ココネ株式会社 members View more
-
修平 小木曽
Designer -
Mariko Sugimoto
デザイナー採用責任者 -
ポケコロ事業部 UIUXデザイナー
ハロースイートデイズ アイテムデザイナー
私を布教して UIUXデザイナー
を経て
デザイン組織を強化すべく採用チームにジョインしました。
可愛いを生み出すデザイナーをサポートします! -
■2016年11月 ココネ株式会社入社。
・イベント企画、採用広報、ダイレクトリクルーティングなど、母集団形成からオペレーションまで
・新卒&中途&インターン、担当職種は全部。
エンジニアメインに、ディレクター、デザイナー、マーケ、バックオフィス系など
■2021年5月現在(在籍中2回目の産休・育休を経て復帰)
デザイナー採用担当
ココネの”育児フリータイム”を利用して時短勤務を行ってます。
最近は児童心理系の書籍や子育てブログをよく読んでます。
What we do
「感性をカタチに。感性を身近に。」事業を展開しています。
■アプリ事業:
『ポケコロ』
・ リリースから毎年、過去最高の数字を達成し成長し続ける業界でもユニークなサービス
・1000万ユーザー突破の元祖アバターアプリ
・ App Annie社 日本アプリ収益ランキング 2017年 第3位受賞
『ディズニー マイリトルドール』
・Google Play「ベスト オブ 2017」選出
・App Annie社 日本アプリ収益ランキング 2017年 第26位受賞
『ハロースイートデイズ』
・キティちゃんやマイメロディが登場するサンリオ公式アバターアプリ
『センシル』
・豪華声優陣のファンタジー着せ替えバトル
『猫のニャッホ』
・優しいタッチの絵と、ドキドキワクワクするストーリーが魅力のパズルゲーム!ボイスは人気声優、杉田智和さん
『ポケコロツイン』
・心から生まれた双子のココロンのアバターアプリ。
・生きているようなリッチな表現でかわいさと癒やしをお届けしています。
■ 幼稚園事業
『インターナショナル モンテッソーリ ミライ キンダーガーデン』
・AI時代に備え、子供たちに最高の環境で教育を行うことを目的とする幼稚園。その実現のため、モンテッソーリ教育、バイリンガル教育、コンピュータ・サイエンスを行っています。
Why we do
代表作に「ポケコロ」というアプリがあります。ゲームだと思われがちですが、これはゲームではなく、感性を形にした“サービス”。
ココネでは、誰かの人生を豊かにできたらと願いながら「うれしい」や「癒やされる」体験をつくり、“サービス”を提供しています。
また私たちはお客様のことをユーザーとは呼んでいません。
オンラインサービスになった途端、利用者はユーザーと呼ばれ、データの一つとして処理されてしまいます。これは、果たして本当のサービスと言えるのでしょうか。coconeはオンラインでも本当の“サービス”を届けたいと思っています。
だから、少しでも早く上場しよう、先行者利益を得よう、徹底した効率化で業績を伸ばそう、といった売り上げ至上主義のような考えがありません。
私たち自身が、人としてまっとうに生きるからこそ生まれる組織で、意味のあるサービスをつくりたい。それが、coconeが社会を変えていく力につながると信じています。
How we do
■動きに魂を
動きで気持ちが伝わると考えています。
例えば、ただジャンプするという動きを付けるのではなくて”うれしいから”かがんでジャンプする”。ココネのサービスには一つ一つの動きの理由がちゃんと設定され、裏に魂が込められています。
■企画から一緒に
一般にアニメーターは下流行程になり期限が迫った状態で依頼される環境が多いですが、ココネは企画レベルから関与することになります。
依頼される場合でも、「いつまでにやって」ではなく、「いつ頃出来ますか?」と聞いてくれる環境です。
■ブレイン・トラスト
ココネにはブレイン・トラストというものがあります。
信頼関係を築いているメンバーが客観的に意見を言い、それを実際にどう反映するかどうかを考えていく。チェックする為のものではなく、フラットなメンバー同士が刺激し合う環境です。
あくまで作った人がそこに投げて、互いにそれを深く考える場になっています。
■アニメーションチーム勉強会
デザインのクオリティアップを図る機会として、チームで勉強会を行っています。
例えば「炎」や「水」などをテーマとして品評会を実施。
それぞれの個性が出る為、楽しみながらスキルを高めていってます。
メンバーからも、先輩方のアクションがいつでも見れて学びが大きいと好評です。
As a new team member
ココネでは「かわいいと思う気持ちを動きで感じさせてくれる」と、アニメーションがとても大事にされています。
企画の段階から積極的に参加し「かわいいと感じられるアニメーション」を日々メンバーで考え、形にしています。
また、互いに刺激しあい、励ましあい、助け合って仕事をしている心強い仲間がそろっています。気軽な気持ちで、まずは雰囲気を感じてもらうため遊びに来てください!
お客様の気持ちを考えた動きをデザインしたい方、是非一緒にお仕事をしましょう!
主に女性向けアプリの、アプリ毎の世界観を考慮したアニメーション制作を行っていただきます。
具体的には…
・2Dキャラクター及び画面演出
・自社開発、運営アプリの2Dキャラクターアニメーションや画面演出アニメーション制作に携わって頂きます。
・企画や開発と連携して自身のアイディアを生かしたアニメーションを形にしていきます。
◆募集要項◆
【求めるスキル】
◯必須
・アプリ及びゲーム開発に携わった経験(1年以上)
・2Dアニメーションの制作実務経験(Flash、Animate経験者歓迎)
・Photoshop、Illustratorの制作実務経験
◯歓迎
・Adobe AnimateCC(またはAdobe FlashCC)の実務制作経験
・SpriteStudio、Spine等の2Dアニメーションツールを使った制作経験
・AfterEffects等のアニメーションツールを使った制作経験
・3Dキャラクターアニメーションの制作実務経験(ソフトウェア問わず)
・Unityを扱ったプロジェクト経験(期間問わず)
★ココネでは、前職でアニメーション制作に携わっていなかった場合も、モーションデザイナー/アニメーターとして採用されたり、あるいはアイテムデザイナーがアニメーションの才能を見出されて就くことがあります。
もちろん、それ以外にやる気があって立候補などして、アサインされることもあります。
アニメーションに興味があって、かわいいものを作りたいという熱意があれば、是非ココネに遊びに来てみてください!
Highlighted stories
Portfolio
/assets/images/56892/original/3a5e99a7-e1b2-4011-aa08-4f4476410738.png?1426744461)
Expanding business abroad /
Funded more than $1,000,000 /