ラクスル株式会社 members View more
-
1986年生まれ。慶応義塾大学法学部政治学科卒業。
広告制作会社を経て、2011年、グリー株式会社に入社。
内製ゲームのプロデューサー/シニアマネージャー、ベトナム開発拠点の組織立ち上げ・マネジメントなどを幅広く経験。
2015年4月にラクスル入社。新規事業のMgrとして、サイトディレクション、サプライヤー獲得交渉、オペレーション構築など幅広い業務に従事。
現在はプロダクトマネージャーを主に担当している。 -
久留米高専卒。地元福岡で就職し、自治体向けの業務パッケージ開発ベンダーのエンジニアから一念発起して、ゲーム業界へ。
gumiを経て、ミクシィでは最先端のモバイルゲーム開発や新規事業を担当。その後IoTスタートアップなどを経験し、2019年にラクスルにJOIN。
ラクスルでは、エリアマーケティングのシステムを担当し、2020.08からハコベルへ。2020.12からシステム部部長を務めています! -
サーバーサイドを中心に開発してきました。初期はJavaを書く事が多かったですが、今はRuby on Rails, Node.jsを中心に開発しています。
近年はフロントエンド、モバイルアプリの開発にも領域を広げてきました。Vue.js, React Nativeを今は主にやっています。 -
大学4年生のときに当時社員2名のラクスルでインターンを始める。大学卒業後ラクスルに新卒1号として入社。入社後すぐ印刷ECの立ち上げに従事。その後は印刷会社への発注連携、中古車販売店向けサービスとのポスティング連携、デザインサービスなど様々な開発に尽力する。2015年にはベトナムでDTP部隊の立ち上げや、オフショア開発のPMも経験。2016年からハコベルチームに異動し既存のサービスを運用しながらハコベルコネクトの立ち上げを牽引。現在はハコベルチームのテックリードとしてコネクトとカーゴの両サービスでサーバーサイドからスマホアプリまで幅広く開発を手掛けている。
What we do
ラクスルのビジョンは「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」
デジタル化が進んでいない伝統的な産業にインターネットを持ち込み、産業構造を変革することを目指し、BtoBプラットフォームとして、各業界のデジタル化を推進しています。
印刷・広告のシェアリングプラットフォーム「ラクスル」(https://raksul.com/)では、全国の提携印刷会社の非稼働時間で印刷することにより、高品質な商品をお安く提供しています。
さらに、ポスティングや新聞折込などの広告サービスも展開しお客様の集客活動をトータルで支援しています。
さらに物流シェアリングプラットフォーム「ハコベル」(https://hacobell.com/)でも、全国の提携運送会社の非稼動時間を有効活用する運配送の仕組みを開発。物流問題を解決し、新たな日本の物流インフラづくりにチャレンジしています。
また2020年4月より広告のシェアリングプラットフォーム「ノバセル」(https://novasell.com/)事業を展開。
従来、難しいとされていたテレビCMの広告効果測定を、独自の技術を通して可能とし、広告投資の最適化を通して、企業の成長を実現していきます。
Why we do
デジタル化が進んでいない伝統的な産業に、インターネットを持ち込み、産業構造を変え、より良い世界を実現していきたい。そんな思いで事業を展開しています。
また、日本で培ったノウハウを海外にも展開するべく、インドネシアの印刷スタートアップへの投資も行いました。今後も積極的に海外への投資を行い、世界規模で、仕組みを変えて、世界をもっとよくしていきたいと考えています。
How we do
「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」を、より具体的な言葉で言い換えると、
・産業のバリューチェーンに働きかける
・ネットとリアルの融合で業界を変える
・中長期視点で世界をより良くする
この3つで表すことができます。
ラクスルではビジョンに共感したメンバーが、リアルの産業をITの力で変えるための挑戦を日々行っています。コンサルティング、メーカー、IT、金融、ゲームなど非常に幅広い業界から、プロフェッショナルな人材が集まってきています。
ビジョンを実現するためには、より多くの力が必要です。私たちと一緒に“リアルとネットの融合で、仕組みを変えて”いける仲間を募集しています!
