株式会社ナンバーフォー / エンジニア
福井県福井市
株式会社ナンバーフォー / エンジニア
福井県福井市
株式会社ナンバーフォー / エンジニア
Showcase yourself and your experiences to bring your professional story to life.
JoinIn the future
In the future
0から1を生み出したい 世界中の人が使うものを作りたい
Mar 2020
Apr 2019
Apr 2019
Nov 2018
Nov 2018
July 2014
July 2014
July 2017
July 2017
"4才から74才まで通うITものづくり道場" 福井県鯖江市に構えるHana道場サイトの作成に携わり、現在では保守・点検・改善を行っている。
"4才から74才まで通うITものづくり道場" 福井県鯖江市に構えるHana道場サイトの作成に携わり、現在では保守・点検・改善を行っている。
福井高専で開かれている高専祭のWebページを作成
福井高専で開かれている高専祭のWebページを作成
第25回全国高等専門学校プログラミングコンテスト 課題部門に提出したシステム。 プロジェクトリーダー 兼 開発(ネイティブ, サーバー)を担当しました。
第25回全国高等専門学校プログラミングコンテスト 課題部門に提出したシステム。 プロジェクトリーダー 兼 開発(ネイティブ, サーバー)を担当しました。
Proc. of the 18th Asian Pacific Industrial Engineering and Management Systems Conference (APIEMS 2017) (2017.12)D5:7-10
Proc. of the 18th Asian Pacific Industrial Engineering and Management Systems Conference (APIEMS 2017) (2017.12)D5:7-10
北陸イノベーショントライアル(HIT)2018 キャンパス部門で最優秀賞受賞。 (2020年プログラミング教育必修化に合わせた学習教材の開発およびビジネスモデルを提案)
北陸イノベーショントライアル(HIT)2018 キャンパス部門で最優秀賞受賞。 (2020年プログラミング教育必修化に合わせた学習教材の開発およびビジネスモデルを提案)
福井県鯖江市の商店街にある「らてんぽ」で、小中学生にプログラミングを教えていました。(BASIC, JavaScript)BASICにはIchigoJamを教材としていました。
福井県鯖江市の商店街にある「らてんぽ」で、小中学生にプログラミングを教えていました。(BASIC, JavaScript)BASICにはIchigoJamを教材としていました。
学生の持つ斬新なアイディアを「プロジェクションマッピング」と「Mixed Reality(MR)」を用いてコンテンツの作成をはかるプロジェクト
学生の持つ斬新なアイディアを「プロジェクションマッピング」と「Mixed Reality(MR)」を用いてコンテンツの作成をはかるプロジェクト
Aug 2018 - Sept 2018
fuelPHP + Apache + MySQLでWebシステムとWebAPIを構築。KotlinでAndroidアプリも作成
Mar 2018
Show more
Apr 2019
Nov 2018
July 2017
Mar 2015
July 2014
Show more
Japanese - Native