アソビュー株式会社
Follow
Highlighted posts
All posts
アソビュー株式会社
2 months ago
コロナ禍でも成長率430%!アソビュー開発チームの魅力7選
はじめまして!2019年からアソビュー株式会社でQAとJavaエンジニアをやっているザッキーです!今日はアソビューの現役エンジニアである私から、「アソビューってぶっちゃけどうなの?」「働きやすいの?」「成長できるの?」という疑問にお答えしたいと思います。アソビューの開発チームに興味をお持ちの方に、実際に働くイメージをつける一助になれば幸いです。それではさっそくアソビュー開発チームの魅力を7つご紹介します!■ 1. 事業が継続的に成長しているコロナウイルスの蔓延により大打撃をうけた観光産業ですが、アソビューも例にもれず売上が昨年対比で95%減少するなど少なからぬ影響がありました。しかし、徹...
アソビュー株式会社
12 months ago
インバウンド業界でアソビューの地位を確立したい
こんにちは、アソビュー株式会社の真木です。アソビューで働く社員を紹介する企画。本日は入社してまだ半年の、伊藤優さんについてご紹介します。今までどんなことをしてきて、どんな事を考えアソビューに入社したのか、そして入社半年経った伊藤さんのアソビューでの活躍について話して頂きました。 【自己紹介】・2019年9月中途入社 現在アライアンス部事業開発グループ マネージャー・趣味は読書(小説、漫画)、人とお酒を酌み交わす事・趣味がインドアに寄っているので、ゴルフを始めてみました・インバウンドに10年以上関わっているくせに英語が話せない・アソビュー入社前は主夫 【アソビュー入社前の経歴】真木:アソビ...
アソビュー株式会社
12 months ago
アソビューを通して届ける価値と成長
こんにちは!アソビューでグループマネージャー兼テックリードをしている兼平です。今回は私が入社してからやってきたことを通して、エンジニアとしての価値提供と成長について書ければと思います。自己紹介カーナビの開発でPMっぽいことや、SI、大規模サービスでフロントとかバックエンドのエンジニアをしてました社会人になってから一度自由人を経験犬が大好き(超大型犬🐶とマイクロブタ🐷を飼うのが夢)旅行とかインテリアも好き友人とShinjuk LTという勉強会を開催してます!https://shinjukult.netlify.com/aboutus アソビューに入社後、新規事業部で新規サービスの立ち上げを...
【新卒ブログ】私たちが伝えるアソビュー
over 1 year ago
【私たちが伝えるアソビュー】目先の数字ではなく、遠い誰かの喜ぶ笑顔。営業ならではの原動力。
こんにちは!新卒2年目の嶋田瀬亜(しまだせあ)と申します。この記事では「アソビューの営業って何やるの?」という疑問に答えながら、私が大切にしていることをお伝えしたいと思います。アソビューでは、大きくわけて2タイプの営業があります。①新規(asoview!への参画交渉)②既存(参画後のサポート)私は①で、インターンを含めた約7名のチームに所属しています。📷↑ 先月、チームで透明度本州日本一の本栖湖にキャンプに行ったときの写真超簡単に言うと、日本全国で素敵な体験を提供されている事業者さま(以下パートナー)へ「asoview!に掲載して、もっと多くの方に魅力を伝えましょう!」と交渉をするお仕事...
【新卒ブログ】私たちが伝えるアソビュー
over 1 year ago
【私たちが伝えるアソビュー】ギフトサービス部で働く私がよく笑い、仕事が楽しい!と感じる理由。
はじめまして、アソビュー新卒1年目の和田奈菜子です。私はアソビューで、発足3年目の新規事業・ギフトサービス部にて、法人様に素敵な体験ギフトのご提案をしております。入社して6か月、新卒の私が新規事業部に配属され、実際新規事業の営業ってどうなの?入社1年目で何してるの?どこまでを任せてもらえるの?などという、「知りたい!」にお答えすべく、私の日々のお仕事の様子を少しご紹介します。ギフトサービス部って?ギフトサービス部は「何度でも語りたくなる思い出を」というミッションの元、アソビューに掲載している日本全国の素敵な体験をギフトカタログのようにパッケージ化し「体験ギフト」として個人・法人のお客様に...
