株式会社グッドパッチ members View more
-
Naofumi Tsuchiya
CEO & Founder -
Fumihiko Nakatani
エンジニアリングマネージャー -
Hiroshi Sekiya
エンジニアリングマネージャー -
毅 松岡
ゼネラルマネージャー
-
1983年生まれ。Webディレクターとして働き、サンフランシスコに渡る。btrax Inc.にてスタートアップの海外進出支援などを経験し、2011年9月に株式会社グッドパッチを設立。UIデザインを強みにしたプロダクト開発でスタートアップから大手企業まで数々の企業を支援。2015年にベルリン、2016年には台北に進出。自社で開発しているプロトタイピングツール「Prott」はグッドデザイン賞を受賞している。
-
時にはiOS中心、また時にはWeb中心だったりするエンジニアです。
最近はWeb中心で各種自動化をやったりする傍、ユーザに価値を届けるために必要であれば泥臭いこともやったりもします。
開発のアイディアの補充は映画鑑賞。好きなゲームは冒険ものなら何でも。 -
関矢 浩史(せきや ひろし)
株式会社グッドパッチ エンジニアリングマネージャー -
GoodpatchのDesign Divに所属。
「デザインの力を証明する」環境を創造するのがミッション。
ビジネスコンサルティングからゲーム制作&運営にキャリアチェンジする中で、ロジックやKPIでは説明できない何か=UXデザインが事業に大きな影響を与える実感をもってました。
一方で、デザインの価値をビジネス的に説明できないもどかしさも抱えてました。
結局は、「ハートを揺さぶるようなプロダクトを生み出す」ことで、そのプロダクトをスマッシュ・ヒットさせる事で証明していくしかないと思っています。
「ハートを揺さぶるような」体験が、結局はその事業に一番影響を与えて、ビジネス(売上やKPIな...
What we do
Goodpatchはビジネス課題をデザインの力で解決するデザインカンパニーです。
「ハートを揺さぶるデザインで世界を前進させる」というビジョンのもと、デザインの力を証明するためにUI/UXデザインを強みとした新規事業の立ち上げや、企業のデザイン戦略立案、デザイン組織構築支援などを行い、 デザインの価値向上を目指しています。
東京、ベルリン、ミュンヘンに拠点を持つほか、フルリモートのデザインチームがあります。
企業のデザインパートナーとしてビジネス課題を解決するデザインパートナー事業と、クライアントワークのノウハウを活かした自社プロダクト開発を行うデザインプラットフォーム事業の2つが主な事業です。
▼デザインパートナー事業
日本を代表する大企業からスタートアップまで、様々なクライアントをデザインの力で前進させるお手伝いをしています。主な事例はSUNTORY+、SPEEDA、出前館、Unipos、モチベーションクラウドなど。
https://goodpatch.com/work
▼デザインプラットフォーム事業
クライアントワークで得たノウハウを活かし、デザインを必要とするすべての方に向けてプロダクトを開発しています。
・クラウド型ワークスペース「Strap」https://product.strap.app/
・デザイナー特化型キャリア支援サービス「ReDesigner」 https://redesigner.jp/
・プロトタイピングツール「Prott」 http://prottapp.com
▼Goodpatchヒストリー
Goodpatchは創業9年目にして約200名のデザインの力を信じる仲間が集まっています。今までのヒストリーについてはこちらをご覧ください。
https://goodpatch.com/design/story
▼情報発信
デザインをより身近に感じてもらうために、日々情報発信を行っています。
Goodpatch Blog http://goodpatch.com/blog/
Why we do
私たちのビジョンは"ハートを揺さぶるデザインで世界を前進させる"
Goodpatchのメンバーは 、デザインには世界を変える価値があると信じています。
世界を前進させる仕事を日本で実現するためには、海外と比較するとまだ圧倒的なギャップがあります。
日本におけるデザインは表層の装飾と捉えられることが多く、デザイナーがビジネスに現場で事業に貢献する機会はまだ多くはありません。デザイナー自身が領域を広げ、ビジネスの上流に入っていくことも少ないことが現状です。ゆえに、デザイナーの地位、そしてデザインへの投資額は上がりにくいのです。
デザインとビジネスの隔たりをなくし、繋いでいく。
そんな目的のために、私たちはデザインの力を証明するのです。
How we do
Goodpatchにはさまざまなバックグラウンドを持つメンバーが集まっています。
国籍も様々でドイツ・アメリカ・韓国・台湾など海外出身のデザイナーやエンジニアも多く在籍しています。
これまでの経験、専門領域は人によって異なりますが、プロダクトに関する議論では国籍も言語も役職も年齢も関係なく、プロダクトをもっと良くするために率直に意見を言うことを求められます。 そのためチームみんなでデザインの議論を深くすることができ、プロダクトやデザインのクオリティ向上につながっています。
2020年2月よりリモートワークを全社で開始。現在はリモート勤務とオフィス勤務のハイブリッドで、社員の働き方のデザインにも取り組んでいます。屋内の受動喫煙対策あり(オフィス内禁煙)。
As a new team member
グッドパッチではエンジニア組織をより強固にしていくため、エンジニアリングマネージャーを募集しています。現在いるエンジニアリングマネージャーと共に、チームの成果の最大化、エンジニア組織の課題解決に、一緒に取り組んでもらえませんか?
【主な業務内容】
・エンジニアのピープルマネジメント、プロジェクトアサイン
・エンジニア採用
・エンジニアの育成、評価、キャリア形成
・エンジニア勉強会の運営
【こんな方を求めています】
◯ 必須スキル・経験
・エンジニアのピープルマネジメント経験
・開発プロジェクトのプロジェクトマネジメント経験
・フロントエンド、もしくはサーバーサイドの開発経験
◯ 歓迎するスキル・経験
・スクラムマスターとしての実務経験
・複数チームでのスクラムマスターの経験
・プロジェクトへのスクラム導入経験
・テスト駆動開発の経験
・デザインに対する理解
・ゼロからサービスを開発、立ち上げた経験
・Webサービスの運営経験
・ネイティブアプリケーションの開発経験
・AWS, GCPを利用した運用経験
【開発環境】
◯ サーバーサイド
Go (Golang) / Rails / Google Cloud Platform / Docker / Kubernetes / AWS
◯ フロントエンド
React / Redux / ESNext / Vue.js
◯ iOS
Swift
◯ Android
Kotlin / Java
Highlighted stories
Funded more than $1,000,000 /
Featured on TechCrunch /