シナジーマーケティング株式会社 members View more
-
新卒で電力会社に入社し、電力事業立上げのリーダーを経験。その後人事を担当するが、大勢の退職を経験し、表面的な採用からの脱却を決意する。
2016年よりシナジーマーケティングにて人事を担当。現職では、不合格の学生から多くの相談が来るように。リアリティあるフィードバックにより、一人一人に多くの気づきを与えることを大切にしている。
インド人に負けないほどのカレー好き。 -
シナジーマーケティングにて東京オフィスの人事を担当。
大学3年までは教師を志していたが、学校教育以外の経験をすることが自分の考える教育に繋がると思い、就職活動を開始。
これまでに様々なステージの企業にて従事。
大手旅行代理店(法人営業)→外資系教育企業(法人営業)→マーケティングベンチャー企業(人事)→不動産系メガベンチャー企業(人事)→シナジーマーケティング(人事)
好きな言葉はワクワク。
自分の内発的動機に従って、ワクワクした人が多くなる世の中を目指している。
What we do
-
統合顧客管理(CRM)システム Synergy!
-
BtoBマーケティングツール Synergy!LEAD
シナジーマーケティングは、メーカーや食品、医薬、教育、不動産、旅行、プロスポーツクラブなど
様々な業界に対して、 自社クラウドサービスの提供(Synergy!)、マーケティングの企画立案・運用などを行う会社です。
それも一般的にイメージされる、広告や市場調査といったマーケティングとは少し異なり、
“顧客を企業のリピーターやファンにしていく(CRM※)”マーケティングを強みとしています。
※ CRM (Customer Relationship Management: 顧客関係管理)
顧客がどういった人であるのか、どういったことを考えてそうなのかを理解し、きめ細かい対応を行うことで顧客と良好な関係を築いていきます。そうすることで売り上げ拡大、収益性向上を目指しましょう、というマーケティング手法の1つです。
Why we do
私たちの企業理念は以下のとおりです。
「ITを中心とした高品質サービスの提供を通じて、幸せな情報社会の実現に貢献する」
IT技術の発達により、企業と消費者のコミュニケーションは大きく変化してきました。そうして便利になっていく半面、マイナス面も多く存在すると考えています。例えば、広告やメールで溢れかえって、欲しい情報にたどり着けないなど。
モノや情報があふれ、顧客が欲しいと思う情報が届きにくくなってきた現在、消費者の負担に加えて、企業のマーケティングコストも増加しています。
そういったマイナス面を解消し、欲しい情報が、欲しいタイミングで届けられる、企業と顧客にとって「幸せな情報社会」の実現に向けて挑戦しつづけます。
私たちは、その想いから、一人ひとりに最適なメッセージを発信していくCRM分野のマーケティング事業を行っています。
How we do
企業のマーケティング活動で必要となる、自社開発のクラウドサービス「Synergy!」を提供しています。
また、それに加えて、マーケティング分野の全体的なコンサルティング、戦略の立案から、システムの構築、Webサイト製作、マーケティングシステムの運用、キャンペーンの実行まで、課題に合わせて必要な支援をワンストップでご提供し、お客様が求めるマーケティングの成果を最大化します。
As a new team member
《21新卒・大阪》インターンを開催します!
-----
※本インターンの受付は終了しました※
当社に興味がある方は、個別でお会いしますので、遠慮なくご連絡くださいね。
-----
“CRM”というマーケティング手法を用いて、お客様の課題を解決するための企画提案から、当社の仕事を体感していただきます。お客様の求めていることを考えに考え続け、正解を創り上げる、脳みそに汗をかく2日間!
与えられた時間は約6.5時間。
その中でお客様の課題解決に向けた、最高の提案を行わなければならない。
「お客様の抱えている問題って?」から始まり、
「それを解決する為にどうする?」を深く考え、
「お客様が求める成果は?」に対して本気で向き合う。
ここに、
「正解はありません」
このインターンシップの中で、最も大切にしてもらいたいこと。
それは
「自ら正解を創る」
ということ。
参加予定人数も、1回につき少数精鋭10人程度。
「自ら答えを創る」体験、「新しい出会い」を生み出す時間をすごしませんか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プログラム概要
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■精鋭部隊!2日間を共に過ごす人はどんな人?
自己紹介
■Webマーケティングって何?CRMって?
マーケティングやCRMの基礎について勉強(講義)
■マーケティングの視点を持って、お客様のビジネスにとにかく向き合う
「脳みそに汗かいて考える」と「チームワーク」
■お客様のニーズを汲み取りソリューションを提案
正解は分からない。自ら答えを創り出す!
■アイディアと想いを組み込んだプランをぶつけよう!
チームでプレゼンテーション
■振り返り・まとめ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
実施概要
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■開催日時(すべて大阪会場)
<第1回>
・9月04日(水)~9月05日(木)
<第2回>
・9月19日(木)~9月20日(金)
■開催時間(開催回・会場にかかわらず、すべて同じです)
1日目 10時~17時
2日目 10時~18時
※可能であれば両日とも終了以降の時間は空けておいてください。
2日目終了後は交流会をやる予定をしています!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんなことを得てもらいたいと期待しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・ビジネスを俯瞰的に見る視点
・IT/Web業界についての基礎知識
・ロジカルシンキングの考え方
・チームワークと仲間の大切さ
・プレゼンテーションのテクニック
・「働く」とは?
人が本当に学んで、成長するときというのは、インプットをしたときでは
なく、アウトプットをしたときです。
当社のインターンシップを通じて、アウトプットすることの難しさと楽しさに
ついて体験してもらえればと考えています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
実施場所
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■大阪会場
シナジーマーケティング大阪オフィス
大阪市北区堂島1-6-20 堂島アバンザ21F
興味のある方は、ぜひご連絡ください!
今後の流れについてお伝えさせていただきます!