ワンダーラボ株式会社
Follow
Highlighted posts
All posts
WonderLab News
NEW
4 days ago旺文社ベンチャーズ、EduLab Capital Partnersから資金調達を実施。仲間を募集しています!
こんにちは、ワンダーラボです!この度、ワンダーラボは、旺文社ベンチャーズ様、EduLab Capital Partners様から資金調達を実施いたしました。昨年8月の小学館様からの調達と合わせて、当シリーズの総額は3.1億円となります。皆さまからのご期待にお応えできますよう、さらに成長を加速させていきます。https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000069.000012970.html?fbclid=IwAR20QVlJkgtAnpuARm5-LpIJxmwh1Ct3DC4VsMVwnfI4qtubA3FGN2uRN5g今回調達した資金は、プロダクト開...
WonderLab News
25 days ago
NHK WorldのEdTech特集でワンダーラボが紹介されました!
こんにちは、ワンダーラボです。この度、Biz Streamという番組内のEdTech特集で、ワンダーラボのアプリ「シンクシンク」や開発風景、代表川島のインタビューなどが、7分以上に渡り放送されました。NHK Worldは世界約160ヶ国で放送されている、NHKの国際放送です。公式ページにも1年ほどアーカイブされておりますので、ぜひご覧ください!▼リンク先動画の22:26-から、ワンダーラボのご紹介です。https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/ondemand/video/2074091/?fbclid=IwAR1KMxOx-9En_bGtWSSBQQ_HhC...
WonderLab News
2 months ago
AppleのCMにシンクシンクが登場!|新年のご挨拶
明けましておめでとうございます!ワンダーラボです。年末年始にかけて、Apple App StoreのCM『みんなの「今年こそ」をApp Storeで。』で、シンクシンクが紹介されました。テレビでも放送されていたので、目にした方も多いのではないでしょうか。一瞬ですが、トップバッターでアイコンが出ていますので、ぜひ探してみてください!https://youtu.be/QBxePtXeyjEAppleの選ぶ15アプリ、その中にピックアップいただいたこと、とても嬉しく思います。昨年は3月に新型コロナへの特別対応として、1ヶ月間シンクシンクを完全無償提供、4月には新しい通信教育サービス「ワンダーボ...
Person
3 months ago
《コンテンツクリエイター》子どもの「わくわくの種」を生み出す仕事。 ~ラボの仲間たち #11~
子どもたちの知的なワクワクをひきだすコンテンツを、学生の時から次々と生み出してきた秋葉翔太。なぜ特許関連の会社からワンダーラボに転職し、副業だったパズル作成が本業になったのか。その経緯、今の仕事、そしてこれからどんなものを作っていきたいか、語ってもらいました。秋葉 翔太(あきば しょうた) コンテンツクリエイター工学部応用化学科、工学系研究科応用化学専攻修士課程を経て2015年にIT系の特許関連会社に入社。発明説明書を書いて特許庁に提出する業務を行っていた。2019年にワンダーラボに転職。ワンダーラボには学生の時からアルバイトとして関わっており、会社員になってからも副業としてコンテンツ提...
WonderLab News
7 months ago
小学館から資金調達を実施。各職種で仲間を募集中です!
こんにちは、ワンダーラボです!この度、ワンダーラボは、株式会社小学館を引受先とした第三者割当増資による資金調達を実施することで合意いたしました。https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000060.000012970.html今回調達した資金は、主にプロダクトの開発体制の整備や人材採用、プロモーションに投資し、成長を加速させていきます。採用活動にもより一層力を入れていきます。エンジニア、デザイナー、PM、マーケターなど、各職種で一緒に子どもの未来を作っていく仲間を募集中です。子どもや教育に想いを持った方のご応募を、心よりお待ちしています!採用については、...
WonderLab News
7 months ago
ワンダーラボに興味をお持ちの方への会社紹介資料を公開しました!
こんにちは、ワンダーラボです!弊社はEdTech(教育テック)と呼ばれる分野のスタートアップ企業で、子どもの「知的わくわく」を引き出すアプリ・デジタル教材などを中心に開発・運営しています。今年2月には新しいSTEAM教育の通信教育「ワンダーボックス」を発表。社員も30人を突破し、いよいよ世界に向けて大きくスケールしていくタイミングに差し掛かりました。そこで、ワンダーラボに興味を持ってくださった方に、前もって少しでもワンダーラボがどんな会社かをお伝えできればと思い、簡単ではありますが、会社紹介資料を制作しました!ぜひ各職種の募集や、Wantedlyに掲載されている情報、コーポレートサイトな...
WonderLab News
11 months ago
【子育て中の社員を応援!】新しい通信教育「ワンダーボックス」の福利厚生プランをはじめました。ぜひご活用ください!
こんにちは、ワンダーラボです。新型コロナウイルスの影響で、学校に続き、多くの学童保育や保育園もクローズしている中、子育て中のご家庭については、大変な状況が続いています。弊社でも、子育て中の社員に向けては、様々なサポート制度を急遽決定しましたが、各企業がおそらく同じような状況にある中で、少しでも弊社サービスをお役立ていただきたいと考え、この度、私たちが4月からスタートした新しい通信教育「ワンダーボックス」を福利厚生プランとして取り入れていただけるパッケージをご用意いたしました。https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000053.000012970.htm...
WonderLab News
about 1 year ago
STEAM教育をご家庭で。新しい通信教育サービス「WonderBox」、ついに発表!