【新卒ブログ】私たちが伝えるアソビュー
over 1 year ago
【私たちが伝えるアソビュー】僕、入社2年目に沖縄に移住しましたw
はじめまして、アソビュー新卒3年目の田辺洋人です。僕はこの記事を夏の暑さが覚めやらない沖縄で執筆しています。 というのも僕、2019年2月、会社として初の事業を立ち上げるために、沖縄県名護市に移住しました! 写真中央右が僕です。僕の仕事って何?現在僕が関わっているのは、ダイビングショップの経営です。アソビュー株式会社の子会社の社長として、アクティビティのガイド、予約管理、営業、総務、経理、店舗運営に関わる業務を全て行っています。えっ?アソビューって店舗の経営もしてるの・・・・??????????はい、そうなんです。具体的なミッションは、「アクティビティガイドの社会的地位を向上させること」...
【新卒ブログ】私たちが伝えるアソビュー
over 1 year ago
【私たちが伝えるアソビュー】営業が最大限のパフォーマンスを発揮できるサポートをする営業企画とは。
はじめまして、アソビュー新卒1年目の東浦公哉です。社内では「ガウラ」と呼ばれています。僕からは、アソビューの「事業」ではなく、「機能」の切り口から僕の役割をご紹介したいと思います!僕は今営業推進グループというわずか3名の少数精鋭のチームに所属しています。その「機能」としては、企画職に分類されるのですが、どんな仕事を日々しているのか想像できますか?僕自身入社して実際に営業推進グループに配属して実務につくまで正直、詳細の業務内容まで把握する事はできていませんでした。アソビューにとっての顧客とは?まずは営業推進グループの役割についてお話しする前に、僕たちが向き合っている顧客について説明します。...
【新卒ブログ】私たちが伝えるアソビュー
over 1 year ago
【私たちが伝えるアソビュー】自分次第で無限大に事業が広がるアライアンスでの仕事とは。
初めまして、新卒2年目の浅田悠紀寛です。2018年新卒としてアソビューに入社し、現在はアライアンス部に所属しております。アライアンス部ではどんな役割を担っているのか、どんなミッションを掲げているのか、一見わかりづらい部署のように見えますが、僕から少しご紹介します。アライアンス部って?簡単に言うと、他企業と手を組んで「asoview!」へ訪れて下さるゲストを増やすことをミッションとする部署です。みなさんがイメージしやすい「asoview!」へ訪れて下さるゲストを増やす方法として、検索だったり、SNS等がありますが、それ以外の手段として、約2万プラン以上の遊びのコンテンツを持っている「aso...
【新卒ブログ】私たちが伝えるアソビュー
over 1 year ago
【私たちが伝えるアソビュー】「遊びが、仕事」「仕事が、遊び」私たちの休日。
はじめまして、アソビュー新卒3人娘、、、遠藤佳菜子(4年目)、神崎彩(3年目)、南部彩乃(1年目)です。私たちから、“あそび” の会社であるアソビューの社員だからこその休日の過ごし方をご紹介します!【遠藤佳菜子の場合・・】アソビューのミッションは、「ワクワクを すべての人に」お届けする事です。まずは自分が誰よりもワクワクしたい!と思い、やりたいことはまずやってみる。行きたいところは行ってみる。をモットーにしています。仕事終わりは、会社のメンバー(サウナ部)と一緒にサウナに行ったり、休日はキャンプ部、SUP部、祭り部と全国各地へおでかけしています。 最近の休日は、結婚式の準備に追われていま...
アソビュー株式会社
over 1 year ago
「ココロオドル」学生に出会いたい!Real Wantedlyに参加してきました。
こんにちは!アソビュー新卒1年目、南部彩乃です。6月20日、DMM.comグループ24階で行われた、“注目のベンチャーが集うインターン直結イベント”【Real Wantedly for Students】に参加してきました!Real Wantedlyとは?「企業のビジョン・仕事のやりがいに共感できる企業に出会いたい」「スタートアップ・ベンチャーで働く若手社員の話を聞きたい」「圧倒的に成長できる仕事・インターンを探している」「カジュアルに話せる場で色んな企業に出会いたい」そんな学生たちにぴったりな、共感・やりがい によるシゴトとヒトのマッチングを目指した場。今回は、来たる夏に向け、サマーイ...
