株式会社ゼロアクセル / デザイナー
新卒で海外スロットマシンメーカーのデザイナーになった後挫折し、「もうデザインはやらない」と大好きなシーシャ(水タバコ)店の店員になりました。 が、やはりデザイナーとしての夢を諦めきれず、デザイン制作会社に転職して3年半グラフィックデザインに従事しました。 現在は株式会社ゼロアクセルでWEB・グラフィック問わずデザイナーとして日々チャレンジをしています。
2021年10月 -
未来
未来
3DCGのモデリングなどを使用し、グラフィック表現の幅をもっと増やしたいと考えています。 「伝わるデザイン」はもちろんのこと、マーケティング目線も取り入れ「人の心を動かすデザイン」を作れるようになりたいと思っています。
2021年7月 -
メディア、LP、コーポレートサイトなどのデザイン・コーディングを行っています。 また、仕事の中でグラフィック領域のデザインやブランディングなど、WEBデザインの域を超えたチャレンジを日々しています。
グラフィックトレーニング
2022年3月
グループ会社 コーポレートサイトリニューアル
2021年12月
2017年8月 - 2018年2月
都内を中心に展開しているシーシャ専門店、ノースビレッジで半年間働きました。 シーシャ作りと接客の傍ら、店舗メニューのデザインや新店舗(吉祥寺サンロード店)の看板デザインなど、デザイン業務も行っていました。 渋谷エリアをメインに出勤し、「自分のファンを作る」をモットーにした他の飲食店ではできないフランクな接客を心がけました。
2016年4月 - 2017年7月
海外ゲーミングマシン(スロットなど)のメーカーで、グラフィックデザイン業務に携わっていました。 もともとギャンブルは全くやらないのですが、「海外市場に出回る仕事がしたい」という想いで入社しました。 デザインチームの一員として各種タイトルのデザインアシスタント業務、企画を担当しました。国ごとに違うレギュレーションの情報管理や、業務外で海外タイトルの研究やパチンコホールでのスロット研究を行いました。
2022年3月
2021年12月
2021年10月 -
アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう