フリーランス / 新卒採用代行、面接代行、相談業務、研修講師等
「とりあえずやってみます」な私です。 未経験の事も、「とりあえず、まず、やってみる」と言う行動力から努力を重ね、実績に繋げる事で沢山のお仕事と人との出会いを大切にしています。 現在1児の母。ママでも仕事のスピードとアウトプットの量を衰えさせず、フリーランスから法人起業に向けて奔走中です。
未来
未来
キャリア教育(キャリア形成)✖️カウンセリング✖️デジタルで日本の国力向上に寄与できるプロダクトをしたい。
2017年4月 -
・大学内キャリアカウンセリング ・大手人材会社での模擬面接官 ・面接代行 ・レジュメ添削(就活生含む) ・新卒採用代行 ・転職希望者への求人紹介(面談) ・インサイドセールス立ち上げなど
新卒採用代行 チーム内 最多内定者確保
企業の新卒採用代行として、計画立案から営業、説明会実施、面接、内定者フォローまでをリクルーターとして一気通貫で行う。 8名のリクルーターの中で1番の内定者確保につながる
2020年9月 - 2021年3月
大学内指名率NO1
大学のキャリアカウンセリングでは学生からの指名率はNO1
2018年
2015年2月 - 2016年3月
学生から社会人、主婦まで幅広い年齢層の方の悩み相談を電話にて受付・実施
2014年4月 - 2015年3月
未内定の学生対象とした支援
2012年11月 - 2014年3月
キャリア支援課 学生向けガイダンス、保護者ガイダンス、面接対策、相談業務、求人紹介等 就職率前年比120%
2009年8月 - 2012年3月
・企業とのキャリア教育プログラム開発 ・一般公募の高校生インターンシップ事業開発 リーダー(キャリア教育アワード経済産業賞受賞)
「マイチャレ」高校生インターンシップスキーム開発
キャリア教育の一環として、一般公募型のインターンシップの仕組みを開発。 11名のチームリーダーとして開発から管理まで実施。 後にこの取り組みが「キャリア教育アワード」経済産業賞を受賞
2012年12月 - 2014年2月
一般社団法人アスバシ 設立メンバー
「マイチャレ」のスキームは当時、愛知県産業労働部の予算を使っての実施。 そこから自走化するために一般社団法人アスバシを設立。 企業からの協賛金を募り、このスキームを実施できるように仲間と取り組む
2011年3月 - 2012年3月
2006年4月 - 2009年2月
営業を経て、支店全体のマネジメントと管理を実施
2020年9月 - 2021年3月
2018年
2012年12月 - 2014年2月
2011年3月 - 2012年3月
アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう