株式会社subLime members View more
-
愛 山中
採用担当 -
Yoshihisa Shimakura
HRソリューション事業部 部長 -
英樹 中村
Business (Finance, HR etc.) -
Masamaro Hanamitsu
社長
-
サブライムグループ 採用担当山中です。中途入社3年目です。
元々は、学生時代にグループ会社のアラビアンロックという店舗で
魔法のランプを使って、毎日お客様に魔法をかけていました。(!)
社会人になって、通信会社のコールセンターや韓流系の会社など
ジャンルもバラバラの会社で働いていましたが、転職のタイミングでご縁があり、
当時アルバイトをしていた会社に中途で入社することになりました。
今は、急速に成長する会社で、成長過程や行く先を一緒に見てみたいなと思っています。 -
和歌山県出身 30歳
subLimeGに入社して、5年目の島倉です。
興味はないと思いますが、軽~く自己紹介笑
生まれは和歌山出身で、田舎の人間がありがちな、
”東京”に出たいと思い22歳の時に上京。
前職では、食品メーカーの営業をし、主に外食を担当。
そこで出会ったのが、subLime!
新規飛び込みし、門前払い(いや、アポなしで行ったのでかなり激怒される…笑)され
色々調べるうちに、この会社、面白い!!と思い、怒られた会社に転職しちゃいましました!笑
現場を約4年間経験し、会社に残りたいとおもい、役員に相談し
会社で必要な「人・もの・... -
サブライム代表取締役副社長。2009年株式会社subLimeに入社し、取締役に就任。RHコーポレーションや八百八町、パートナーズダイニング等の代表取締役社長も務めています。subLimeの創業メンバーで、過去7度のM&Aに携わり飲食店の現場から物件、業態開発、資金調達、企業再生まで飲食店経営に関わる全ての業務を経験しました。従来の飲食店のモデルを越えた新しい飲食店の未来を想像すべく、日々新しいことにチャレンジしています!
-
代表取締役社長。81年和歌山県生まれ。「島をつくりたい」という想いを持ち、大学卒業後に地元の南紀白浜で「沖縄屋台」を出店。出店コストを掛けずに顧客満足を得ることにより収益性の高い飲食店経営が出来ることを立証。大手企業の手法を学びたいとレインズインターナショナルに入社。最年少店長となるなど実績を残し1年で退社、subLime一号店となる屋台を2006年にOPEN。以後、独自の低投資出店戦略とM&Aにて年商220億、400店舗を運営する企業体に成長。ハイエンド、宿泊、ウエディングなど新規事業への挑戦を続けている最中で、ワクワクの止まらない毎日を過ごしている。※写真は本人ではないことがあります。笑
What we do
◇「世界をワクワクさせる!」
サブライムグループは、飲食店の経営、飲食店のコンサルティング業務などを手がける業界注目、急成長中なベンチャー企業です。
目標は、昔も今も「社員全員がもっとワクワクできる仕事をする」こと!
たった3坪の屋台から始まったサブライムは、創業13期目を迎える今、総店舗数400以上、総売上高220億円規模のグループに成長しました。
「食が好き」「人が好き」「ワクワクする事が好き」
そんな3つの『好き』な共通点を持った仲間が集まる当社で、新しい一歩を踏み出しませんか。
Why we do
◇世界一、夢が実現する会社へ
「なんでそんなに一番になりたいんですか?」そう聞かれることが時々あるんですが、『社員みんなが幸せになるためには一番になる必要がある』ってだけなんです。
そんな仲間の夢を全部叶えられる圧倒的な会社になりたい。そのために一番を目指しています。
例えば、店舗のマネージャーをするうちに、人材採用や教育の大切さを痛感し本社人事部を志願した人や、組織が拡大する中、リスク管理の重要性を幹部に意見したらそのまま、そのプロジェクトを任された店長などやりたいことを発信していけば、それを実現できる環境があります。
でも、「特にやりたいことがない」「何かを始めたい」「自分を変えたい」という人にも、サブライムを選んでほしい。
やりたいことの有無より、踏み出したい方向が一致しているか。いま、少しでもワクワクしていれば、それで十分です!
きっと刺激的な仲間たちが、あなたの人生を有意義なものに変えてくれるはず!
How we do
◇2026年までに、島、作ります!
リゾートアイランド内にスパや美容院などビューティースペースを作るため、美容室を運営する会社が仲間入りするなど、ワクワクに共感する人が増えて会社も大きくなってきました。
また、弊社の出店戦略もすべて、「リゾートアイランドをつくる」という創業時からの目標がベースとなっています。
現在は、ウェディングや古民家リノベーション事業など、未来につながる多数の新規事業にもチャレンジ中。
2019年春には、いよいよ古民家リノベーションホテルが和歌山県串本町にオープン予定です!
他にも、様々な視点から社員の努力や成果を評価し、収入や成長をサポートすることで還元したいという思いから、インセンティブ制度や社内通貨、独立制度など、些細な頑張りを見逃さない仕組みを新たに作りました。
これからも社員の「夢」を全力で応援していきます!!
As a new team member
サブライムグループでは、秋葉原や新宿にて、最高級の牛肉をこだわりの味と接客で提供する焼肉ダイニング『牛の達人』を運営しています。
40年以上前から⼤⼿⾷⾁の商社に勤め、食肉業界で知らない人はいないといわれるほど肉にこだわりを持つ先代。
確かな目利きで食肉の卸元から直接仕入れるA5ランクの極上肉を、モダンで落ち着いた雰囲気の中、独自ルートならではの驚きの価格でご提供しています。
――⽜の達⼈のコンセプトは、"⼤切な⽣命をお届けする"こと。
1番美味しい状態で召し上がって頂くため、頂いた⽣命を冷凍等で扱うのではなく、店内で職人が鮮度のよい状態で手切りをする徹底ぶり。
夏前には新規出店を、年内には既存店リニューアルも予定しており、⼤海原に漕ぎだす今、⼀緒に旅を楽しむ仲間を募集します︕
【こんな方を歓迎します!】
▽お客様の笑顔の為に、本気で仕事に取り組める方
▽ 一度決めたことを最後までやり抜く方
▽今までの経験を活かし、新しいことに挑戦したい方
▽腕をしっかりと磨き、短期間でステップアップしたい方
▽肉の知識から、店舗マネジメントスキルまでを幅広く磨きたい方
ゆっくりと時間を使いながら、人の幸せを心から願い、皆で一緒に幸せを掴むことが目標です。
興味を持って頂いた方はぜひ一度、気軽にお話ししましょう!お待ちしております。
Highlighted stories
Funded more than $1,000,000 /