What we do
『 世界で一番社会を変える会社を創る 』
このビジョンの基に弊社では様々な事業を展開しています。
■WEBコンサルティング事業
毎年欠かさず1.4倍成長を遂げ、これまでにもYahooやGoogleから数多くの賞を受賞。17期目の企業としては異例の速さでランキングTOPに入賞しています。
【受賞歴】
・Google Excellent Performer Award Gold(2013年)
WEB事業では約7,000社あるGoogleパートナーの中から8社のみに贈られる賞です。
・Yahoo!マーケティングソリューションパートナー ゴールド(2017年)
Yahoo! JAPANの広告商品・サービスを総合的に活用し、優れた実績のあるパートナーに対して送られる賞を創業15年目という圧倒的な速さで受賞しています。
■人材事業
自社でのWEBプロモーションでの集客力を武器に、新興産業やベンチャー企業へ優秀な学生様をご紹介しマッチングさせています。弊社の開催する就活マッチングイベント【MeetsCampany】では、イベント開催数・内定者数、売上・顧客満足度において業界でも他の追随を許さない実績を誇り、年間では全就活生の約2%にあたる約8000名が弊社のMeetsCampany経由で入社先の決定するほど業界を牽引するリーディングカンパニーとしてクライアント企業の人材採用領域の課題を解決しています。「社名のブランド力ではなく自分がいかに活躍できるかどうか」という観点でミスマッチを減らし、社会問題である早期離職率の低下を実現しています。
■医療事業
日本人が海外で安心して医療を受けられるような未来を創り出す為、DYMは2011年にタイにも病院を設立し、黒字化の運営に成功。2017年4月1日には3院目を開設。その躍進はタイにとどまらず、シンガポールや香港、NYにも既に進出し、今後も現地の日本人の駐在員や旅行客の多い国々にも進出予定です。
また2020年、創業当初からの目標であった「IT×医療」事業にも大幅に進展があり、電子カルテや遠隔医療などの事業も開始予定です。
■新規事業
■研修事業
■エグゼパート事業
Why we do
株式会社DYMの始まりは、社長の水谷佑毅が医学部時代にお小遣い稼ぎを目的としてWEBのメディア事業を始めたことがきっかけです。
水谷は大学卒業し、同時に医師免許を獲得した際に、自身が育てたWEBのメディア事業をすべて売却し、その資金を元手に開業医になろうと決意しておりました。
しかし、そこで水谷は医療現場のIT化があまりにも遅れている事態に気がつきます。
考えた末に水谷は、まだ整っていないIT×医療の業界で世界最高水準のサービスを生み出していくことがより社会貢献性が高いのではないかと考えました。
医師の道に進むため勉強してきた水谷だからこそ気づけた医療業界の問題を、株式会社の社長として自身で解決する道を選択し、当時流れに乗っていたWEBメディア事業の社名をDYM(ドクター・ユウキ・ミズタニ)に変更したのが
株式会社DYMの起業背景です。
今では創業から2019年の5月で17期目を迎え、16期連続で売上も従業員数も急成長。今期は150億円・従業員数620名を越えました。
私たちDYMが目指す、様々な社会問題を解決する
『世界で一番社会を変える会社を創る』
壮大すぎる目標だと思いますか?
しかし現在、世界に名だたるソニーもホンダもトヨタも、
立ち上げ時は当社DYMのようなベンチャー企業でした。
だから私たちDYMは、目指します。
DYMならではの高い技術力と一人ひとりの熱い思いをもって。
How we do
私たちDYMは「1000年後にも存続する会社」を目指しています。
ベンチャーというと常に攻める事だけを優先的に行う会社と思われがちですが、DYMは「絶対に潰れない戦いをする」をテーマにしています。
そのため、どんな不況や環境の変化があってもDYMとして継続できるように最大限の努力を行っています。
このため単一事業ではなく複数の事業を行う事を美徳と考え、DYMでは毎年3~4事業新しい事業を立ち上げています。
財務基盤に関しても自信を持っており、DYM創業以来実質無借金経営でかつ、2年間会社を一切動かさなくても潰れない屈強な財務基盤が当社の誇りです。
またDYM魅力は「人」とその「社風」にあります。
目指す目標が高く個々にしっかりとしたビジョンがあるので社会人2~3年目であったとしても実績を上げた人間には責任感のある仕事を任せていく社風があります。
下記に表す「9つの心得」は、DYMのこんな仲間と一緒に働きたいという想いをカタチにしたものです。
これから入社するあなたに求めるのは「今できているか」ではなく、まずは「想いに共感できるか」です。
【9つの心得】
■素直 柔軟な心と頭で人の話や事柄を受け止められること。
■前向き 常に可能性を信じ積極的であり気持ちが明るく将来に向かっていること。
■一生懸命 自らの限界に挑戦し手を抜くことなく真剣に取り組むこと。
■集中 全メンバーが集中できる環境づくりを心がけるだけでなく自身のミッションにすぐに取り掛かること。
■責任感 あらゆる障害・困難を克服して完遂しようと努力すること。
■礼節 他者に気配りの心と敬意を持ちそれにふさわしい行動・言葉・表情・動作で表すこと。
■感謝 謙虚な心をもって他者を尊重しありがたく思いそれらを表現すること。
■向上心 自分自身の進歩を目指しそのための努力をすること。
■元気 元気な挨拶をし笑顔で接することがDYMの社員が心掛けている9つの心得です。
私達の評価基準の一つであるこの「9つの心得」に共感し、共に高め成長し合える仲間を求めています。
As a new team member
広告業界志望必見!WEBコンサル営業の長期インターン生を大募集しています!!
