株式会社アイミン members
View all (2)-
大学卒業後すぐにフランスへ渡りアパレルのバイヤーを、26歳で飲食店を出店し、3年で3店舗、年商3億円に。4年目の30歳の時、ネットの急速な普及を目の当たりにし、「これからはITの時代だ!」と、飲食店を売却し、右も左もわからないまま後輩と2人でポータルサイトを1年がかりでローンチ。
その後、官公庁や企業様のサービスやECサイトなどの立ち上げ、設計・開発を行う開発受託会社を設立。
現在、ITの急速な技術の変化や、将来への人材不足の問題解決に向け、「現場で必要とされ、急速に変化に柔軟に対応できる技術者集団を作る」を目標に、株式会社アイミン設立。 -
専門学校を卒業後、サービス業界へ就職。
給料はよかったが、未来性が全くなかったのでエンジニアに転職
それ以来、エンジニアとして生活
オタクではない
What we do
-
プログラム
-
チームプロジェクト
株式会社アイミンは、2018年6月に設立した新進気鋭のスタートアップ企業です。
私たちが行っている主な事業は、システム受託開発です。クライアントは官公庁、大手Web企業、ゲーム開発、業界最大手の広告代理店までとさまざまな案件を受託しています。
アイミンの一番の強みは「教育」です。また、社長自らが社員と向き合い風通しの良い社風である事です。代表の榊原自身が「IT業界でやりたい!」という右も左もわからない未経験から出発し、技術者(クリエイター)になったため、未経験者の初めの一歩を踏み出す勇気のサポートから、技術面でのサポートまでも明確にできる事も大きな強みになります。
株式会社アイミンでは代表の榊原がアドバイザーとして関わっている関連会社でのスクールカリキュラムを3ヶ月間受講し、「現場で通用する基礎技術」を習得します。研修終了後はデザインやプログラミングの業務に携わっていきます。
教育に関しては代表の榊原及び、専属契約している講師が2人が月曜から土曜まで、オンラインでの質問も含めてサポートします。
全ての社員が、「現場で必要とされ」「変化に対応できる人材」になれるよう、入社後からすぐに社長と一人一人と目標設定をしていきます。最低月に1回社長とマンツーマンで面談をしながら、進捗確認や軌道修正、課題の洗い出しなどを行います。
一人一人に合わせた教育とサポートをしていきます。
Why we do
今、世界中の人々が日々、24時間利用しているものの、そのほとんどがITの技術が関わっています。
その技術は急速な勢いで変化し進化し、新たに作り出されています。
世界中の人々が必要としているものを作り上げるために必要なクリエイターが不足しています。
IT業界への就職は、
「ハードルが高いなー」
「やってみたいけど、よく分からない」
「自分が本当にクリエイター(技術者)として何かできるようになるのだろうか」
など、様々な不安が重なり、なかなか最初の一歩を踏み出せないのではないですか?
私たちは、そんなやってみたい!を実現するための環境を作っています。
そして、未来、この急速に変化する技術に柔軟に対応できる技術者集団を作り、世の中に必要とされるサービスを提供できる会社にすることを目標にしています。
そのために、3年で100名程度の規模にしていく計画です。
「I'm in.」
私も参加する!
私もやる!
という思いが社名になっています。
みんなが参加したくなるような会社であり、
みんながやりたくなるようなサービスを作る。
これが企業理念です。
そして、経営理念である
To be is to do.
To do is to be.
一人一人が行動することを大切にしています。
あなたの勇気ある行動を全力でサポートする会社でありたいと思っています。
自ら考え、自ら行動できるような社内風土にしていくために、社長自らが一人一人と向き合って、人と会社を大切に育てていきたいと考えています。
How we do
関連会社含め50名程度の小さな会社ですが、それぞれに個性を持った会社であり共に成長している会社です。
株式会社アイミンは、私が思い入れを持って私自身がフォローする会社として、育成に特化した会社としてスタートします。
平均年齢25歳ぐらいの若いメンバーが頑張っています。
株式会社アイミンは創業メンバーとして、私と一緒に会社を創っていくメンバーです。
カリキュラム講師は、私が大学生の時からの先輩であり、ゲーム業界やIT業界で活躍してきているベテランプログラマーです。
現場でやっているからこそ教えられることがあります。
サポートにも、何百万人が利用するサービスをいくつも作ってきているプロジェクトマネージャーなども、皆さんをサポートしていきます!
Description
代表の榊原が直接お話しします。
「PCを触るのが好き」「趣味でHPを作っている」「イラストを描くのが好き」「デザインの仕事に興味がある」「IT業界で働きたい」など、個々の思い・情熱重視で行います。
アイミンへの入社後は研修を通じて現場で必要な基礎知識・スキルをマスターしてもらいます。
研修後は社内もしくは、クライアント様のプロジェクト先にてチーム開発に臨んでいただきます。
■プロジェクト(想定)
・官公庁系システムの保守・開発
・ECサイトの構築
・メディア事業開発・運用
・企業向けシステムの開発
など多数。
■募集対象
・独学、未経験だけどWebエンジニアになりたい
・働きながらプログラミングの勉強がしたい
・ IT 業界で働いてみたい
・技術を身に付けたい
■雇用形態
正規雇用(試用期間3ヶ月)
■ゴメンナサイ
・リモート業務を希望の方
・19卒以外の学生インターンをご希望の方
■習得できる技術
フロントエンド:
・HTML5 / CSS3
・JavaScript
サーバーサイド:
・PHP
・Database (MySQL)
■充実したライフスタイルを目指していきましょう!
ハイスキルを目指すも良し、プライベートとのバランスを重視するも良し。
あなたが3年後、5年後、どんな夢を叶えていたいかを一緒に考えませんか。あなたの未来をしっかりと考えて、今なにをすべきかキャリアプランを一緒に考えて実現させていきましょう。代表の榊原が直接1人1人と向き合い、エンジニアになれるまでをサポートします。
まずは気軽に話しを聞きにきてくださいね!
※これから積極採用していきますので皆様のご応募お待ちしております!!
Values
View more数年の間に新しい技術が次々と生まれ、また同じサービスを作るにしても、規模や会社によって、2つとして同じものはありません。変化に柔軟に対... Show more
企業から官公庁まで、小型案件から大型案件までの開発を行ってきたメンバーが直接研修や研修後のフォローを随時行います。 基礎を教えるだけの... Show more
業界経験ベテラン講師が、教育を行います。 代表の榊原がアドバイザーをするプログラミングカリキュラムを、社員全員が無料で受講します。代表... Show more
Highlighted posts
Basic info | |
---|---|
Looking for | プログラマーになりたい人 |
Job type | Mid-career |
Special features | Available to talk on Skype / Come visit with friends |
Company info | |
Founder | 榊原俊二 |
Founded on | June, 2018 |
Headcount | 20 members |
Industries | IT (Internet/Mobile) |
Recommendations (16)
View allRecommendations (16)
View allLocation
東京都渋谷区広尾1-15-1 小林ビル4F