株式会社ネオキャリア(新卒採用)
Follow
Highlighted posts
All posts
株式会社ネオキャリア(新卒採用)
4 months ago
人事を、経営のセンターピンへ。|#事業部紹介リレー Vol.2 jinjer事業部
転載元:neoone(ネオワン)https://neoone01.com/interview/2009/『ビジネスで社会課題を解決する』という明確な事業方針のもと、さまざまなサービスを展開するネオキャリアの事業部を紹介する #事業部紹介リレー 第二弾。『人材』『HR Tech』『ヘルスケア』『グローバル』という主なビジネス領域のうち、今回は『HR Tech』のセグメントから、「jinjer(ジンジャー)事業部」を紹介します!jinjerは、人事データを扱うバックオフィス業務を包括的に管理する、SaaS型プラットフォームサービスです。2016年より自社プロダクトとしてリリースしました。バッ...
株式会社ネオキャリア(新卒採用)
5 months ago
企業と学生の、価値ある出会いを創造する。|#事業部紹介リレー Vol.1 採用インテグレーション事業部
転載元:neoone(ネオワン)https://neoone01.com/interview/1990/『ビジネスで社会課題を解決する』という事業方針のもとサービスを提供するネオキャリアの事業部を紹介する、#事業部紹介リレー 第一弾。初回は企業と就活生の価値あるマッチングを創出するために、企業の新卒採用活動を総合的にプロデュースしている「採用インテグレーション(RI)事業部」。2004年から存在する歴史のある事業部。会社とともに成長してきたといっても過言ではありません。そんなRI事業部の最大の特徴は、業界随一の多様性を備えたインテグレーションサービス。扱っているサービス数はなんと200以...
ネオキャリアで未来を描く社員たち
5 months ago
【Switch Story Vol.6】一つひとつでも前に進めば、 必ずや何かを成し遂げることができる。 私はそう信じている。
転載元:neoone(ネオワン)https://neoone01.com/interview/1845/株式会社enigma 代表取締役 小口 敦士2011年入社SaaSのマーケティング、Fintechという新たな領域での事業開発及び子会社の立ち上げ、自社プロダクトの海外展開などグループとして前人未踏な役割を担ってきたのが小口だ。未経験からのマーケティング、事業立ち上げの苦悩から、現在のサービス拡大に至るまで、どのような過程を歩んできたのか。胸のうちを聞いてみた。広義のマーケティングをすることで、サービスをグロースさせる。現在は、主にグループ会社の株式会社enigmaにて展開している、従...
ネオキャリアで未来を描く社員たち
6 months ago
【Switch Story Vol.5】成し遂げたい志がある。そのために自分の全てを注ぎ込む覚悟がある。
転載元:neoone(ネオワン)https://neoone01.com/interview/1758/採用インテグレーション事業部 事業部長 渡邊 雅弘2011年入社2011年新卒入社した後は一貫して企業の新卒採用支援に携わり、事業部の成長とともに自身のステージも変えてきた渡邊。事業部長という立場になり、どのような世界を実現しようとしているのかにせまった。企業の経営戦略を実現するための、新卒採用。私が入社後ずっと所属する採用インテグレーション事業部(RI)は、お客様の新卒採用の成功を通じて、企業の成長に貢献している部署です。お客様が描いている今後の経営戦略を実現するために、どういった人...
ネオキャリアで未来を描く社員たち
8 months ago
【Switch Story Vol.4】若者が希望を抱いて働く世の中を実現するために、社会構造を変えていきたい。
転載元:neoone(ネオワン)https://neoone01.com/interview/1759/株式会社3W 代表取締役 川中子 輝昂2019年入社学生時代に自身で会社を立ち上げ、ネオキャリアでは新卒でありながらもグループ会社の代表を任された川中子。自身のキャリアの変遷から、ネオキャリアとの出会い、そしてどのような野心を胸に秘めているかに迫ってみた。高校生で起業。大学入学。そしてまた大学生で起業。私の仕事のキャリアはちょっと異色だとも自分では思っていて、中学を卒業後に高校に進学したものの、鳶職の会社を設立するにあたり高校を中退。施工管理や職人の派遣を行なっていました。当時は「お金...
