4大でCSの学士を取り、新卒で零細SIerへ入社、4年ほど勤めた後カカクコムやメドピア、ベンチャーを転々としたりフリーランスをしたりしていた。
未来
未来
だいたいなんでもやりたいけどグロースフェーズに入ってないくらいの事業がいいな。
2021年4月 - 2021年8月
入社直前にエンジニアが3人やめるというドラマチックでダイナミックな展開が待ってた。 エンジニアはジュニアメンバー一人という状況で、リリースの仕方もわからないタスク管理も誰もしていないという荒野にアジャイルを入れたり関係各所とコネクションを作ったり色々やった。 これまでのエンジニアがあれだったっぽくて何をやっても褒めてもらえた。
2019年1月 - 2021年3月
0->1のフェーズを終えたサービスのサーバサイド(Rails)エンジニアとして参画。 メインのサーバサイドエンジニアは2人で、いわゆる「考えながら走る」をひたすら地でやっている。
2017年12月 - 2018年12月
## 学会情報データベース構築
2016年11月 - 2017年12月
大規模インデックスサイトの集客と、Ruby on RailsでのWebアプリケーション開発、API開発を担当。 - AWS, Ruby, Ruby on Rails 5.1, Elasticsearch
2015年2月 - 2015年9月
PHPでたくさん書いた - AWS, CloudSearch, PHP, HTML/CSS
2007年4月 - 2011年3月
アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう