株式会社Branding Engineer members View more
-
Branding Engineer COO社長室採用広報室 新卒採用担当
関西大学法学部出身。大学時代は教員を目指すも、社会に出る子供を教育する自分が社会経験がないのはおかしいと思い、就職を決意。
新卒ではミドルベンチャーに就職し営業に従事。支店での達成率1位などを経験。その後大手教育関連会社を経てBEに入社。趣味は釣りとラグビー観戦。
1人1人のモチベーターとなれるように、より多くの学生さんにお会いできればと思っています!
ぜひ一度オフィスに遊びに来てください! -
株式会社Branding Engineer 代表取締役COO
小学生のころよりプログラミングを始め、高校生のころから複数のWEBサービスを運営。大学時代にはスタートアップ3社で開発や人事を経験、フリーでの制作、開発も行う。2013年自身でエンジニアのための開発・人材会社を設立。以降日本におけるエンジニアの価値の向上のため、様々なアプローチによって人材サービスの展開を行う。共に戦う仲間を募集中。
好きなもの:焼き肉・生牡蠣
格言:「騙されたと思って食べてみてください。」 -
株式会社Branding Engineer 代表取締役CEO
国立大学法人電気通信大学大学院卒業。
数学と物理が好きだったので、人工衛星の姿勢制御について院時代は研究。
学生時代は大手メガベンチャーでのインターン経験。
他スタートアップにも従事し、大学院時代に起業。
学部時代にエンジニア就職をしようとしたときに感じた違和感で急遽内定を辞退し、院に進み、現在Branding Engineerでその違和感を解決するためにサービスで解決することを目標とする。
趣味
麻雀、焼肉、海、お酒、睡眠
What we do
【コンセプト ムービー公開中】
https://youtu.be/8F2TEVLTDbI
「Break The Common Sense」という経営理念を掲げ、
ITエンジニアに特化した事業を展開中。
(運営サービス)
Midworks(https://mid-works.com/)
Tech Stars(https://techstars.jp/lp/agent)
tech boost(https://tech-boost.jp/lp/001)
Mayonez(https://mayonez.jp/)
Tap-biz(https://tap-biz.jp/)
Why we do
-既存にとらわれず、市場の変革に敏感に-
CEO河端 保志
「Break The Common Sense」を経営理念に日本のエンジニアの価値向上を目指し、新たな様々なサービスやメディアを展開。これからの価値創出の新しいプラットフォーム構築を目指す。
2020年7月7日、公言通り創業7期にて東京証券取引所マザーズ市場へ上場。
これを足掛かりに、エリア展開含む事業規模拡大や、新規事業の創出による事業ドメインの拡張等により、更なる加速度的成長を狙う。
-常識をくつがえし、歴史を創る-
COO 高原 克弥
私たちは、ITテクノロジーを通じて新しい価値観や革新を起こし続けるホールディングカンパニーを目指しています。
起業家精神をもった優秀な人間が集い、世の中の常識をくつがえすサービスを生み出し続ける。
それが私達の存在価値です。
Branding Engineerにしか実現できない新しい社会を創りだすことで、業界の歴史を創り変えるほどのインパクトを私たちはもたらし続けます。
How we do
エンジニア職の可能性を広げることで、あらゆるのヒトのLIFE、
そして社会にもっと選択肢を。
キャリアの流動性を⾼める、様々な新しい働き⽅の創出で、
エンジニアとしての様々なキャリアフェイズやLIFEニーズに合わせた
柔軟な働き⽅を可能にしています。
As a new team member
自分と社会に向き合う2泊3日
TaPiOKaは採用にかける想いが強い3社によって合同で企画された宿泊型サマーセッションです。
「TaPiOKa」という名前は
”たくさんの
ピーターサイトに向き合う
己の
価値観を知ろう”
という文章の頭文字をとった言葉です。
※ピータサイトは、「嵐」を意味する黒い石のこと。
嵐のような現代社会へ飛び込んでいく登竜門である就職活動。
だからこそ世間一般で言う「優良企業」に就職するのではなく、
「自分にとっていい企業」に就職するために
自分の価値観を正しく知ってほしい。
そんな想いを込めています。
僕たちの目的は
“自分が入社した会社を自信を持って好きだと言える社会”を創ること。
そのために普段学生が触れたくても触れさせてもらえない情報に存分触れてもらい
”採用される側”から”採用する側”の視点に立つことで、改めて自分の就活について考える機会を提供します。
どうやったら”優良”企業から内定をもらえるだろうか?
どうやったら”優秀”な学生を採用できるだろうか?
学生も企業も、目の前の目的にとらわれるが故に見失われている大きなことがあると思っています。
お互いの幸せを最大化するための新しい社会をつくれるよう、僕たち3社が提供する体験を持って改めて今の社会、そして自分に向き合ってみませんか?
開催日時:9/21~23
選考日程:7/27~8/31
募集人数::20名ほど
開催場所:関東某所
【主催】
株式会社ギブリー
https://www.wantedly.com/companies/givery
Talknote株式会社
https://www.wantedly.com/companies/talknote
株式会社 Branding Engineer
https://www.wantedly.com/companies/b-engineer
Highlighted stories
Featured on TechCrunch /
Average age of employees in 20s /
CEO can code /
Funded more than $1,000,000 /