株式会社リフカム members View more
-
2013年にSansan株式会社に入社し、カスタマーサクセス部の立上げを経験。
2014年1月に株式会社Combinatorを設立。スタートアップの仲間集めプラットフォーム「Combinator」を展開するもマネタイズに苦戦し、地元である石川県と東京を行き来しながらRefcomeの開発。「採用を仲間集めに再定義する」をミッションに働く人にとって、紹介したい会社で溢れる世界を創る。
2018年:Forbes 30 Under 30 Asia ノミネート
https://www.forbes.com/profile/takumi-shimizu/#4072f4587d68 -
新卒で大手ERP PKGベンダーに入社。
ECプロダクトの新規営業を5年間担当。
EC事業者への売上向上提案がメインで、
システムの改善提案、フロントの導線改善提案、
業務効率化提案、など幅広く実施。
2018年2月より
リファラル採用を浸透させることを
ミッションとしてリフカムにジョイン。 -
大学を卒業後、みずほ証券を経て株式会社ビズリーチに入社し、新規事業の立ち上げや運用コンサルタントとしての顧客のサポートに携わる。より小さな組織かつ不安定な環境での仕事にチャレンジしたいと考え、2018年にリフカムに入社しました。
ダイレクトリクルーティングやリファラル採用といった新しい採用手法を熟知していることが強みです。
いつか田舎の日本屋敷のような場所に住んで畑仕事をし、夜にはのんびりとお酒を飲む、というような生活ができたらいいなーとか考えています。 -
新卒でワークスアプリケーションズに入社。
HR製品・Eコマース製品の営業を経て、株式会社リフカムに入社。
前職では売上向上・業務効率化・新規事業の立ち上げへ向けたコンサルティングや、新規サービスの企画・営業〜デリバリまでの型作りを経験。
私の強みは、みんなの幸せを本気で願えるところ、
理想を描き、実現を信じることができるところです。
リフカムでは、"お客様の成功"という名前のカスタマーサクセス部で、
「お客様が自走できる仕組みづくり」にピン留めしたサポートを行なっています^^
What we do
-
リファラル採用を活性化するクラウドサービス Refcome
-
セミナーやミートアップも多数開催しノウハウを共有
私たちは、リファラル採用を活性化させるクラウドサービスと、リファラル採用の成功にコミットするコンサルティングを提供しています。
■ リファラル採用とは?
会社のことをよく知る社員が、自分の友人・知人を会社に紹介する採用手法です。
求人媒体やエージェントなど既存の採用手法は、「ミスマッチの多さ」や「採用単価の高騰」といった課題を抱えており、これらを解決するとして注目を集めています。
リファラル採用は、社員が自らの友人を紹介するので、会社に対する満足度や愛着が必要不可欠です。
私たちは、単に採用人数だけを求めるのでなく、会社の在り方そのものをアップデートする手段として、リファラル採用を捉えています。
■ リファラル採用を活性化するクラウドサービス (SaaS)
現在、大きく2つのクラウドサービスを開発、運営しています。
・リファラル採用を活性化させるサービス「Refcome」
https://jp.refcome.com/solution/refcome
・社員満足度を可視化・向上させるサービス「Refcome Engage」
https://jp.refcome.com/solution/engage
IT系メガベンチャーから大手飲食チェーンまで、500社以上の導入実績があり、アルバイト・新卒・中途採用といったあらゆる採用を行う企業にご利用いただいています。
■リファラル採用の成功にコミットするコンサルティング
クラウドサービスに留まらず、リファラル採用が成功するための手厚い支援を行っています。カスタマーサクセスチームから、1社1名専任のコンサルタントがつき、豊富なノウハウやフレームワークを提供しています。
■メディア掲載実績
多くのWebメディアはもちろん、複数のテレビ番組にも取り上げていただきました!
2018/5/11放映 NHK「おはよう日本」
2018/6/11放映 NHK「クローズアップ現代+」
2018/6/14放映 テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」
※ https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/business/entry/2018/017321.html
Why we do
「採用を仲間集めに。」
生きがいをもって働く人と、魅力的に輝く会社を世の中に増やしたい。
これが私たちの信条です。
そのためにまず、採用の概念を変えていきます。
「愛着あふれる会社をつくり、社員全員で、一緒に働きたい人を集めていく」
そんな採用のあり方を、私たちは提唱します。
「実態よりも良く魅せて、人事担当者だけで、採用人数を追い求めていく」
そんな採用は、もう終わりにしましょう。
採用を、「仲間集め」に変革する。
それを果たすことができたとき、働く人も、会社も、おたがいにとって幸せな世の中となるはず。
私たちは、一日でも早く、この挑戦を成し遂げます。
How we do
-
若手からベテランまで、フラットにコミュニケーションする環境です
-
四半期ごとの打ち上げで屋形船にのってみたり
■ チーム構成
社員数は正社員23名、役員2名、少数精鋭でフラットなチームです。
セールス&マーケティング、カスタマーサクセス、プロダクト開発、経営企画といった部署で構成され、それぞれが密に連携をとっています。
■ こんなメンバーがいます
年齢層は20代から40代まで幅広く、ワーキングママや育休中の社員、京都からフルリモートで働く社員もいます。
大手企業で人事経験のあるベテランから、スタートアップで事業立ち上げを経験したメンバーまで、多様なバックグラウンドを持っています。
・学生時代から起業を志し、Forbs 30 Under 30 in Asiaにも選出された若手起業家
・クックパッドで多数の新規サービス立ち上げに携わったエンジニア兼デザイナー
・人材企業にて30人から8000人までの拡大を下支えした採用のプロフェッショナル
・元ビズリーチのコンサルタント、元mixiのリードエンジニアなど
また、総額6億円以上の資金調達を実施ししており、伊藤忠テクノロジーベンチャーズ、IncubateFund、ANRI、DraperNexus、BEENEXTなど心強い株主にも支えられています。
■ こんな社風です
・社内の情報は徹底的に透明化(マネージャー陣の会議内容はもちろん、社長の日報から、口座残高まで公開)
・積極的に権限移譲し、各々が自ら意思決定し、自律的に動く
・フルフレックスやリモートなど柔軟な働き方を取り入れ、成果が発揮しやすい環境づくり
As a new team member
株式会社リフカムのカスタマーサクセスで新しい仲間を募集しています。初めてリファラル採用に取り組むお客様、もしくは導入済みだけどうまくできていないお客様と伴走し、成功に導いていくお仕事になります。
具体的には、
・リファラル採用の制度/施策設計
・Refcomeの運用支援
・プロダクトへの機能フィードバック
に至るまであらゆることをお任せしたいと思っています。
リファラル採用という新しい採用のコンセプトを日本中に広めていきませんか?そして、採用だけでなく社員全員が自分の会社を紹介したいと思える会社に変革をして行きませんか?
Highlighted posts
Average age of employees in 20s /
Featured on TechCrunch /