ネオキャリアで未来を描く社員たち
9 months ago
【Switch Story Vol.3】グループ全社のミッションを実現するために何ができるのかを問い続け、じぶんのすべてを注ぎ込んで行動する。
転載元:neoone(ネオワン)https://neoone01.com/interview/1552/HR Tech事業本部 執行役員 本田 泰佑2014年入社入社4年半で、4,000名企業の執行役員。一見すると輝かしい道に見える本田のキャリア。しかし順風満帆な道だけを歩んできた訳ではない。その歩みの裏側にある葛藤と現在の立場から語った。新規事業を立ち上げるということからはじまったキャリア。今はHR Tech事業本部の執行役員として、HR Techと呼ばれる領域で、“jinjer”という、蓄積したデータをテクノロジーで解析し人事組織戦略を導くサービスの開発・拡販を行う他、Sales T...
ネオキャリアで未来を描く社員たち
9 months ago
【Switch Story Vol.2】保育、幼児教育領域に当事者として関わることで、多くの人を幸せにしていきたい。
転載元:neoone(ネオワン)https://neoone01.com/interview/1724/経営企画本部 新規保育事業 事業部長 國澤 佳奈子2008年に新卒でネオキャリアに入社し、エンジニア派遣を行う事業部に配属。のちに転職し、いくつかの会社で営業のほか事業企画や人事を経験し、2019年から再びネオキャリアグループに復帰した國澤。なぜ戻ってきたのか、そしていま携わる事業が目指しているビジョンに迫った。一心不乱に目の前の仕事に打ち込んだ新人時代。私は新卒でネオキャリアに入社し、その後事業企画や人事などを他社で経験し、昨年またネオキャリアに戻ってきました。入社して最初に配属され...
ネオキャリアで未来を描く社員たち
9 months ago
【Switch Story Vol.1】若者の就業観をよりよいものへと変化させていくために。 この壮大な目標に向けてやるべきことはまだまだある。
転載元:neoone(ネオワン)https://neoone01.com/interview/1560/Unistyle株式会社 代表取締役 中村 陽太郎2012年入社就活支援サイト「unistyle」を運営するUnistyle株式会社の代表である中村。ネオキャリアに新卒として入社し、その後子会社の代表として抜擢され、サイトを拡大するまでにどのような歩みを経てきたのか。その軌跡を追ってみた。グループ会社の代表を担う面白さとやりがい。現在はネオキャリアのグループ会社 Unistyle株式会社の代表という立場で、運営している「unistyle」という就活支援サイトを成長させていくことが今のミ...
ネオキャリアで未来を描く社員たち
9 months ago
人の可能性を広げるために。私たちだからこそできる転職支援を追求していく
転載元:neoone(ネオワン)https://neoone01.com/interview/1856/岩本 孝司(Koji Iwamoto)MI事業本部 PA事業グループ 事業責任者2015年、ネオキャリアに新卒で入社。企業の中途採用支援をおこなうリクルーティングメディア事業部に配属後、営業を経て企画・マーケティングと幅広い職種を経験。事業部内の若手育成プログラム『Mジェネ』で1位を獲得し、ポテンシャルエージェント事業の立ち上げ責任者として参画。幼少期からサッカーに没頭し、明治大学在学時にはスペイン・マドリードでのサッカー留学も経験。こんにちは!採用広報担当の岩田です。昨年ネオキャリア...
ネオキャリアで未来を描く社員たち
9 months ago
入社前後のギャップは?社会人2年目になった19年新卒社員に、1年目の振り返りをしてもらいました。
転載元:neoone(ネオワン)https://neoone01.com/interview/1945/こんにちは!ネオキャリア新卒採用担当の岩田です。新年度がスタートして、はや3週間が経ちました。2019年に入社したネオキャリアの新卒社員も、社会人2年目になったタイミングで、いろいろなことを考えているようです。今回は19年新卒入社の山田さん、駒形くんの2人に、1年目を振り返りながら、入社前後のギャップや、新入社員の後輩へのメッセージを聞いてみました!📷山田 澪奈(Miona Yamada)京都大学を卒業後、2019年にネオキャリアへ新卒入社。従業員が働いた分だけの給与をいつでも、どこで...
