ユニファースト株式会社 members View more
-
Atsushi G-flo Hashimoto
副社長 -
Yoshikazu Hanabata
常務 -
Read story
Ismau Kodomari
-
Teruaki Hashimoto
総務経理担当
-
橋本敦
取締役副社長
1982年 東京都墨田区東向島生まれ
都立高校卒業後、HipHopが好きすぎて渡米
Community College卒業後、California State University Dominguez Hillsを卒業
新卒で弊社に入社後、大阪にある広告代理店で営業職を経験
2014年から弊社に復帰し今に至る
留学当時の人脈が自己を形成していると思っています
外国が好き、音楽が好き、コミュニケーションが好きです
趣味はDJ
週末は家族サービス
野田政経塾2期生(野田一夫先生は多摩大学の名誉学長)
好きな映画はフォレストガンプとゴッ... -
1972年 兵庫県生まれ
大阪学院大学 国際学部 国際学科を卒業後、大手文具メーカーに入社、
東京本社、特販課にて企業の販売促進アイテムの営業職を経験
1998年より弊社に入社、百貨店外商部、広告代理店を中心に営業をおこない
さまざまな大手クライアントの販促グッズの企画、制作に携わる
現在、生産本部長として、中国を中心にベトナム、カンボジア、ミャンマー等の
工場開拓、新商品の開発に従事
趣味は卓球(高校時代は兵庫県代表で近畿大会に出場)
現在は社会人クラブにて活動中 -
Ismau Kodomari
-
大学卒業後は大手建機メーカーに就職。
工場の生産管理として、業務改善に取り組みました。
退職後、ユニファーストに総務経理担当として就職。
現在は国家資格取得のために猛勉強中。
今年4月に第一子が産まれ、家庭と仕事と勉強のワーク・ライフ・ラーニングバランスの三立に挑戦中。
趣味はマーチングで、大学時代から続けており、現在は中高生のバンドのスタッフとしてお手伝いをしています。
主な業務
・労務管理
・各種社会保険手続き
・備品、資産管理
・各種経理業務
・営業サポート
What we do
1981年から、さまざまななものづくりに取り組んでいます。「エンドユーザーに喜んで欲しい」「お客様に気持ち良く買って欲しい」ユニークで迅速に、我々が提供できる価値は、営業・企画・デザイン・生産管理・納品です。
ノベルティに限らず、お客様がつくりたい「もの」を製作します。
魅力的な製品の需要があるところにはいつもユニファーストがおります。
それは、当社の提案力・デザイン力が評価されているだけでなく、製品の安全性や品質をはじめとした、生産クオリティ全体がお客様から永年支持されてきたからです。
近年国内外で対応が求められているSDGs関連の活動についてもユニファーストはいち早く自社でのSDGsへの取り組みを開始し、知見の蓄積を初めています。お客様と一緒にSDGs活動を進めて行ける事を願っております。
Why we do
当社の経営理念は、
「“つくりたい”を形にする会社」「“つくる”を通して社会に貢献する会社」。
です。またこの理念の元、「高い付加価値を提供し続ける」事をビジョンに掲げて、成長の更なる加速「創業第 2 ステージ ( 新創業 ) 」を目指していきます。 「新創業」という言葉に込めた想い― それは unifast の社名の由来である unique( 個性 )+fast( 速いサービス ) を守り続け、 今後は更に時代にあった unifast のサービスを提供することです。
社員だけでなく取引先のお客様、仕入先、工場、全てを大事にする姿勢を貫き、いついかなる時も変わり続ける「進化の精神」を発揮し、 私どもの企業活動を通じて、「ものを作る楽しさ、つくりたいを形にする楽しさ」を発信してまいります。
弊社は 2018 年、経営理念とビジョンを新たに掲げました。 unifast 創業の DNA を継承し、新しい経営理念とビジョンである「つくりたいを形にする」の実現へ向け、 私ども社員一同総力を結集してあらゆる変革にチャレンジしていきます。
How we do
ユニファーストは単なる商品供給業者ではなく、より良い製品作りの信頼できるパートナーになりたいと考えております。顧客密着型営業や、高い生産工場連携力など他社にない強みを持ってものづくりに取り組んでいます。
https://www.unifast.co.jp/strong/unique/
またユニファーストは、モノづくり企業の責務として、 SDGs を通し環境問題に取り組んでいます。
SDGs12番目の目標「つくる責任 つかう責任」、
14番目の目標「海の豊かさを守ろう」を推進し、
美しい海を守るため「オリジナルエコバッグ」制作に力を入れています。
As a new team member
今、営業の最前線で注目されるインサイドセールスを任せられる、学生インターンを募集中!
※インサイドセールス:見込み顧客に対するアプローチを担当する内勤型営業のこと。
・もちろん内勤なので、飛び込み・テレアポはありません。
・HPを見ている、広告をクリックしているなどの見込み客にアプローチを開始
<具体的な業務内容>
-ヒアリング/示唆提示を通じた本質的な顧客課題の把握
-メールを利用し商談機会の創出
-要望があれば、WEB商談などの実行
インサイドセールスから営業(フィールドセールス)が密に連携し、業績UPを実現します。
インサイドセールスチームははじめての募集になるので、一緒に体制もルールも作って行きましょう!
【こんな方は歓迎】
・最先端の営業手法を学びたい方
・見込みから成約などの、フローを体験したい方
学生の皆様のエントリーをお待ちしております!