アソビュー株式会社
over 1 year ago
リモートワークはじめました
プロダクト組織でリモートワーク制度始めました! 導入のきっかけ世の中の流れ、採用力、などなど色々な背景はありますが、「ワクワクを、すべての人に」をミッションと掲げる会社だからこそ、「社員だってワクワク出来る環境を作る。世界で一番働きたくなる会社を作る」このために出来ることをやっていこう。という第1手としてリモートワーク制度の導入を開始しました。どんな制度?毎週金曜日、プロダクト組織(エンジニア、ディレクタ、デザイナなど)のメンバーは個人の希望によりリモートワークが可能となりました。「え?週に1回だけ?」大丈夫です。まだまだ試験導入。「世界で一番働きたくなる会社」となる為の最初の1歩である...
アソビュー株式会社
over 1 year ago
【6/20(木)】Real Wantedly for Studentsに出展します!
こんにちは、アソビュー株式会社人事の真木です。私たちアソビューは、6/20(木)開催のWantedly主催のイベント、、、、「Real Wantedly for Students」に出展します!!久しぶりの採用系のリアルなイベント参加に、ワクワクしております♪当日はアソビューの社員がブースで皆様をお待ちしています!会社の雰囲気やカルチャー、新卒で任される仕事内容や事業について、インターンについて等々、気になる事は何でも聞いてください!若手社員を中心に参加しますので、リアルなアソビューを知る貴重な機会になることを期待しています。現在もイベント参加のエントリーを受け付けているそうなので、こち...
アソビュー株式会社
over 1 year ago
僕たちインターン→新卒でアソビューに入社しました。
左から、岡村健(おかむらけん)入社5年目。2012年インターン参画。開拓営業などを経験し、2015年4月新卒入社。様々な部署の立ち上げを経験し、現在アウトドアサービス部部長。高羽勇気(たかはゆうき)入社3年目。2015年8月にインターン参画。開拓営業、電子チケット事業の立ち上げなど経験し、2017年4月新卒入社。現在「asoview!GIFT」の事業責任者。遠藤佳菜子(えんどうかなこ)入社4年目。2014年インターン参画。開拓営業を経験したのち、マーケティング部でメディアの立ち上げに関わる。2016年新卒入社。野々松秀和(ののまつよしかず)入社6年目。2012年6月インターン参画。一度就...
アソビュー株式会社
about 2 years ago
アソビュー流、プロポーズ大作戦 in paris
はじめにどうも、アソビューの野々松 秀和と申します。アソビューで、素敵な体験商品を集めてくるグループの責任者をしています。最近、婚約をしまして。そのプロポーズが我ながら、とってもアソビューっぽいものだったので、アソビューがどんな会社かを知ってもらうため、僕のプロポーズ大作戦を紹介したいと思います。どんなプロポーズだと嬉しいだろう?よく聞くのが、「給料3ヶ月分する指輪をプレゼントする」というものこれは流石に時代遅れだと。世の中、「モノ消費からコト消費にシフト」と言われてますが、プロポーズも「給料3か月分の高価なブランドの指輪でプロポーズ」よりも、「3か月考えて準備したストーリーが伝わるプロ...
アソビュー株式会社
about 2 years ago
新卒2年目の新規事業責任者が語る!成長率20倍のギフト事業の"今"と"ポテンシャル"とは?
【プロフィール】高羽 勇気(たかは ゆうき)1993年1月12日生まれ。早稲田大学卒。広島県出身。2015年8月にアソビュー株式会社に学生インターンとしてジョイン。3ヶ月間のパートナー開拓営業を経て、新規事業の立ち上げメンバーとしてE-ticket事業に参画。2017年4月にアソビュー株式会社新卒入社。大型レジャー施設を中心にWeb/ITソリューション営業を担当。2017年度上半期に全社セールスMVP受賞。2018年上半期からギフトサービス室に。真木(人事):高羽さん、事業責任者とは凄いですね。会社からの期待の表れです!入社2年目でも自分次第でチャレンジできる機会が溢れている環境がアソビ...