株式会社ナイモノ members View more
-
代表の霜田です。新卒で営業コンサルティング会社に入社。2013年に株式会社ナイモノを創業しました。
-
フリーランスのクリエイティブディレクター。個人スタジオRou'sを運営。Webサイト、パンフレット、名刺、ロゴデザインなど幅広いクリエイティブを担当。
Rou's Web
https://rou-s.com
What we do
<次世代フリーランスHR事業者のネットワーク>
STONE CIRCLEは株式会社ナイモノが運営する、次世代を担うフリーランスHR事業者のための「ネットワーク」です。メンバーになっていただくと、フリースペース(Wi-Fi・ドリンクバーなどあり)がご利用いただけるほか、新規顧客の紹介や、HR勉強会への参加など、様々な特典があります。
<雇用契約はありません>
もちろん雇用契約はありませんので、フリーランスとしての活動はこれまで通りに行っていただけます。ぜひお気軽にお問い合わせください。
Why we do
<フリーランスHR事業者の、新しい働き方>
「採用がどんどん難しくなっている」多くのHR事業者は、そう実感しているのではないでしょうか。何を提案しても、多くの予算をもらっても、採用することが難しい時代になりました。
HR事業者の中には、クライアントの採用成功と自身の営業成績の狭間で葛藤し、成果の出ない仕事に疲弊し、この業界から去っていく人も後を絶ちません。「採用」を生業とするこの業界なのに、その離職率は依然高いまま。こんな皮肉があるでしょうか。
これからのHRは、どうあるべきなのか。感度の高い人は、既に動き始めています。会社を飛び出し、特定のメディアに縛られない「フリーのHR事業者」となって、独自の提案でクライアントの採用課題を解決しています。彼らはきっと、これからのHRを引っ張っていく人たち。
フリーのHR事業者が増えていけば、日本のHRは、きっと新たな時代を迎えることになるでしょう。STONE CIRCLEは、そんな新時代のHR事業者の場所として生まれました。これからのHRをつくっていくプロのためのサロン、あるいは学校、研究所として。
ノウハウを共有し、互いを高め、共に新たな商品を開発し、より高い収益を上げる場所。これまでのHRを、変えていく場所。
HRを生業にする私たち自ら、新しい働き方、新しい商いの形を生み出していきましょう。STONE CIRCLEが、日本のHRを「リプレイス」していきます。
How we do
<どうして無料で利用できるの?>
STONE CIRCLEのサービスは基本的に「無料」です。メンバー登録料やワークスペース利用料などは発生しません。外部講師を招いての勉強会も、基本的には無料で参加いただけます。「それじゃ、どうやって運営するの?」と思われるかもしれませんが、当サービスの運営資金は、メンバーに新規顧客を紹介し、それが契約に至った場合に発生する「紹介料」(契約金額の10%)でまかなわれます。そのため、一般的なレンタルオフィスやコワーキングスペースと違い、私たちはメンバーと企業様のマッチングを積極的に行います。
<まさにWin-Winのサービス>
企業様とメンバー(フリーランスHR事業者)との間にSTONE CIRCLE(株式会社ナイモノ)が入ることで、メディアやサービスの仕入れ金額が抑えられたり、個人との契約が難しかった企業様との取引も可能になるなど、多くのメリットがあります。一方企業様にとっても、メーカーや代理店と契約するよりも安い金額で(STONE CIRCLEはマージンを乗せません)、フリーランスHR事業者の持つ独自のノウハウを活用することができるため、まさにWin-Winのビジネスを実現できます。
As a new team member
フリーランスHR事業者のためのプラットフォームSTONE CIRCLE(ストーンサークル)のメンバーとして、HR課題(採用、研修、教育など)の課題解決を行っていただきます。
<ポイント>
◎ご自身の経験や得意分野に応じた紹介を行います
◎メンバー同士のコラボレーションで独自の提案が可能
◎メンバー登録・シェアオフィス利用はすべて無料
◎定期的に有名講師による勉強会開催(メンバーは無料参加可)
<求める人物>
HR事業者としての経験・知識があり、既にフリーランスとして活動されている方(または近くフリーランスになる予定の方)
※運営会社株式会社ナイモノによる審査あり
<STONE CIRCLE ウェブサイト>
https://stone-circle.jp/