株式会社ケイ・ブリッジ members View more
-
株式会社ケイ・ブリッジ代表取締役CEO
1979年10月30日生まれ 兵庫県宝塚市出身
(北海道の家系)
クリーニング屋を経営する家で育ち、
サッカーとお笑いに明け暮れ、
勉強全くしない偏差値30台の高校からなんとか大学を卒業。
新卒で入った調査(格付)会社では、
毎日2冊の原稿と営業ノルマに追われる日々を過ごしながらも、
気合いと運が重なり、優秀な社員3000人の中でトップを連続獲得。
毎日、企業の倒産記事や信用不安情報にまみれた
「経営=リスク」ということを噛み締めさせれる状況にも関わらず、
1000社以上の経営者と面談を重ねる中で、
経営者の... -
迷ったらわくわくする方へ、をモットーに様々な分野に挑戦してきました。
神戸大学発達科学部を卒業後、大手ブライダル企業へ。
600組の挙式に携わり、やりがいは感じるものの、
自分の頭で考え自分の力で行動を起こせる仕事がしたいとITベンチャーに転職。
現在はウェブマーケティング会社、株式会社ケイ・ブリッジの人事担当として
採用活動を通し、たくさんの人の可能性を広げる出会いとなれるよう日々精進中です!・・・ -
ケイ・ブリッジでディレクターをしています。
好きな色はピンク、好きな食べ物はラーメン・豆腐料理・ヨーグルトです。
趣味は女性アイドル・美容・カラオケ・映画、最近は日本酒に興味があります。
中身は幼児ですが、素直さが取り柄です。短所は焦るとアタフタする所です。
よろしくお願いします。
●略歴
・1996年 雪の降る日に大阪で生まれる。
両親の離婚後、奈良へ。
・保育園〜小学校
お絵かき大好きな子供で、お母さんっ子の甘えん坊。
好きな男の子が毎年変わり、バレンタインは大忙しというマセた小学生になる。
・中学校
美術部に入部し、アニメとニコニコ動画にハマりオタクと化...
What we do
株式会社ケイ・ブリッジは、ウェブマーケティング会社です。
私たちが得意とするのは、『書く』ことに特化したテキストコンテンツの企画と作成。
2011年度の創業当初より、質の高いコンテンツの作成を目指し、30以上のメディアで記事提供を行ってまいりました。
培ってきたノウハウを生かし、現在は主に二つの事業を行っています。
①ライターマッチングポータルサイト『Writeeeach!』の運営
②F1層向け広報ユニット『Team KJ』の運営
■ライターマッチングポータルサイト【 Writeeeach! 】
『Writeeeach』はライターと企業を繋ぐマッチングポータルサイトです。
ご存知の通り、雑誌や新聞はもちろん機関誌や業界誌などの専門誌さえも『紙』から『WEB』に変わっています。
ほとんどの企業がオウンドメディアを保有し、製品やサービスのアプローチもWEBを介することが多くなっています。
このような状況を受け、WEBライターの需要はますます高まっている一方で、企業側には
「WEBコンテンツの作成は自社リソースだと維持が難しい。」
「外部のライターだと質の担保が厳しい。」
という悩みがありました。
またライター側も求人や案件は多くあるものの、
「初心者だと登用してもらえない。」
「提出数が増えても、原稿料は一定でスキルアップに繋がらない。」
などの悩みを抱えています。
私たちはこの双方向の悩みを解決するために、ライターと企業を繋ぐポータルサイト『Writeeeach!』を誕生させました。
『Writeeeach!』の特徴はライターと企業の間に【ディレクター】が入ること。
Writeeeach!を活用することで、企業側はコンテンツの質を担保することが出来ます。
またライターは、充実したフィードバックや細かなスケールのランク設定により、初心者であっても着実なスキルアップが目指せます。
※詳しくはこちら(https://writeeeach.com/)
■F1層向け広報ユニット【Team KJ】
『Team KJ』は関西の進学校を中心に結成された女子大生による広報ユニットです。
所属学生は京都大学、大阪大学、神戸大学などの関西の有名国公立大学が3割以上を占め、
全員が関関同立以上の大学に通っています。
主に行っている活動は、企業の採用広報。
「誇れるプロダクトや実績のあるサービスを持っているのに、大学生への知名度が低い!」
そんな悩みを抱える企業様と提携し、優秀層へリーチする企画の立案から拡散までを行っています。
また、イベントの告知や新商品の発売など短期的なプロモーションが必要な場合は
バズコンテンツを中心とした即効性のあるプロモーション活動も行っています。
2015年の活動時より様々な企業様のプロモーションを行い、2018年では大阪万博の誘致プロモーションをお手伝いさせていただきました。