ネオキャリアで未来を描く社員たち
9 months ago
【ネオキャリアを支えるベテラン部長たちVol. 2】一人ひとりが笑顔で働く社会を目指して、新たな働き方のスタンダードを創り続ける。
転載元:neoone(ネオワン):https://neoone01.com/interview/1912/小林 紀子(Noriko Kobayashi)インサイドセールス事業部 事業部長2017年2月、ネオキャリアに中途入社。個人向けの販売、法人営業、営業アウトソーシングサービスの立ち上げといったキャリアを経て、ネオキャリア初の、すべてのセールスフローをオンラインで行うインサイドセールス事業部の立ち上げ担当としてジョイン。現在はインサイドセールス事業部の責任者として、事業の戦略立案と実行、メンバーの育成に従事。こんにちは!ネオキャリア 新卒採用担当の岩田です。さまざまなキャリアを経て培っ...
ネオキャリア新卒採用ブログ
9 months ago
チャリティ活動を経たことで、価値観が変わり、仕事への向き合い方も大きく変化した。
転載元:neoone(ネオワン)https://neoone01.com/interview/1888/内藤 兼二(Kenji Naito)Reeracoen Group Regional Director / 執行役員2006年から約9年間大手人材紹介で営業を経験。その後2015年ネオキャリアに中途入社。Reeracoenマレーシア法人を立ち上げ、現在は10の国と地域を統括し、日々各国を飛び回る生活を送る。私生活では二児のお父さん。こんにちは!新卒採用担当の岩田です。「パラレルキャリア」「副業・複業」。いろんな働き方が注目されている昨今。今回は、大学生の頃からチャリティ活動に取り組ん...
ネオキャリアで未来を描く社員たち
10 months ago
険しい壁を乗り越えるほど、人に与えられる影響も大きくなると信じている。
掲載元:neoone(ネオワン)https://neoone01.com/鈴木 真輝人(Makito Suzuki)専修大学を卒業後、ネオキャリアに2016年新卒入社。内定者時代から採用インテグレーション事業部、中途採用支援をするリクルーティングメディア事業部などでインターンを経験。RI配属になり、現在1年間通して、50社以上のお客様の採用支援を行う。今後は名古屋責任者になり、全社、RIに対して影響がある人材になることが目標。人に影響を与え、将来は自伝を書いて死ぬ。そんな人生を送りたいと思っています。こんにちは!新卒採用担当の岩田です。今回は、あらゆるサービスを組み合わせて企業の新卒採用...
ネオキャリアで未来を描く社員たち
10 months ago
お互いを深く知ることが、メンバーのやる気も、組織の雰囲気もポジティブに変えていくマネジメント法だと思う。
転載元:neoone(ネオワン)https://neoone01.com/interview/1538/吉田 寿々(Suzu Yoshida)写真中2016年、ネオキャリアに新卒入社。リクルーティングメディア事業部にて、現在はマネージャーを担当。「型にはまらず様々なことにチャレンジできる環境」を軸に就職活動をおこない、ネオキャリアの人を決め手に内定承諾。良い上司、良いメンバー、良いお客様に恵まれ、ほんとうに充実した日々を過ごせています!加畑 由理子(Yuriko Kabata)写真右2017年、ネオキャリアに新卒入社。リクルーティングメディア事業部に配属され、企業の採用支援を経験後、現在...
ネオキャリアで未来を描く社員たち
11 months ago
【ネオキャリアを支えるベテラン部長たちVol. 1】各事業の見える化を通じて、会社全体をつよくしていく
こんにちは!新卒採用マーケティング担当の岩田です。ネオキャリアには、さまざまなキャリアを経てジョインし、幅広い領域で活躍する中途社員が多くいます。外資金融・外資コンサル・ベンチャー企業の経営ポジションを経てネオキャリアに入社し、現在は経営推進部の部長を務める植松さんもその一人です。様々な領域でのキャリアを積んできたベテラン部長たちはなぜネオキャリアを選び、いまどんな活躍をしているのか。「ネオキャリアは、成長にコミットしている会社だからこその面白さがある」と語る植松さんに、お話を聞いてみました!ネオキャリアは、「常に課題に向き合い続ける会社」。だからこそ面白い。📷―植松さんは外資金融、外資...