こんにちは、ワンダーラボの徳丸です。本日、社名変更にくわえて、新しいサービス「WonderBox(ワンダーボックス)」を発表しました!この1年、社員一同このサービスの立ち上げのために全力投球してきました。6年にわたる研究授業でつくってきたオリジナルのコンテンツや、培ってきた知見・経験も、全て注ぎ込んでいます。ひとりでも多くの子どもに届けられるよう、引き続きがんばっていきます!▼▼▼サービス概要▼▼▼感性と思考力を育てる、4〜10歳対象の新しい通信教育サービス「ワンダーボックス」が2020年4月からはじまります。毎月、アプリとキット(郵送でお届けする箱)を組み合わせて、ご家庭で多彩な教材...
WonderLab News
about 1 year ago
花まるラボはワンダーラボへ!社名変更とCI刷新のお知らせです。
こんにちは!本日2020年2月12日をもちまして、株式会社花まるラボは、ワンダーラボ株式会社へと社名変更いたしましたので、お知らせいたします。私たちは、2014年10月の創業以来、多くの方に、数え切れないほどたくさんのご支援をいただいてまいりました。開発・運営する思考力育成アプリ「シンクシンク」は累計100万人の子どもたちに使ってもらうことができ、世界最大級のアプリアワード「Google Play Awards」で異例の複数年入賞を果たすなど、ありがたいことに、国内外で多くの賞をいただきました。この先、世界中の子どもたちにサービスを届けていく上で、私たちのミッションや考え方をより端的に、...
WonderLab News
over 1 year ago
「シンクシンク」がApp Store ストーリー「プログラミング的思考を遊んで鍛える」でフィーチャーされました!
こんにちは!寒くなってきましたね。花まるラボにもインフルエンザ?疑惑の社員も出てきて、接触者はみんな戦々恐々・・・笑寒さにもめげず、来年リリース予定の渾身の新サービスに向けて、社員一同猛スピードで進んでおります!そんな中、Apple Storeの「プログラミング的思考を遊んで鍛える」というストーリーで、3つのアプリのうちの1つとして、シンクシンクをご紹介いただきました!https://apps.apple.com/jp/story/id1475547903これまで、思考力を鍛える、というような特集では数多く取り上げていただいてきましたが、「プログラミング的思考」という文脈は初めてのことで...
WonderLab News
almost 2 years ago
日刊工業新聞「発掘!ユニコーン企業」で花まるラボが特集されました!
本日(6月5日)の日刊工業新聞の「相馬眼 発掘!ユニコーン企業」(「ユニコーン」になる可能性を秘めた企業を特集するコーナー)で、弊社が特集されています!まだまだ「ユニコーン」への道のりは険しいですが、仲間の数もこの2年で倍以上に増えました(現在28名)。額から大きなツノを生やせるように、背中から巨大な羽を生やせるように、日々ワクワク奮闘しております。ますます攻めていきます!絶賛仲間募集中です!(記事の閲覧には会員登録が必要です。無料でできますのでご興味ある方はぜひ!)https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00519053
WonderLab News
almost 2 years ago
シンクシンクが、Google Play Awards 2019の「Best Social Impact部門」TOP5に選出!2017年に引き続き異例の複数回選出!
平成最後の(?)嬉しいニュースです!本日発表された、世界中のアプリの祭典「Google Play Awards 2019」にて、私たちのアプリ「シンクシンク」が、"Best Social Impact"部門で、世界TOP5に選出されました!!シンクシンクは、2017年に、同アワードの「Best App for Kids」部門にも選出されており、これが2度目の選出になります。同一アプリが複数回受賞するのは異例とのことで、光栄です!!詳しくはぜひこちらのプレスリリースをご覧ください。https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000033.000012970.h...
WonderLab News
almost 2 years ago
弊社CTOが「AWS EdTech LT Night & Meetup」に登壇しました!
先日、Amazon AWS Loft Tokyoにて開催された「EdTech LT Night & Meetup」にて、弊社CTOの北畑が登壇する機会をいただき、花まるラボや主力アプリ「シンクシンク」の紹介、弊社におけるAWSの活用事例の紹介などをさせていただきました!イベントの詳細は、AWSさんのレポートをご覧ください!https://aws.amazon.com/jp/blogs/news/%E3%80%90%E9%96%8B%E5%82%AC%E5%A0%B1%E5%91%8A%E3%80%91edtech-lt-night-meetup%E3%80%80-%E6%95%99%E8...
ワンダーラボ株式会社
almost 2 years ago
「シンクシンク」がApp Store「Today」でトップフィーチャーされています!
こんにちは!花まるラボです。私たちの開発・運営する子供向け思考力育成アプリ「Think!Think!(シンクシンク)」が、iOSのApp Store 「Today」タブでトップフィーチャーされています! App Storeには、今、200万を超える(!)アプリが掲載されています。その中で、真っ先に皆さまの目に触れる・・・コンテンツを作っている立場として、本当に本当に光栄なことです!今回は、春休みキャンペーン(通常1週間のお試し期間を2週間に延長!)に合わせて、Appleさんが特集してくださいました。シンクシンクやキャンペーンの説明も(あと、このトップ画像も!)、Appleさんがわざわざこ...
WonderLab News
almost 2 years ago
育児情報メディア「Hugkum」でシンクシンクが紹介されています!
小学館の運営する育児情報メディア「Hugkum(はぐくむ)」にて、弊社の思考センス育成アプリ「シンクシンク」をご紹介いただきました。https://hugkum.sho.jp/45876私たちは、シンクシンクをはじめとするコンテンツ開発だけでなく、毎週子どもたちに実際に授業を行なっているのですが、その現場についても取材いただき、丁寧に纏めてられていますので、ぜひご覧ください。この授業は、私たちにとって、子どもたちと直に接し、常に気づきや学びを得ることのできる、なによりも貴重な現場です。これがあるからこそ、多くの子どもたち、ご家庭に受け入れられるプロダクトがつくれていると思っています。また...