※Team KJ公式ホームページはこちら(http://teamkj.jp/)
Why we do
H A V E F U N
『コンテンツづくりで"ファン"をつくり世界をもっと"楽しく"。』
これが私たちの掲げるミッションです。
読んでいてわくわくするような記事を。
書くことがわくわくするような環境を。
自分らしい働き方で、毎日わくわくするような仕事を。
わたしたちが作りたいのはコンテンツではありません。
コンテンツの先にいる全ての人が自分らしく働ける、わくわく面白い毎日を過ごせる
そんな社会を私たちは目指しています。
ライティングの仕事はパソコンと少しの知識があれば、どこでも・いつでもできる仕事です。
だからこそ、様々な理由で働くことに対して制限がある方々に、ライティングを仕事として提供したいと思っています。
世の中の書く仕事をできるだけシンプルにすることで、「書くことが楽しい!」とより多くの人に思ってもらえるように。
Writeeeach!ではテクノロジーやノウハウを駆使して、スキルアップをしたいライターの成長に貢献できるよう日々努めています。
How we do
クライアント様へのヒアリング、ターゲット層へのニーズ調査から、編集長やディレクターがコンテンツの企画や具体的な記事案を考えます。
そのコンテンツを執筆し、実際の形にするのが、弊社にご登録されたライターの方々。
案件の依頼から記事の納品まで、やり取りはすべてオンラインで行い、時間も自由に仕事ができるため、全国各地の主婦や学生、フリーランスの方から兼業の方まで、登録ライターは年齢も立場も様々です。
子育てが少し落ち着き、再び仕事を通した社会との接点を持ちたいと思い始めた主婦の方や、自分の知識や経験を本業以外のところで生かしたい、「コンテンツ制作」という新たな強みを身に付けたいと思われているビジネスマンの方などにもご活躍いただいています。
各メディアのターゲットに求められる企画や記事構成を編集長やディレクターが熟考し、構成を作成したうえでライター皆さまにお渡しているので、記事を書きながら自然に“読まれる文章を書く力”が身につきます。
執筆ごとに細かなフィードバックも行っているため、納品が増えるごとに着実に成長へと繋がります!
現在、30を超えるメディアで記事コンテンツを提供しており、記事のテーマは、美容・キャリア・人事・労務・起業・ヘルスケアなど多岐にわたります。
ライターの「楽しい!」も重視しているため、多彩なジャンルの中からライター個人の希望に合わせて記事を執筆することが可能です。
「今後ライターとして、仕事をさらに増やしていきたい」
そんな成長意欲のあるライターの方々を支えられるように、
ケイ・ブリッジではライター皆様が執筆しやすい環境や制度を日々構築しています。
As a new team member
【募集職種:ライター】
ウェブメディアでのコンテンツライターを募集します。
コンテンツ制作において、ライティングノウハウを凝縮した構成の作成や、ディレクターからの的確なフィードバックがあるため、コンテンツマーケティングの基礎や、読まれる記事の作り方が自然に身につきます。
たくさんの人に影響を与えたい方。
文章を書くことで、社会の役に立ちたい方。
成長ベンチャーで働くことで、自分自身を成長させたい方。
ぜひ、ケイ・ブリッジのライターチームにJOINしてください!
【具体的なお仕事内容】
企業が運営するオウンドメディアでウェブライティングをしていただきます。
ご希望のジャンルに合わせてのご案内となります。
■例えばこんなキーワード
・「年末調整 電子化」
・「人材育成 モチベーション」
・「アーモンド 健康」
・「フリーター 転職」
・「ビザ 申請」
・「美白 クレンジング」
・「防犯カメラ おすすめ」 など
■記事について
1記事あたり3000字程度のライティングです。
コンテンツ作成の方法からお伝えします。
初心者の場合、ディレクターが構成まで指定させていただくことで、徐々にスキルを付けていくことも可能です!
【おすすめしたい人】
弊社では細かなランク設定を行っており、毎月の納品でランクアップが目指せます。
自身の成長が目に見える形になっているので、ライティングのスキルを向上させたい方におすすめです。
またライターからディレクター職の登用や、高ランクの方にはインタビュー記事や記事LPなどの高単価案件もご案内しているため、キャリアアップをお考えの方もぜひご応募ください。
■必須スキル
・ウェブライティングもしくはそれに準ずる経験のある方
・納期を守れる方(遅滞の場合もご連絡をくださる方)
■歓迎スキル
・B to Bメディアでの執筆経験
・wordpressでの入稿
・SEOの知識