『 世界で一番社会を変える会社を創る 』
DYMは設立からまだ10年。
圧倒的な開発力とコンサルティング力を武器に急成長しています。従業員は正社員で200名にも関わらず、売上が今年100億を突破しようとしており、
【2017年日本の注目企業43】(経済界)や【給料の満足度ランキング国内23位】(東洋経済オンライン)にも選ばれている、
平均年齢25歳の急成長中のベンチャー企業になります!
さて、DYMはこんなことをしています。
①WEBコンサルティング事業
インターネット広告の総合代理店!世界No.1レベルの売上の伸び率!1.4倍成長!
Yahoo!マーケティングソリューション、ゴールドパートナー(2017)
Gooogle excellent performer award Gold(2013)を獲得!
②新卒紹介事業
日本1位のマッチング実績、売上、開催数(680回/年)を誇る採用マッチングイベント『Meets Company』を開催、就活生と企業の架け橋に!
③海外医療事業
"日系企業として唯一"となる病院事業で海外進出!
タイ・香港・NYで日本人が24時間安心して医療を受けられる病院を経営しています!
将来海外で働きたい方には非常にオススメ!新卒1年目の10月から海外支社長として働いている新卒がいます!
④国内医療事業(提携法人)
渋谷で最大のクリニックを運営!
更に渋谷で唯一となるIT健保対応の企業健康診断メインのクリックを運営!
サイバーエージェントやDMMを始め、今を駆け抜けるITベンチャー企業の働く人の健康を守り、日本経済の活性化に貢献します。
⑤研修事業
新入社員から経営者まで!
新入社員のマナー・モラル研修の受講者数は日本1位の実績を誇ります。
⑥エグゼパート事業
Exectiveな方々をPart-timeに紹介!今話題の働き方改革の最前線!
ソフトバンク元社長室長や、ユニクロの元専務を始めとして、ご紹介可能なスポット顧問は500名以上!
⑦ウェルフェアステーション事業
企業の福利厚生の仕組み、実はDYMが作っています。
グルメから温泉、介護や保育の助成金まで100万種類以上!
国内最大規模の福利厚生サービスを展開!
その他にも、メディア事業やふるさと納税事業、今流行りのインフルエンサー事業などなど!!
本当に多岐に事業展開しているのことがDYMの強みであり、入社年度に関係なく事業責任者が圧倒的に生まれやすい環境です!
少しは興味が湧いたのでは??
さて今回は①WEBコンサルティング事業部にて、
長期でガッツリWEB広告の営業体験をいただくインターンプログラムをご用意いたしました。
毎年、113%(2016年は1兆3100億円)という割合で伸び続けているWEB広告市場、、全業界の中でも1、2を争うタイムリーな市場です。今やWEBプロモーションなしでのマーケティングなどありえない時代になってきています。
その中でも、DYMはインターネット広告の総合代理店として、現在得意のSEO、アドネットワーク、リスティングをはじめ、LINE、Twitter、Instagram、C ChannelなどのSNSやメディアへの広告、DSP、YDN、GDNなど最適なプランニングをご提供できるのが強みです!
学生インターンを通じて、本選考の優遇パスもプレゼントいたします!
主な仕事内容は、弊社に新卒で入社した人間と全く同じ目標を持って、実際に達成を追いかけていただきます!
また、学生インターン同士の親睦会も毎月ご用意!
さまざまな社内のゲストを呼んで、WEB事業以外で働くギラギラした面白い他のインターン生とも働いていただきます!
前回は人事部との就活相談会+新規事業立案会など、、
次回は弊社代表や役員とのランチ会を予定しています。
良いこと尽くしの今回のインターン!
是非ともあなたの挑戦をお待ちしています。
Highlighted stories
Funded more than $300,000 /
CEO can code /