andfactory株式会社 members View more
-
Denso-Ten⇒GREE⇒FreakOut⇒and factory。IoTスマートホステル「&AND HOSTEL」、クラウド型PMS「innto」、客室専用タブレットサービス「tabii」を引っさげて宿泊 ✕ IoTなな事業を手掛けています。
-
新卒で事業コンサル→創業期のフリークアウトにジョイン→andfactory
現在は事業開発のプロデューサー、プロジェクトマネージャーを務めてます。
宿泊業界をIT/テクノロジーによって変革すべく日々奮闘中。
一緒に苦しみ楽しみながら進化できる方と働きたいです! -
受託、自社サービスの企画から開発、運用を担当。クライアント、サーバサイドの開発やインフラ構築などサービスの立ち上げに必要なエンジニア側の業務をこなしています。また、子会社の立ち上げに経営者の一人として関わらせて頂いています。
趣味は読書とランニング。毎週10キロ程を瞑想しながら走っています。
どうぞよろしくお願いします。
What we do
《創業4年で東証マザーズ上場》
2014年に設立し、2018年9月に東証マザーズへ上場し、さらに成長を加速させています。and factory(アンドファクトリー)はSmartphone Idea Companyとして、Smartphoneの持つ事業可能性に対してどこまでも真摯に取り組んでいく企業です。
■Smartphone APP Division
Smartphoneの持つ可能性にチャレンジしていくand factoryにおいて、ユーザーとサービスを繋ぐ様々なアプリを開発しています。
現在は大手出版社との協業で開発・運用するマンガアプリを中心に、エンタメ領域において複数の人気アプリをリリースしています。
■IoT Division
最先端のIoT空間が楽しめるスマートホステルブランド「&AND HOSTEL」のプロデュースや、横浜市・NTTドコモと3者で立ち上げた「未来の家プロジェクト」のほか、現在は宿泊×テクノロジー領域でも事業を急速に拡大しております。
2018年3月にリリースした宿泊管理システム「innto(イントゥ)」で宿泊施設の労働力不足の解決や、ホスピタリティの向上を図り、2018年5月にリリースした「tabii(タビー)」で宿泊客の体験を変革しながら、「IoT」×「テクノロジー」×「アイデア」を駆使して宿泊領域に対しイノベーションを起こしてまいります。
Why we do
〜and factoryミッション〜
『日常に & を届ける』
人々の生活を豊かにするサービスを提供する。
それを私たちは『日常に & を届ける』と表現しています。
Smartphoneの登場とともに、ユーザーが体験出来るコトは加速度的に増えてきました。それは、最先端のテクノロジーに多種多様なアイデアが掛け合わさって実現されたものです。
昨日までの日常に新しい何かが加わることにより、人々の生活が豊かになるような、そんなサービス作りにSmartphone Idea Companyとして真摯に取り組んでまいります。
How we do
少数精鋭で取り組むため個々人の裁量が大きく、サービスをどう構築していくか、濃度の高い議論をチーム内で行い、開発における決断をスピーディに下していきます。
〜and factoryコアバリュー〜
■ Challenge 失敗を恐れない
■ Speed まず、やってみる
■ Quality 妥協しない
■ Team-play 気を配る
and factoryでは、これらの要素を理解して一人ひとりが日々働くことを通して、人々の生活に「&」を届けられるよう邁進しています。
As a new team member
IoT Divisionでは、旧態依然としたレガシーな宿泊産業をテクノロジーで変革すべく、宿泊管理システム「innto」、客室タブレットサービス「tabii」、IoTプラットフォーム「&IoT」を展開しています。
宿泊施設の生産性向上や業務効率化を実現し、宿泊客の体験価値を向上する、これまで業界にはない新しいサービスです。
■具体的にお任せしたいこと
2018年5月にリリースした客室設置型エンターテイメント配信端末サービス「tabii(https://tabii.tech)」の開発に携わっていただきます。
「tabii」は今まで広告メディアのなかったホテルの客室に、ホテル館内の案内やその土地ならではのグルメ・観光情報、音楽・お笑いなどの豊富なコンテンツを取り揃えたタブレットを設置し、その面を広告枠化するという新しいメディアです。
ゆくゆくは宿泊施設運営に必要な様々な機器や、IoTデバイスと連携していくことで、
効率的な施設運営を行う上で欠かせないプラットフォームへと進化させていきます!
▼開発
・言語:Java、Kotlin、Java script、Type script
・フレームワーク・ライブラリ:Spring boot、JPA、Hibernate、Nuxt.js (Vue.js)
・DB:MySQL、Dynamo DB、Redis
・インフラ:AWS
・その他:Git、ChatWork、JIRA、Confluence
▼必須条件
・Java又はKotlinを用いたサーバサイドの開発経験
・外部APIとの連携を行うプログラムの実装経験
・RESTful APIの設計/開発 経験
▼歓迎条件
・アーキテクチャー設計から実装までの経験
・フロントエンド開発の経験
・AWSを利用したサーバの環境構築・運用経験
・AWS Lambdaを用いたサーバレス アーキテクチャでの実装経験
・パフォーマンス チューニングを行った経験
▼求める人物像
・関わったサービスにこだわりがもてる
・コミュニケーション能力がある
・ユーザー目線でサービスを考えられる
・自発的に問題解決策や業務効率化などを提案できる。(経験したい方もOK)
・仲間と協力しながら効率よく業務を進められる
・自社企画開発のシステム/サービスに興味がある
・自由度高く裁量ある環境にやりがいを感じることができる
・事業プロデューサーとともにビジネスサイドも一緒に考えられる
少しでも興味をもっていただけましたら、まずはお気軽にご連絡ください!