当事業年度における当社を取り巻くインターネット広告市場は、 前年度比112.1%の1兆519億円(平成26年度の国内インターネット広告市場、出典:電通「2014年日本の広告費」)と、スマートフォン市場の成長や動画広告、新しいテクノロジーを活用した広告配信の浸透により増加傾向となりました。 また、高齢化が進む日本では、65歳以上人口が2020年には4,000万にもなるとも言われており、医療、セルフメディケーション、健康増進領域市場も拡大しています。 市場拡大傾向の一方で、インターネット上には真偽を含め多種多様な情報が氾濫し、ユーザーによる安心、 安全な情報の選択が困難となってきております。 このような状況の下、当社は、医師、管理栄養士及び美容に関する専門家等の有識者の協力の下、 「健康・美容」の悩みに関するソリューション提案を柱に、ユーザーと企業との懸け橋となるべく ヘルスケア&ビューティープラットフォームの構築の活動をしてまいりました。 中でも350名以上の医師や専門家(平成27年7月31日時点)の協力の下、安全・安心な情報をユーザーに提供する美容メディア「ヘルスケア大学」「スキンケア大学」「メンズスキンケア大学」を事業の中核として事業展開を行い、当事業年度において月間UU数1,000万UU(平成27年7月31日時点)となっております。 合わせて、平成25年12月にサロン予約サイト「KamiMado」を事業譲受、 平成26年5月にヘアスタイルスナップSNS「HAIR」をリリースし ヘルスケア&ビューティー領域におけるユーザー行動のデータを活用したヘルステック領域にも投資を行って参りました。 当社は、今後も『可能性を世界で最も開花させる』という理念のもと、 『ひとりひとりの1日を少しでも豊かに』をモットーに、 インターネットサービスを通じて、人々の悩みを解決し、生活に新しい豊かさ・価値を提供することで、 幸せな人生を送るための支援の実現を目指し、サービス拡大と企業価値の向上に努めてまいります。
Are you sure you want to send this feedback to Wantedly?