株式会社アウスタ members View more
-
株式会社アウスタのキャリアコーディネーター、2017年よりキャリアサポート事業部マネージャー。
自身の挫折経験と失敗経験を基に、今後に悩む若者のキャリアプランを一緒に作っている。【若者】と【企業】の橋渡し役として、埼玉を中心に20代が輝く社会をつくるために日々奔走中。
趣味はフットサル、好きなアーティストは氷室京介。
オリジナルコラム『児玉塾』執筆も行ってます。
https://www.wantedly.com/companies/austar/post_articles/108114 -
Nobutora Mori
Engineer/programmer -
Tomojiro David Otani
取締役 CTO
What we do
<20代人材開発事業>
2005年の創業以来、20代に特化して事業を進めてきた第17期目の人材開発企業です。
現在は本社埼玉県さいたま市、東京都、愛知県、新潟県、北海道に拠点を置き事業展開をしております。
創業当初は「20代」「若者」というキーワードを全面に押し出した企業はほぼ皆無。
今現在も”先駆者”としての自覚を持ち、これまで5,000人以上の若者の具体的なキャリア、人生、独立起業のサポートに取り組んでおります。
2009年に引き起ったリーマンショックの際には仕事に就けない若者の就業支援に邁進をし、埼玉県より『埼玉ヤングキャリアサポーター』の認定をいただきました。
2021年私たちは「若者のサポート」から「若者のゼロイチ創造環境構築」に舵を切っています。
20代起業家事業家育成プログラムMoveupTOKYOを始めとした会社全体として20代人材開発を通じて社会に貢献します。
■事業内容
20代人材派遣事業 (派) 11-300403
20代正社員紹介事業 11-ユ-300222
デジタルクリエイティブ事業
20代未経験IT人材育成事業
20代上京支援事業 LivingTOKYO
20代起業家事業家育成事業 MoveupTOKYO
Why we do
【当時22歳の若者の想いからスタートした】
2005年春に大学卒業目前の22歳の若者が、当時都内にあった現代表玉貫が経営していた会社に飛び込み営業をしてきた。
その若者は「人材サービス事業を生涯の仕事にしたい」という想いを持ちながら、毎日新規開拓営業で自分を磨き、「実力があれば起業、なければ就職」という人生の選択を自分に課していた。
その心意気に感銘を受けた現代表玉貫は、彼にある一つの提案をした。
”君の夢が本物なら資金を調達するのを手伝ってあげよう。そのかわり世の中のためになる事業に限るのが一番の条件だ”
彼はこの提案の翌日には就職内定先に断りの謝罪を入れ、現代表玉貫をはじめとした株主からの出資を受け、起業家としての一歩を踏み出した。
ーーー
弊社は今一度原点に立ち返っております。
”20代の志・夢実現を支援する”
この一点に注力して、事業運営をしてまいります。
How we do
【行動指針】アウスタ七ヶ条
一、 若者がチャレンジできる事業を創造する
ニ、 常に世のため若者のためを考え、誠心誠意仕事をする
三、 比較・見栄・嫉妬・傲慢を排除し、感謝・謙虚さを心掛ける
四、 同士を自分のことのように応援できる利他の精神を実践する
五、 他人を批判するより、自らがチャレンジャー・手本であり続ける
六、 若者に希望を照らすのは己の自己変革に他ならない
七、 理念に仲間は集まり、実践で会社は世の公器になる
ーーー
若者を変える、社会を変える、日本を変える、その前に自分を変革する。
社会の変化に対応するのではなく、先を読んで行動し、カルチャーを創っていきましょう。
目的は一つ、やり方は柔軟に。
■募集ポジション
・起業家事業家育成プログラムMoveupTOKYOプロジェクト社員
・本社キャリアコーディネーター候補(一都三県)
・地方拠点運営社員(愛知県名古屋市、新潟県新潟市、北海道札幌市)
・一般職(クライアント先出向、セールスプロモーション業務)
・デジタルクリエイティブ事業部メンバー(IT/WEBエンジニア、プログラマー、クリエイター)
・未経験エンジニア志望者
As a new team member
▼クリエイティブ/エンジニアリングで実績を残したいメンバーをWANTED!
2020.10より第17期をスタートした(株)アウスタ。
20代の人材開発を起点とした人材派遣/正社員紹介事業がメインの中、”人材×技術領域”を担うのがデジタルクリエイティブ事業部です。
事業伸長に伴う人員増強のため、エンジニア/プログラマーが急募で少なく見積もっても【5名】必要です......!
プログラミングの知識ゼロベースの方もまずはご相談!
未経験の方が育ちやすい環境です。
▼デジタルクリエイティブ事業部概要
取締役CTOの大谷直轄の部署です。
大手企業、学術機関、中小企業などクライアントの規模を問わず、IT・WEBの技術力を以てお客様の課題解決をする事業部です。
広告/PR関連のWEBプロデュース・システムコンサルから事業部としての活動を開始し、
チラシ/パンフレット等のデザイン・印刷、WEB/システムの他に、業務フロー改善、SNSやゲーム(Unity 2D/3D)開発等幅広くお声掛けいただけるようになりました。
IT技術者育成にも力を入れ、現場未経験者の社会人インターン受け入れのほか、スマホ/PC
ゲーム作成を希望する若手プログラマのためのインディーズゲームブランド”さいたまげーむす”を管掌しています。
直近の話題としては、任天堂Switchにて放置系RPG「ゆうしゃ vs ドラゴン」をリリースいたしまいた。
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000028967.html
<主な実績>
大手プリント機器企業株式会社
富士フイルム株式会社
大手プリント機器企業東京株式会社
大手ゲーム会社
大手テレビ会社
<業務一例>
・伴走型でのサービス/アプリ開発支援
・Webサイト構築(HTML、CSS、JavaScriptによるフロントエンド開発 ~ php、Java、各種DBを使用したバックエンド開発)
・ITコンサルから導入支援に至るまでの一連の業務。
・各種クラウド(AWS、Azure、google)の利活用に関しての支援。
・クライアント企業様へ常駐し、各種業務系システムの開発・保守・運用。
▼プロジェクト先
・一都三県(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)
▼歓迎要件
・Web系、業務系を問わずシステム開発の経験がある方
・インフラ系構築、保守/運用のご経験がある方
・第二新卒・スキルや経験の浅い方も歓迎します
・作業指示書や、作業工程表などドキュメンテーションスキル
・接客販売や営業経験で、培われたコミュニケーション力
・いま独学や職業訓練校などでプログラムの勉強をしている方
※地方にお住まいの方は、引っ越し先探しの支援いたします!
いろんなレイヤーのメンバーで構成されてるチームです。
現在地は気にせずに、まずはお気軽にエントリーください!