Sider株式会社 members View more
-
代表兼エンジニアです。土日はパパ業も兼務しています。
今はSideCIに注力していますが、以前はスマホアプリ開発者です。学生時代からiOS/Androidアプリをリリースし300万以上のDL。その後、楽天、サイバーエージェント、DACなどを経て、アクトキャットを創業しました。
プロダクトを作り続けきて、プログラミングって楽しい。もっと出来るようになりたい、出来る人を増やしたい。そんな思いで自分の周りを見渡したときに、コードレビューは課題があるんじゃないか、ポテンシャルがあるんじゃないかと気づき、始めたのがSideCIです。
エンジニアの方々の力になれるエンジニアでありた... -
こんにちは。
長く情報システム部門でサーバ運用したり、OSSのwebアプリケーションのカスタマイズをしたりしてました。
長めの運用経験後、開発部門でのフロント修業を経て、Railsとphpメインの開発に関与。ただいまカスタマーサクセスという職で野に出る機会が増えています。
私自身が働く母なので、人間の時間を有効に使う、情報を上手く共有することがメインテーマ。特に情報共有、蓄積、人間をサポートしてくれるもの、安心感と楽しさを提供してくれるツールが大好きです。
What we do
Sider株式会社は世界でもユニークな「コードレビュー」自動化に着目した法人向けのSaaS『Sider』を展開しています。
「コードレビュー」とは、エンジニアがソフトウェアを開発する際に書いたソースコードに間違いがあるかどうかを確認する重要なプロセスです。
『Sider』はGitHubと連携し、各開発プロジェクトのルールに基づいてコードレビューを自動化。プロジェクト毎に最適なコードレビューを実現します。
Why we do
-
2018年アメリカのSan Franciscoで開かれたGitHub Universe2018にスポンサーとして出店したSiderのブース。多くのお客様がブースに訪れ、アメリカのWebニュースにも紹介されました。
-
Siderの知名度を上げるためにノベルティグッズにもひと工夫しています。グッズの種類は社員から提案して決まったものです。イベントや商談でも評判が高いです。
■■■Siderの価値■■■
現代社会の発展と共にソフトウェアはより膨大になり、世界的にエンジニアの需給逼迫がより深刻になってきています。
しかしながら、実際の開発現場では、コードレビューが業務の3割前後を占める状況が続いています。
Siderのコードレビューを使えば、解析結果が出るまでかかる時間は最短30秒!
RubyやPHP、Java、Python、Swift、Goなどの言語に対応し、20以上の解析ツールを幅広くカバーしています。
問題の自動検知・報告を行い、問題の見逃しや再発防止はもちろん、開発チーム内でのナレッジ共有を進めて効率向上と品位改善に寄与します。
Siderは、開発環境・企業様・社会全体をより良くしていくことを目指しています。
■■■より多く、より広く■■■
Siderを導入している企業様は、スタートアップから上場企業までさまざまです。
日本を中心にアメリカやイギリス、インドなど数十ヶ国に顧客から利用されています。
2018年8月にアメリカのサンフランシスコにオフィスを開設。10月には同地で開催されたGitHubの世界最大カンファレンスである「GitHub Universe2018」にスポンサーとして大型ブースを出展しました。当時は250社を超える世界中の企業から関心を得ました。
2019年2月に追加の資金調達を行い、累計調達額は4億円を超え、順当にお客様も増えております。これからも市場のポテンシャルに対してより多くより広くアプローチできるように積極的に進めています。
How we do
-
エンジニア向けのMeetupに登壇し、コードレビューの課題解決やメリットなどをわかりやすく説明し、参加者から共感を得ました。
-
好きなPC・モニターや人間工学に基づいて設計された椅子など仕事しやすい環境を作っています。
■■■私たちが大事にしていること■■■
Siderはスタートアップ企業です。
エンジニア、デザイナー、セールス、人事、経理など社員一人ひとりが自身の役割に責任をもって取り組み、協力し合うことが会社の成長に繋がります。
一緒に働くメンバー全員が最適に、気持ちよく働ける環境づくりを大事にしています。
・裁量労働制、フレックスタイム制の適用
・リモートワークOK
・業務効率化に役立つSlack、Google Drive、Basecampなどのツール導入
・業務内容と希望に沿ったPC、モニター支給
・語学や業務に関する学習の支援
などなど、会社の生産性を高く保つために、出来ることは必ず行います。
また、社外のコミュニティとの関係を保つためのカンファレンスやセミナー参加・登壇なども業務として捉え、金銭的・時間的な負担を軽減できるよう、会社として最大限のサポートをしています。
こういった活動を通してSiderの存在を理解してもらい、利用者の獲得を目指しています。
※オフィスは10月に大崎へ移転を予定しております。
As a new team member
IT業界未経験の方も大歓迎します!
世界でもユニークなコードレビュー自動化SaaS「Sider」を導入して、企業が抱えている課題を解決するのがミッションです!
より多くの企業にSiderを導入してもらい、事業拡大と会社の成長を支える大事な役割をお任せします。
◆求める人物像◆
・法人営業経験2年以上(業界不問)
・IT業界に興味ある方
・自ら頭で考えてPDCAを回していきたい方
・経営的な視点を身に着けていきたい方
◆大歓迎します◆
・IT業界での法人営業経験がある方
・プログラミングの知識がある方
・SNSを使って情報発信した経験がある方
▼入社直後のイメージ▼
まずは、Siderの事、業界の事を含めて業務に必要な知識と方法をコツコツ学んでいただきます。
業務に慣れるまでは上司と一緒にタッグを組んで営業に携わり、独り立ちまでしっかりサポートする体制が整っております。
▼具体的な業務内容▼
・クライアントとのコンタクト担当(電話による新規開拓営業はありません)
・アポイントメントの日程調整
・顧客の課題をヒアリング、ニーズに合わせてSider導入を提案
・提案資料(PPT)、アポ議事録作成
・営業数値、活動などのデータまとめ
・既存顧客のフォロー
・イベント開催補助、SNS投稿など
(業務ではSlack、Google Drive、Basecampなどのツールを使い、共有しています)
▼キャリアパス▼
四半期毎に上司との面談を通して、成長度合いと希望に応じた業務内容と待遇を提示します。
ゆくゆくは日本国内市場の拡大の一翼を担っていただく責任者として期待をしております!
【職場の特徴】
会社の大きな特徴といえば、フラットな職場環境です。
これ良いかも!と何かアイディアがあれば、ぜひ手を上げて提案してください。
自身の成長が会社の成長に繋がる事を身近で感じながら働けるのが醍醐味です。
少しでも興味を持っていただきましたら、お気軽にご応募ください。
会社について、仕事について、職場環境について、もっと知りたいことがあれば、ぜひお聞きください。
お待ちしています!
Highlighted posts
Featured on TechCrunch /
CEO can code /
Funded more than $1,000,000 /
Expanding business abroad /