株式会社ブイキューブ
現在、V-CUBE.inc に勤めており、Webミーティングのプロジェクトを経て、Webセミナーのプロジェクトにおいて、顧客からのお問い合わせに対する分析を行い、より良い開発・機能提供するために何を優先すべきか、また、会社として何を提供すれば顧客満足度が向上するのかを、検討・分析する業務を行っています。
未来
未来
経験を活かした別業態で自分の可能性を試したいと考えています。 主に今後発展すると考えられているAIやドローン事業に興味があり、飛躍の機会に自分も携われることができればと考えています。
2013年11月 -
Web会議システムを経て、Webセミナーのプロジェクトで現在次世代セミナーの開発に携わっています。 主に、顧客要望の分析、開発項目精査、お問い合わせの対応を行っております。 担当部署柄、CSとのコミュニケーションが多く、過去の経験を活かし、CSと密に連携する部署を巻き込み、改善点の洗い出しを機に、大規模な運用改善プロジェクトを実施中。
2004年6月 - 2013年10月
シスコシステムズへ出向。 NTT専用コールセンター窓口のオペレータを半年した後、シスコシステムズ製品全般を取り扱うコールセンターへ異動。 2004年11月、サブリーダー就任。 2005年7月、リーダー就任。 コールセンター運用全般を任され、コールセンターとしての品質向上、内容の内訳の分析、コール数集計のためにSFDC導入等を行っていました。
2001年4月 - 2004年4月
JALインフォテックへ出向。 主にサーバーの運用監視を24時間365日で実施。
2000年3月
主にネットワーク全般の知識、C,C+,VB言語。 サークル活動として、バスケットボール。
アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう