内閣官房が推進する「引越しワンストップサービス」の協⼒主体会社(ポータル事業者)として、2020年度実サービス検証を開始しました。▽コーポレートサイトリリースhttps://www.webcrew.co.jp/news/detail/20201125.htmlズバット 引越し手続き(URL:https://zba.jp/hikkoshi/tetsuzuki/)目次■2020年度実サービス検証開始の経緯■2019年度実証実験時からの追加機能■私たちが目指すこと ■2020年度実サービス検証開始の経緯2019年度より実証実験を開始し、ウェブ...
株式会社ウェブクルー
5 months ago
~かなり手厚い技術職の1年目研修とは~の巻
こんにちは!!ウェブクルー人事部の松田です。ウェブクルーでは、新卒採用で総合職と技術職をそれぞれ採用しているのですが、ウェブクルーの技術職の研修って結構手厚いんです!4月~9月までの半年間の研修を実施して毎年10月から本配属になります。今回はウェブクルーの新卒技術職の研修について、2020年新卒入社のEさんにインタビューしてみました。入社後にどんな研修があるの?どれくらいの期間行うの?どんなフォローをしてもらえるの?などなど、是非イメージを持って頂ければと思います!※ここ数年大枠は同じような研修を実施しているので基本的には変わりませんが、状況によって変更となる可能性もありますので、予めご...
株式会社ウェブクルー
5 months ago
~福利厚生(エアカタログ)について~の巻
こんにちは!!ウェブクルー人事部の松田です。今回は福利厚生の一環として導入しているエアカタログについてご紹介します。https://aircatalog.jp/エアカタログとは?サンプリング商品を基本無料(稀に割引など例外もあり)で支給して頂けるサービスです。と言っても申請が必要なので、社員の属性(従業員数、男女比、平均年齢 など)が、サンプリング商品の企業側のターゲットと合致していないと、残念ながら申請が通らない可能性もあります。サンプリング商品を受け取る側の企業側は、サンプリング商品に対しての社員からの感想や、どんな目的で使用したか、実際に活用した写真などを添えて報告するだけで完了で...
株式会社ウェブクルー
5 months ago
~組織について(システム編)~の巻
こんにちは!!ウェブクルー人事部の松田です。前回に引き続き、どのように組織が分かれているかについて(システム編)ご紹介します。↓↓↓組織について(事業部編)~の巻はこちらhttps://www.wantedly.com/companies/webcrew/post_articles/184991ここで1つウェブクルーの特徴としてご紹介したいのが、サイト構築や運用において、外注せずに内製化している点です。その為、システムの組織の中には、幅広い業務に対応できるように多くの職種がありますので1つずつご紹介していきます。<イメージ図> ➀開発(バックエンド)ユーザー向けの比較サイトや、社内、法人...
株式会社ウェブクルー
5 months ago
~組織について(事業部編)~の巻
こんにちは!!ウェブクルー人事部の松田です。引き続き、カジュアル面談でご質問頂くことの多い内容を発信していきたいと思います。今回はどのように組織が分かれているかについてご紹介します。それぞれの組織紹介前に、まずは役職について紹介します。役職は下記の順でステップアップしていきます。メンバー→サブリーダー→リーダー→マネージャー→統轄→役員中途入社でメンバーから1年後にリーダーになる社員もいて、在籍期間や年齢ではなく、出来る人が昇格して行く社風です。◆組織についてさて、ここからが組織についてですが、大きく分けると『事業部(Div.)』、『システム』、『コーポレート』の3つに分かれています。<...
株式会社ウェブクルー
6 months ago
~研修制度について~の巻
こんにちは!!ウェブクルー人事部の松田です。引き続き、カジュアル面談でご質問頂くことの多い内容を発信していきたいと思います。今回は中途入社者の研修制度についてご紹介します。◆導入研修入社日当日に、契約書類関連の手続きが終了後、入社後の導入研修を実施します。・ウェブクルーについて・社内ルールの説明・組織図・各事業部について・ツールの使用方法(チャットワークや Exchange、各種申請方法 など)・DISC分析(性格診断のようなテスト)の実施と結果FB・社内見学◆配属後の研修部署や職種によって異なりますが、基本的には下記を実施しています。・部署の担当サイト説明・チャットワークのグループ説明...
株式会社ウェブクルー
6 months ago
~現在の選考フローついて~の巻
こんにちは!!ウェブクルー人事部の松田です。前回に引き続き、カジュアル面談でご質問頂くことの多い内容を発信していきたいと思います。今回は現在の状況下でのウェブクルーの選考フローについてご紹介します。■選考フローについてこちらが、現在の状況化での選考フローとなっています。 ◆カジュアル面談 ※任意応募しようか話を聞いてから判断したい方や、迷っている方向けにカジュアル面談を実施しています。カジュアル面談の定義として選考に一切関係ありませんので、履歴書職や務経歴書は不要です。選考に進むと中々聞きにくい質問や、文面では分からないことや、伝わりにくいことなどをお話させて頂き、ウェブクルーのことを知...
株式会社ウェブクルー
6 months ago
~現在の働き方について~の巻
こんにちは!!ウェブクルー人事部の松田です。今回からカジュアル面談や面接でご質問頂くことの多い内容を発信していきたいと思います。今回は現在のウェブクルーでの働き方についてご紹介します。■現在の働き方について ※2021年1月現在※既存社員の日数であり、新しくご入社頂いた方は、部署により日数などが異なる場合があります※基本的に現在の状況ですので、リモートは自宅での勤務になりますので、自宅にネット環境が必要です【リモート回数】→上限なし 【教育体制】→フルリモートだと、ご入社後にWEBでのコミュニケーションのみで、「1度も直接会ったことのない人に教えて貰ってる」なんてことも聞きます。ウェブ...
株式会社ウェブクルー
12 months ago
内定者記事vol.4「些細な"きっかけ"を大事にして、興味のあるままに行動する」
内定者記事Vol.4!前回同様、新入社員として入ってくる内定者に「内定者目線」で記事を書いてもらいました。今回は技術職として入社する内定者に書いてもらいました! ▶︎自己紹介こんにちは!ウェブクルー 内定者のS・Eです!今回は、私が今までを振り返って「なぜウェブクルーに入社を決めたか」についてお話します。出身:群馬県(現在は石川県金沢市に在住)、大学では情報工学を専攻。好きな食べ物:お寿司(特にエビ)、しゃぶしゃぶ、甘いもの▶︎やってみたい!を大切にしてきた今までを振り返ってみると、何かを始める時・何かをする時に「自分が出来るかどうか?」ではなく、「やってみたい!という気持ち」を優先して...
株式会社ウェブクルー
about 1 year ago
内定者記事vol.3「自分らしくいられる場所」を見つけるために
内定者記事Vol.3!前回同様、新入社員として入ってくる内定者に「内定者目線」で記事を書いてもらいました。この後も入社まで定期的に続きますのでお楽しみに! ▶自己紹介はじめまして、ウェブクルー内定者のM・Sと申します。今回は私の大学生活と自分なりに過ごした就活期間についてお話ししたいと思います!1997年10月生まれ、大学では情報学部に所属。趣味→読書、ファッション、韓国アイドルの応援マイブーム→デカフェの紅茶集め、オーガニック食品集め▶大学生活私の所属している学部の特徴が「自由で好きなことに取り組める環境」であったこともあり、今までやったことのないこと、やりたかったけど出来なかったこと...
株式会社ウェブクルー
about 1 year ago
【2019年新卒社員インタビュー#4】~企業と“接点を多く持つこと”が、自分の判断軸を作る!!~
こんにちは!!ウェブクルー人事部の松田です。2019年新卒社員インタビュー第4弾です!今回は保険領域の比較サイトでマーケティングを担当しているKさんのインタビューです。ウェブクルーとどのように巡り合い今、どんなことをしているのか公開します。◆プロフィール名前:S・K所属:インシュアランスDiv※主に保険領域の比較サイトを担当する組織職種:マーケティング血液型:B型(多分)出身地:東京都学科:法律学科 ーーーでは、定番の自己紹介をお願いしますインシュアランスDivでペット保険の比較サイトのマーケティングをメインに担当をしてるS・Kです。出身は東京で、今も東京に住んでいます。大学では法律学科...