株式会社クラウドワークス members View more
-
2009年イシン株式会社に新卒入社。法人営業。経営層向けカンファレンス。→2017年4月、株式会社クラウドワークスに参画。クラウドテック。フリーランスエージェント。カスタマーサクセス。働き方改革。クラウドソーシングetc…
-
1社目 リクルートキャリア
中途領域、新卒領域の紹介事業にて、営業企画、推進、営業まで幅広く担当。
2社目(現職)クラウドワークス
営業マネージャー、新規事業立ち上げを経て、
現在はクラウドテック首都圏事業部 事業部長。 -
イベント制作~コンテンツPR~商品企画・メーカー営業を経て、現在クラウドワークス。
ユーザーとクライアントを繋ぎ、クライアントとカスタマーを繋ぐパートナーです。 -
株式会社リクルートキャリアで中途採用支援に携わった後、クラウドワークスへとジョイン。クラウドテック事業部立ち上げ、大阪/福岡営業所立ち上げを行う。現在は西日本事業部部長として更なる展開を仕掛け中。
What we do
弊社は、日本最大級のクラウドソーシングサービス 「クラウドワークス」を中心に事業を展開しております。2011年の会社設立から、3年後の2014年に東証マザーズへ上場。
そして、2015年にフリーランスエージェントマッチングサービス「クラウドテック」を開始。
ハイスキスなフリーランスを提案するソリューションを磨きこむための仲間を募集しています。
クラウドテック
https://crowdtech.jp/
Why we do
私たちは『”働く”を通して人々に笑顔を』というミッションを掲げています。
いまの社会において、“働く”ことの意味は急激に変化しており、「仕事は収入を得るためのもの、生活は消費するだけのもの」という時代は終わりを告げ、仕事・生活の両面において、モノ・サービスの流通がネットにより活性化し、個人が収入を得られる手段はより多様化してきています。
▼クラウドテックとは
ハイスキルなフリーランスのエンジニアやデザイナーを提案するエージェントマッチングサービスです。
IT業界において、エンジニアの人手不足は各企業にとって深刻な経営課題となっております。同時に、エンジニアの方々も自由な働き方を求めて、フリーランスとして働き始める方々も増えてきています。
『クラウドテック』はそういった市場の中で
即戦力を求む企業の課題を解決するため、
フリーランスがもっと自由な働き方の実現をするため、
新たなソリューションの提案を行っています。
How we do
クラウドワークスには様々なバックグラウンドをもった社員が在籍しております。
それぞれに共通しているのは、クラウドワークスのミッションとビジョンに共感して、『世の中をよりよくしたい』『働き方の多様性を生み出したい』といった想いを持ち、それを実現するために行動している点です。
副業をしながら働く社員や子育てをしながら働くママ社員、家からリモートで働く社員など、働き方も社員それぞれです。もし、弊社で働く環境や社員についてもっとお知りになられたい方は、是非とも社員のブログを下記よりご確認下さい!
20代で色々な挑戦をして本当にやりたいことに気づいた私がクラウドテックを選んだ理由
https://www.wantedly.com/companies/crowdworks2/post_articles/139932
ママ社員に聞いてみた!世界中を飛び回っていたCAがベンチャー企業で2児の母になる話
https://www.wantedly.com/companies/crowdworks2/post_articles/129176
ベトナムで、毎日バイクでセールスとマーケをしていた私が入社を決意した理由。
https://www.wantedly.com/companies/crowdworks2/post_articles/114004
As a new team member
今回募集しているのは、フリーランスのエージェントマッチングサービス「クラウドテック」のフォローアップセールスのポジションです。
▼どんな活躍を期待しているか
フォローアップセールスでは、ユーザーに満足してサービスを継続いただけるよう、LTV向上やリピート促進の働きかけのため、日々様々な施策に取り組んでいます。
企業担当者やフリーランスの抱える課題や悩みをヒアリングし、解決提案をして頂くのが主な仕事になります。創業時から顧客も増えているなか、仕組みづくりやサービス品質向上が事業成長の鍵となります。
コストセンターではなく利益を追求する部門として貢献することを強く求めます。
現在のサービスは転換期にあり、1→10のフェーズです。
これまでも基盤づくりをしては、再構築を繰り返しながら、試行錯誤してきました。
一筋縄ではいかない環境で、新しい取り組みを楽しめる方と一緒に働きたいと思っています。
▼こんな方におすすめ!
サービス拡大のフェーズを迎え、体制やミッションもダイナミックに変化しています。
失敗から学び、逆境にまけず現状を変える気持ちが大事です。
▼こんな方は向いていないかもしれません・・・!
・決められたこと、やり方がはっきり決まっていることだけをやりたい
・できるだけ自分だけで仕事を遂行したい
・周りの環境、自分を変化させたくない
▼主な業務内容
●オンボーディング施策
契約締結後~契約期間中の企業とフリーランスに対して、に双方の課題や要望をヒアリングし、より高い満足につながるよう、解決策を考えたりサポートします。
●クラウドテックのサービス改善
企業やフリーランスからの要望やお問い合わせに対応するだけでなく、サービスの改善に向けて、セールス、キャリアアドバイザー、プロダクト、マーケティングと連携して施策の実行を進めます。
●契約更新やお問い合わせなどのサポート
契約更新の手続き、フリーランスの方との面談、クライアントからのフィードバック、要望を吸い上げるための打ち合わせ(オンライン面談や電話面談を実施)
自身が担当する案件はもちろん、チームメンバーの担当案件の相談にのったり、課題解決のために仮説や打ち手を一緒に考えることを日常的に行っています。
▼求める人物像
・組織や環境の変化を楽しめる方
・ユーザーが何をすれば喜んでくれるかを考え続けることができる方
・不確実な状況でも、仮説をたてて実行に移そうとする意志のある方
・継続率を高めるためのユーザー分析や施策立案に興味がある方
・業務カイゼン(自社サービスの改善)の経験を活かしたい方
▼歓迎スキル・経験(例えばこんな経験…これ以外でも歓迎です!)
・法人営業の経験
・ディレクションの経験
・人材業界での経験
▼クラウドテック首都圏事業部について
約40名の社員が在籍しており、セールス、キャリアアドバイザー、インサイドセールス、営業支援グループ、サポートチーム、プロダクトに分かれています。
フォローアップセールスは、各チームと横断で仕事を進めることも多く、一緒にサービスをつくりあげていく要として重要な存在です。
在籍しているメンバーのほとんどが中途入社です。
アパレル、Web広告営業、ディレクター、元エンジニア、不動産…etc
バックグラウンドが幅広い20代前半から30代前半のメンバーが、価値観やビジョンに共感して集まっています。
==================================================================
まだまだ変化の激しいチームではありますので、
社内研修などはあまり整っていません。マニュアルも少しずつ作っていますが、
仕組みのないところで、自ら作ってみたいという方を募集しています。
自由に挑戦できる現場ではありますので、
少しでも共感していただけた方は、まずは是非一度カジュアルにお話をしましょう!
Highlighted stories
Funded more than $300,000 /
Funded more than $1,000,000 /