株式会社Gemcook members View more
-
Gemcookの企画/営業/総務をはじめ、会社全般業務を統括してます。
会社全体を自分ごとと捉え、日々Gemcookのレベルアップに邁進してます。
東京進出も視野に入れ、これから採用にも力を入れていきますので、少しでも興味があればご連絡ください★
ご応募お待ちしてます。 -
株式会社Gemcook CEO兼エンジニア
2016年9月に株式会社Gemcookを設立し、各プロジェクトで自らもエンジニアとしてメンバーを牽引。開発はReact/React Native/Go/Node.js/AWSがメイン。
What we do
▼自社プロダクト
自社プロダクトとして映画関係のマッチングアプリを開発中です!(2021.3月リリース予定)
▼クライアントプロダクト
要件のヒアリングからデザイン・基本設計・詳細設計・開発・リリース・保守まで自社内で完結する事が多いです。場合によっては開発のみ、デザインのみのプロジェクトがあったりします。
Why we do
▼Value
好きな人に喜んでもらう為にプロダクトを作っています。
好きな人とは、家族・恋人・友達・クライアントなど、とにかく目の前に想像できる大事な人です。初めから大きな視野でターゲットを見据える事はもちろん大事な事ですが、「漠然と誰かの為にではなく、目に見える具体的な人をイメージして作る方が意思決定も速くなり、プロダクトに明確な愛情を注げ、それが最終的にはみんなに愛されるプロダクトになる」というのが会社の考え方です。
How we do
▼働き方
大阪は梅田にオフィスがあります。
最近では、リモートワークも積極的に採用しています。
東京の採用にも力を入れ始めています。
(リモートでの作業は人と実績によりますが、柔軟な働き方を目指しています!)
▼ツール・技術
インプット・アウトプットを大事にしていて、モダンな技術を積極的に採用しています!
特に制約が無ければ以下の様なスタックで開発します。
・React
・React Native
・Electron
・TypeScript
・Go
・OpenAPI (Stoplight)
・AWS
アーキテクチャは、クリーンアーキテクチャ・DDDなどを採用する事が多いです。
(ここは現在開拓中なので、一緒に考えていきたいです!)
ソース管理はGitHub、デザインツールはFigma・Sketch・Abstract、プロダクト管理は AsanaとBacklogを利用しています。
AWSに関しては、社内の半分以上が何かしらの資格を保有しています。
▼社内メンバーの年齢層
社内は20代 ~ 30代と若い層が多いです。
30代以上の経験者の方であれば、会社の中心メンバーになりやすい環境です。
▼社内パーティー
月に1度メンバー間のコミュニケーション活性化の為に社内でパーティーを実施しています!
内容は食事だったり、ゲーム大会だったり、UberEasts祭りであったり様々です!
▼嬉しい特典
社内メンバーはレッドブルがタダで飲めます。
(レッドブル以外にもいろいろ飲めます。)
▼その他
社会保険完備
バースデー休暇あり
夏季休暇・冬季休暇あり
As a new team member
☆お仕事内容
業務の細かな内容は経験・適性・やりたい事に応じて考えていますが、総務・経理・人事・広報など多岐に渡る業務にチャレンジできるポジションです。
<こんな方は大歓迎>
・何事もやる気を出して仕事を楽しめる方
・元気で人と接するのが好きな方
・広報活動の経験がある方
・事務経験がある方
<主な業務>
・開発・営業・人事・経理の事務作業サポート
・電話、来客の応対
・SNSを活用した広報活動
・秘書業務
・テスト業務
・その他サポート業務(ドリンク補充や社内の清掃など)
メンバーはエンジニアがほとんどで、
バックオフィスメンバーはまだいない状態です。
(現状バックオフィス業務も副社長が担ってます。)
興味があればお気軽にご連絡下さい!