Protostar Inc. / CCO(Chief Community Officer)
Tokyo
Protostar Inc. / CCO(Chief Community Officer)
Tokyo
Protostar Inc. / CCO(Chief Community Officer)
早稲田大学商学部卒後、三菱UFJ投信に入社しトレーダー・ファンドマネジャーを経験。その後、アジア・ヨーロッパにおいて教育領域特化型のシード投資を行う株式会社VilingベンチャーパートーナーズCEOを経て、プロトスター株式会社を設立。レガシー領域の起業家コミュニティ「StarBurst」を創設し、日本最大級のスタートアップコミュニティにまで育成。現在は起業家・投資家の情報検索サービス「StartupList」や厳選スタートアップ
In the future
In the future
挑戦者支援インフラの創造
Dec 2016 -
起業家支援コミュニティStartBurst(旧Supernova)を起点として、アクセラレータの支援、オープンイノベーション支援など多様なイノベーションプロデュース事業を行っています。
Nov 2016 -
日本初のファッションテックの学校「Tokyo Fashion-technology Lab.(東京ファッションテクノロジーラボ)(略称:TFL)」@原宿。FashionTech領域のインキュベーション担当。
Sept 2015 -
産業革新に特化した起業家支援コミュニティ 。主にハードテック(HardTech*)領域のスタートアップを支援。 *HardTechとは、達成の難しい技術的/構造的なブレイクスルーを必要とするHard(困難)な課題 2015/9/1-2016/12/6までプロジェクトベースで運営。2016/12/7より法人化。2017年6月よりプロトスター社の1コミュニティブランドとして運営。
July 2016
July 2016
June 2015 -
Tokyo MotionControl Network(TMCN) is an open community for the affordable sensors and devices with open development environment like Kinect and OculusRift. TMCN connects the engineers and artists who are crazy for Digital MAKE movement, and establish the collaboration, and co-creation opportunities.
July 2014 - Dec 2016
教育領域に特化してインキュベーション及びシード投資等を行う。2014/7/1-2016/11/21まで代表取締役社長。再度プロジェクトとして始めたSupernovaへ2016/12/7より転籍(社外取締役へ)、2017年4月にSupernova(現Protostar)をMBO。
Nov 2013
海外ファンドとの英文契約関連 発注計画関連業務
Apr 2011
国内株式・海外株式におけるトレーディング業務。 エクセルVBAを用いた業務改善推進(ツール作成、相場分析等も含む)。
2011
学生団体Share-Project所属(AMコースで優勝後、スタッフへ) 学生団体AIM所属(ロータリークラブの下部組織) See-D Contest第1期運営メンバー(日本初のBOPビジネスコンテスト)
2007
July 2016