株式会社ワントゥーテン members View more
-
Shunsuke Kotani
Engineer/programmer -
Nagai Kenichi
取締役 / 最高技術責任者 -
Harry Kitajima
チーフマネージャー -
Toru Takatori
エンジニア
-
Shunsuke Kotani
Engineer/programmer -
Creative Studio 1→10。
僕はその中、ロボット体験を創ることを生業にしています。
参加プロジェクトとしては、近年はソフトバンクのコミュニケーションロボット Pepper の開発に携わっています。1-10 にはロボット開発に特化した部署があり、リーダーとしてその指揮を取りつつ、クリエイティブ面・テクニカル面、両方の観点から Pepper プロジェクトに参加しています。
ロボット開発は試行錯誤の連続です。前人未到な領域も多く、これまで培ったすべての知識と経験を総動員して、体験づくりを行っています。時には失敗もしますし、厳しさを感じるときもあります。
でも... -
● ディレクター
● テクニカルディレクター
● プロジェクトマネージャー -
http://218.jp/
http://works.1-10.com/?s=%E9%AB%98%E5%8F%96%E4%BA%A8
What we do
1→10 (ワントゥーテン)は、京都市に本社を持つ、デジタルクリエイティブの企画・制作を行っているクリエイティブスタジオです。
2001年の創業以来、「それっておもしろいの?」を信条としたユニークなアイデアと、最先端テクノロジーを軸に、AI技術を駆使した新サービスの開発や、プロジェクションマッピング・XRなどを活用した商業施設やイベントのデジタル演出などを行っている近未来クリエイティブ集団です。
市川海老蔵氏主演の「歌舞伎座百三十年 七月大歌舞伎 夜の部 『通し狂言 源氏物語』」でのイマーシブ(没入型)プロジェクションや柔道金メダル3連覇の野村忠宏氏と阿部一二三選手阿部詩選手との柔道イベントでのプロジェクションマッピング演出など、日本の伝統文化と先端テクノロジーの融合によるプロジェクトや、夜の旧芝離宮恩賜庭園を活用したライトアップイベントの総合演出、パラスポーツとテクノロジーを組み合わせた新しいスポーツエンタテインメントのCYBER SPORTSプロジェクトなど、多くの独自プロジェクトを進行しています。
Why we do
Ignite Everyone,
Update Everything.
あらゆる人々の心に火を灯し、
あらゆる全てを刷新する。
イマジネーションの⼒でポジティブなイノベーションを⽣み出し、⼈類を退屈や渇望、既成概念や漠然とした不安から救い出す。
映像、空間、デバイスなど、企業・社会活動に貢献することを目的とした、さまざまなイノベーションを創造しています。
課題先進国と言われるこの日本において、企業や社会の課題を解決するアイデアとクリエイティブ、そして解決のみならず社会通念を破壊し、当たり前を疑うことから生まれるポジティブなエネルギーを持ったイノベーション。
それを通じて、社会をアップデートする事こそが私たちの使命です。
How we do
160名のスタッフが在籍しており、プロジェクトごとに適切なメンバーを集めて、チームで業務を進めていきます。
◼︎クリエイティブ職
グラフィックデザイナー、webデザイナー、3DCGクリエイター、アートディレクター、クリエイティブディレクター、コピーライター、プランナー
◼︎エンジニア職
インスタレーションディベロッパー、プロダクトエンジニア、テクニカルディレクター、Unityエンジニア、プロトタイプエンジニア、電気/電子回路、機械、設計
◼︎総合職
プロデューサー、プロジェクトマネージャー、アカウントエグゼクティブ、バックオフィス、
様々なスキルを持ったスタッフと一緒に、最高のアウトプットを目指して、日々切磋琢磨しています。
本社・支社間でSkype/ビデオ会議を繋ぐ遠隔会議は日常です。
イベントや設営のために現地に出張することも多く、プロジェクトによっては海外出張も多くあります。(北米、欧州、アジア圏)
As a new team member
▼こんなスキル・経験をお持ちの方をお待ちしております!
・新しい技術に対して意欲、向上心を持っている方
・LAMP 環境(PHPが望ましい)での開発経験2年以上のある方
▼こんな方は大歓迎です!
・HTML、CSS、JavaScriptなどの開発経験のある方
・PHP以外のサーバサイド言語(Perl、Ruby、Python、Node.js等)におけるプログラミング経験のある方
・PHPのフレームワークによる開発経験のある方
・負荷を考慮した大規模サービスの開発経験のある方
・AWS・Azure・GCP・Firebaseを利用したWebサイト・サービスの開発経験のある方