株式会社キュービック / VPoE
株式会社キュービック / VPoE
株式会社キュービック / VPoE
Showcase yourself and your experiences to bring your professional story to life.
JoinYou'll be able to see their introduction and other information once they have accepted your connection request.
Jan 2018 - Jan 2020
COOとしてインシュアテック(保険テクノロジー)スタートアップ立ち上げのため事業計画策定、資本政策策定、プロダクト開発計画、マーケティング計画、採用計画などを担当。
Apr 2016 - Dec 2017
2016 – 2017 CTO, 海外事業部 ネオキャリア海外事業のテクノロジー統括としてアジア10の国と地域に展開するグループ会社のWebシステム、人材採用サイトの企画開発を担当、特にベトナム、香港、インドへの進出に伴いWebシステムの企画開発を行う。
Apr 2011 - Nov 2015
2014 – 2015 VP, シナジーサービス推進室 ワイモバイル社(現ソフトバンク)とYahoo! JAPANの戦略的提携を推進するプロジェクトを統括。Yahoo! JAPANのインターネットサービス群と通信キャリアのシナジーを最大化させるミッションのもと、スマートフォン戦略を立案。最大50名規模のプロジェクトチームを組成しY!mobileブランドの認知度を上げる施策を強力に推進し、新キャリアの認知度を大幅に増加させた。
ソフトバンクアカデミアの定員はソフトバンクグループの社内から270人、社外からは30人程度でグループ内部と外部の比率は「外の人で優秀な人がいれば、その比率は増えていく。」とされている。 受講期間は一期1年で下位20%が入れ替わり毎期30名ほど募集が行われ4月から入校する。長期間を要して後継者を育てるため卒業の概念がなく入替対象にならなかった人は次の期も継続受講できる。 応募に国籍、学歴、職歴は不問とされるが応募時点で20歳以上45歳未満の年齢制限がある。講義は東京のソフトバンク汐留本社で月1~2回の頻度で水曜日の18時または19時から3~4時間行われるため会社勤めを続けながら入校できる。
ソフトバンクアカデミアの定員はソフトバンクグループの社内から270人、社外からは30人程度でグループ内部と外部の比率は「外の人で優秀な人がいれば、その比率は増えていく。」とされている。 受講期間は一期1年で下位20%が入れ替わり毎期30名ほど募集が行われ4月から入校する。長期間を要して後継者を育てるため卒業の概念がなく入替対象にならなかった人は次の期も継続受講できる。 応募に国籍、学歴、職歴は不問とされるが応募時点で20歳以上45歳未満の年齢制限がある。講義は東京のソフトバンク汐留本社で月1~2回の頻度で水曜日の18時または19時から3~4時間行われるため会社勤めを続けながら入校できる。
Apr 2005 - Mar 2013
ネットエイジの戦略的子会社としてフィードパス社を設立し取締役に就任。企業向けクラウドサービス(SaaS)の事業戦略立案、技術戦略立案経験から、セールス、マーケティング、アライアンス、PR、さらには10名規模の技術開発チームの組成およびマネジメントまで幅広く担当する。
Sept 2000 - Mar 2008
インターネットビジネス・インキュベーターであるネットエイジ(現ユナイテッド)にて、執行役 CTOとして最大40名規模の技術開発部門を総指揮する。テクノロジーベンチャーへの投資検討、エンジニア人材採用、エンジニア向け人事評価システムの構築、IPO準備、テクノロジープラットフォーム戦略の策定など技術サイドから経営をサポートした。
1997 - 2000
システム開発マネージャーとしてFMサブキャリアを利用したコンテンツ配信サービスをドイツテレコム、オランダノゼマ、フランステレコムへライセンス提供する。その後インターネットビジネスのプロデュースを担当しNASDAQ株式公開に貢献する。
Dec 2020
Dec 2020
Mar 2020
Feb 2020
Feb 2020