歴史は繰り返す
1993年生まれ。2017年に中央大学を卒業。
その後、当時の社員数20名で創業5期目の株式会社リアライブに新卒で入社。
現在は社会人4年目になり人事と広報を担当しています。
【お客様の声】ジョブトラを活用した採用成功事例のご紹介
【中途・幹部社員インタビュー】人材紹介ビジネスの付加価値を高め、市場から認められるサービスにしていきたい
【3Q Most Good Job賞】フルリモートワークでも本社メンバーと変わらぬ距離感と熱量で組織貢献していきたい
【中途・幹部社員インタビュー】リアライブはまさに私が求めていた環境であった
【新卒社員インタビュー】自分のキャリアは自分でつくる。成長するための刺激を求めにリアライブを選んだわけとは
国内最大級の営業の大会 "S1グランプリ" に弊社の近岡一磨が出場することになりました!
【創業者インタビュー】なぜ、入社3年後のミスマッチをなくしていきたいのか。私が抱く使命、責任、そして誇りとは。
【新卒・幹部社員インタビュー】新卒第1号メンバーとしての軌跡とこれからの未来について
【お客様の声】ジョブトラを活用した採用成功事例のご紹介
【中途・幹部社員インタビュー】日本を代表する会社にしていくために、強い組織に創り上げていきたい
ジョブトラアカデミーの新サイトをリリースいたしました!
【中途・幹部社員インタビュー】最高のNo.2としてリアライブの発展に貢献することが私の役割です
【新卒社員インタビュー】自分に自信が持てない自分を変えるためにリアライブを選んだ理由とは
【新卒社員インタビュー】「働く=楽しい」という世界をつくるために。自分とリアライブの信念が合致した理由とは
【新卒社員インタビュー】たった一つの勇気と行動で掴んだファーストキャリア
【新卒社員インタビュー】圧倒的成長を求めてリアライブへ。そして前例のない挑戦に立ち向かう日々。
【内定者インタビュー】学生時代にNo.1になった彼が次に目標とするのはOnly 1の自分
【昇格者インタビュー】「考え抜く」を武器に理想を追求していきたい
【2Q Most Good Job賞】採用支援ではなく、採用成功へ。カスタマー"サクセス"の2人のこれから。
【上半期MVPインタビュー】強みがない人なんていない。一人でも欠けたら上半期MVPチーム受賞はあり得なかった。
【2QMVPインタビュー】これまでの感謝と恩返しの気持ちを忘れずに
【上半期MVPインタビュー】怒涛の上半期、メンバー一丸となって仕込み続けた新企画の嵐・・・「ジョブトラアカデミー」を就活のインフラにしたい。
コロナで苦しい毎日を過ごしている新卒採用支援会社です。
【昇格者インタビュー】仕事のポリシーは「誰でもできる当たり前のことを高次元に」
【COVID - 19対策】オフラインイベント運営に関する新型コロナウイルス感染症およびインフルエンザに対する弊社の取り組みについて
【新卒社員インタビュー】「優しさ」の根底にある「強さ」を武器に人材業界の問題にとことん向き合っていきたい
【2QMVPインタビュー】リアライブで働くママとして、みんなのロールモデルになりたい
内定承諾をしたけど1度辞退しました。でもいろいろあって2度目の承諾をしました。
教員志望から一転。自分の感情を共有できる仲間と働くことで見えた世界。
たった1本の電話によって変わった人生。営業の効率化が求められる時代に敢えてテレアポを推奨したい話。
人事領域のプロフェッショナルになりたいです。
┗人材業界、就活支援ビジネスの価値向上と価値創造
┗複数社での人事、採用、広報支援
個人的にはコーヒー、メンズ美容、ファッションが好きなので
プロダクトづくりをしてみたいです。
英語と大自然に囲まれた4年間。
当初は英語の教員志望で文学部を選んだが、入学初日で教員の道を断つ。
1浪してことと第一志望ではなかったので、卒業時に「中大でよかった」と思えるために、やりたいことを優先しました。
(例)
Publications
【お客様の声】ジョブトラを活用した採用成功事例のご紹介
Feb 2021
【中途・幹部社員インタビュー】人材紹介ビジネスの付加価値を高め、市場から認められるサービスにしていきたい
Jan 2021
【3Q Most Good Job賞】フルリモートワークでも本社メンバーと変わらぬ距離感と熱量で組織貢献していきたい
Jan 2021
【中途・幹部社員インタビュー】リアライブはまさに私が求めていた環境であった
Dec 2020
【新卒社員インタビュー】自分のキャリアは自分でつくる。成長するための刺激を求めにリアライブを選んだわけとは
Dec 2020
Show more
Awards and Certifications
Languages
Japanese - Native, English - Conversational