株式会社グラム members View more
-
Gramn inc. CEO
1989年福岡県出身
東京大学文学部卒業後、株式会社ディー・エヌ・エーに入社。
主にEC・メディア領域に、営業から始まりアライアンス、事業戦略、新規事業企画立ち上げなど様々な形で携わった後、2015年3月に退社。
最高の仲間と最高のサービス・事業を作って、
もっと世の中の全ての人が自信を持てるようなモノを提供していきたいです。 -
Gramn inc. CTO
C言語で、アルゴリズムを利用した難題を解決したことをきっかけにエンジニアに。2011年株式会社Eストア入社。B2C新規サービスの企画・開発の経験を積んで、社長室にてB2Bサービスを複数立ち上げ。2016年Gramnに参画。
最近のマイブームは
MeteorJSを利用したサービスの企画・立ち上げ・運用
好きな言語は
サーバーサイドはNodeJS
フロントはReactiveプログラミング(React.js, Mithril.js, BLAZE) -
Gramn inc. インターン→正社員
スポーツマンだった高校時代から一転、大学入学後20kg増量
現在自身の記録を更新中
自己課題発見と圧倒的成長を目的とし、実務経験を得るためインターン生としてGramnにジョイン。今春よりGramn初の新卒社員として入社。 -
メディア編集長 兼 採用
日本生命保険相互会社に入社。
法人営業部にて3年間営業一筋で在籍。
2016年、美容好きが高じてGramnに入社。
最近の悩みは隙間時間に、ついつい買い物をしてしまうこと。
What we do
美容業界に特化した転職支援サイト『WORKCANVAS』の運営・開発を行っています。
WORKCANVAS:https://work-canvas.com/
美容業界ではまだ主流ではない、エージェントが仲介する”紹介型求人サイト”として展開しており、一般的な人材紹介と大きく異なる特徴が「インターネット(LINE)完結型」という点です。
ユーザーにはチャットコミュニケーションによる気軽さを、裏側ではデータの解析による自動化・効率化・非属人化を推し進めることで、生産性/拡張性の高いサービスづくりをしています。
美容のお仕事は「人に自信を与え、幸せにできる」とても素敵なお仕事です。一方で、「最高の仕事だと思っているけれど、そのために多くの我慢もしている」という話を美容従事者から伺う事が多いのも事実。
業界の特徴として、職場環境や構造が進化していない側面があり、時代に逆行した労働環境が多く残されています。そんな業界の構造をインターネットの力で解決し、美容業界で働く方々が自らの理想の働き方を定義し、実現できる世界を作り上げることを目指しています。
今後は独自の強みを武器に、全国への展開を進めつつ、美容業界に限らず人材不足が問題となっている領域へどんどん拡張していく計画です。
Why we do
これだけ”モノ”や”コト”が溢れている世の中で、
何が最も”時間あたりの質”を最大化してくれるでしょうか?
私たちはその答えを『自己肯定感』や『自信』だと考えています。
人の幸せを「時間」×「質」で考えた場合
「時間」=寿命を延ばすとなると大変ですが、
「質」は毎日の”ちょっとしたきっかけ”で変えられるものだと思います。
自信に溢れている時、人は自分の能力や魅力を120%で発揮することができ、そこで発揮できた成果や結果が、また次の”自信”となって、さらに質の高い時間を運んできます。
自分が自分を好きになれる。
自分で自分に満足できる。
そんな自己肯定感・自信に包まれる瞬間が毎日続けば、
皆がもっともっと幸せに生きていけるはず。
そんな想いで私たちは、『自信を持つ人があふれる世界を作る』ことをミッションとしています。
How we do
様々なバックグラウンドを持つ20代〜30代の多様なメンバーが集まりグラムを構成しています。一人ひとりが個性を活かしながら、全員で同じ目標に向かうために共有しているVALUEが3つあります。
◎圧倒的主体性 WILL
一人一人が担当範囲の責任者として、自分のミッションに120%向き合おう。
私たちが目指すのは”ピラミッド型”の組織ではなく、メンバー全員が担当範囲のプロフェッショナルとして主体性を持って取り組む”自走型組織”。100%のその先へ、毎日少しずつでも自分のできる範囲を広げていくことを全員で繰り返そう。
◎目的思考 WHAT FOR
常に『”本質”に向かっているかどうか』を問いかけよう。
”やるべき”であれば、自分の経験やスキル、得手不得手など関係ない。失敗を恐れず、迷わずチャレンジしよう。「今までこうやっていたから」ではない。なぜ今までそうだったのか?もっとよくできないか?呼吸するように考え、常に挑戦を繰り返そう。
◎感謝とリスペクト RESPECT
チーム、クライアント様、お客様…そのおかげで私たちがあることを常に忘れず、言葉に出して感謝を伝えよう。
チームでやるからこそ目指せる頂がある。安心して背中を預けて自分の責任範囲にまっすぐ取り組めるのは、プロフェッショナルマインドを持ったみんながいてくれるから。だからこそあらゆる多様性にリスペクトを持とう。
As a new team member
美容師求人サイト『WORKCANVAS』にて、セールス/BizdDevマネージャー候補として活躍してくれる方を募集しています。
◎『WORKCANVAS』において、セールス/BizDevとしてサービス拡大を担ってください!◎
自社サービス、『WORKCANVAS』はまだまだ始まったばかりの絶賛成長中のサービス。
求職者(ユーザー様)とサロン様(求人側)の最高のマッチングを提供するサービスです。
求職者(ユーザー様)にとって、もっともっと素敵なサービスにしていくためには、登録サロン様のエリア拡張、カテゴリーの拡張…と、サービスのカバレッジを広げていく必要があります。
WorkCanvasにおいてセールス/BizDevの仕事は、商品を販売し、売り上げを目標とする一般的なセールスとは違い、提案を通じてサービスの価値を高めることが目標。
サービスづくりやサービス自体の拡大を担うものとなるため、セールスの域を超え、サービス企画も併せて実施していくような重要なポジションです。
◎チームの特徴
・対面ではなく、電話でのやりとりがメインとなるインサイドセールス
・人数がまだまだ少なく、とても自由!
完成されたサービスではなく、これから磨き上げていく成長中のサービスなので、あなたの考えやアイディアを活かせる場所はいくらでもあります。
そのため、主体となってサービスづくりに携わりたい方、自分やチームの力でサービスを大きくしていきたい方、セールスの枠にとらわれずにアクションしていきたい方にはぴったりの環境です!
逆に言えば、形のでき上がったサービス・やることが決まっている環境で頑張りたい方や、責任のある仕事は荷が重いという方には大変な環境かもしれません...。
自分で問題提起し、そこに向かってアクションしていくやり方をエキサイティングに感じられる方には、「面白い!」と思っていただける環境かと思います。
【業務内容】
・ご登録サロン様のエリア拡張、カテゴリーの拡張
・利用者の声を反映したサービス改善企画提案
【必要条件】
・グラムのビジョンへ共感できる方
・セールスの枠を超え、サービス拡大を担っていきたいと思っていただける方
【こんな方歓迎!】
・サービスづくりに携わりたい方
・自らPDCAを回し、自分・チームの力でサービスを大きくしていきたい方
・ユーザーの満足度を上げるための営業がしたい方
・企画・BizDev・マーケターなど、セールスの枠にとらわれずどんどんアクションをしていきたい方
アクションの結果次第で、多くの求職者に今以上の高い満足度を提供することができる、とてもやりがいのある仕事です!
お話だけでも大歓迎!ぜひ一度オフィスに遊びにいらしてください。