<受賞歴>
2015.11『2015 Red Herring Top 100 Global』受賞
2016.12『Ruby biz Grandprix 2016』グランプリ受賞
2017.03『Endeavor Entrepreneurs』に日本で3社選出
2017.11『Forbes JAPAN日本の起業家ランキング2018』 1位
2019.5 「日本ベンチャー大賞」において『経済産業大臣賞』を受賞
【働きやすい環境】
・フレックスタイム制(コアタイム11:00-16:00)
・1時間単位で有休休暇を取得できる「時間単位年次有給休暇」
・スキルアップをサポートする技術書籍購入支援
など、ワークライフバランスを重視した勤務が可能です。
【2020年7月中旬以降/勤務体制】
新型コロナウイルスの対策として原則リモート勤務を実施しておりましたが、
2020年7月中旬以降、リモートワークと出社を組み合わせた勤務体制を実施しています。
※各種リモート手当あり
As a new team member
物流事業部 ハコベルのQAエンジニアを募集しています!
QAエンジニアとして、ハコベル事業本部における既存もしくは新規のプロジェクトにJOINしていただき、プロジェクトの品質向上に貢献していただきます。
開発プロジェクトの一員として、高品質なソフトウェアをリリースすることに対するオーナシップを持ち、フロントエンドおよびバックエンドエンジニアと連携し、継続的に品質を改善、向上させるための様々なアクションに取り組んでいただきます。
「物流崩壊」が叫ばれている今、物流の非効率をITの力で効率化し、日本のインフラを支えていくプロダクト開発を一緒に推進していただける方を求めています。
◆ハコベルインフォグラフィック2020
https://corp.raksul.com/news/press/201217_hacobell_5th/
▼業務内容
・テストの自動化におけるフレームワーク、ツール、技術の選定及びフローの構築、導入
・テストケースの作成、手動でのQAの実施、自動化のための計画作成
・E2E、フロントエンド、バックエンドの自動テストの開発、運用
・不具合発生時の関連部署への連携、調査、改善のためのアクションプラン作成
▼必須要件
<スキル>
・事業/ユーザーの潜在ニーズをとらえ、ビジネス上のドメインを理解できる力。
・大規模で複雑なシステムに対する強い分析力と問題解決力。
・PdM、CS、フロントエンドやバックエンドエンジニアを巻き込み、品質に対するオーナシップを発揮できる力。
・分かりやすく自分の意図を伝えるためのコミュニケーション力、ドキュメンテーション力。
<経験>
・Selenium/JavaScript/Typescript等を使用したWebアプリケーションの自動テスト実装経験(1年以上)
・Testcafe等のテストフレームワークを用いた自動テストの開発経験
・与えられたビジネス要件に対するテストシナリオを設計し、開発者やプロダクトマネージャーと調整しながら製品リリースを行う経験
・Gitを利用したチーム開発経験
▼歓迎要件
・BrowserStack等のE2Eテスト実行環境を構築/運用した経験
・SPA/SSRに対する知識
・Vue.js, Sass, TypeScript, トランスパイラなどを用いたモダンフロントエンドに対する知識/開発経験
・Ruby on Rails等のサーバサイドフレームワークの知識/開発経験
・DDD/Clean Architectureの理解
・ペア/モブプログラミングでの開発経験
・CircleCIやJenkinsなどを使った開発フローの自動化経験
・英語を使ったコミュニケーションが可能な方
▼求めるマインド
・チームでものづくりをすることが好きな方
・自分の興味関心だけではなく、ビジネスへのアウトプットを大事にできる
・自分のロールやポジションに捉われず、様々なポジンションのメンバーとコラボレーションして良いものを作りたい方
・真摯に学ぶ姿勢を持ち、常にスキルアップしていける方
・新しいものを取り入れていく柔軟性がある方
→大企業よりスタートアップ志向
・今まで培った技術やビジネス力を社会的課題に役立てていくことに価値を感じる方
▼開発環境
・プログラミング言語/フレームワーク等: Ruby, Ruby on Rails, Golang, Vue.js, Docker, Webpack, TestCafe, ReactNative, WebView, Jest
・Cloud: AWS(Aurora,EC2, ECS, S3, RDS, Aurora, DMS, Lambda, CodeBuild etc), GCP(Firebase,BigQuery,CloudFunctions, etc)
・バージョン管理: Git/GitHub
・CI: CircleCI, Jenkins
・その他ツール: BrowserStack, DataRobot
・コミュニケーション: Slack, JIRA, Confluence , Notion
▼参考動画・記事
・ラクスルテックブログ(https://tech.raksul.com/)
・ラクスル公式Twitter(@raksuldev)
・ラクスルエンジニアmovie(https://youtu.be/RJ9Q41CInQ0)
・ハコベル動画(https://youtu.be/MvpAxh6W8UM)
Highlighted stories
Featured on TechCrunch /
Funded more than $300,000 /
Funded more than $1,000,000 /