株式会社GameWith members View more
-
代表取締役社長。慶應義塾大学経済学部卒。在学中に数社のスタートアップやWebサービスの開発を経験した後、2011年にIncubateCampに参加。そこで出会った仲間とソーシャルゲームの会社を立ち上げ、取締役CTOを勤める。2013年ネイティブアプリの市場に活路を見いだしGameWith創業。
-
デザイナー出身のディレクターです。
現在はGameWithで主にメディア部のマネジメントをしています。
・制作会社では不条理を学び、根性を身につけました。
・SNS運営会社ではロジカルなデザインを学び、UI/UXデザイン、
定性調査の手法などを身につけました。
・講師の経験では人材育成の手法を学び、最適な教え方、
学ぶ場作りの手法を身につけました。
GameWithには創業時から参加し、
様々な課題に直面しつつも泥臭く前に進んできました。
GameWithをより強い組織にすることをミッションに日々精進しております。 -
新卒で大手ハウスメーカーにてtoC向け注文住宅の営業販促活動に従事。その後、人材紹介会社にて企業の採用活動と登録者の転職活動のご支援を営業として経験。2017年7月より、現職GameWithへ入社。上場直後の急成長真っ只中なステージにおける中途採用業務全般を担当。2019年1月より、GameWith史上初となる新卒採用プロジェクト(20卒)を主担当して担当。現在では21卒採用
What we do
《創業5期目で東証マザーズ上場、7期目で東証一部へ鞍替え》
私達は”ゲームをより楽しめる世界を創る”をミッションに掲げ、2013年に創業した会社です。
創業時はゲーム攻略情報メディア「GameWith」をリリース。リリース後は着実な成長を遂げ、創業5年で月間PV数は7.3億PVまで成長し、国内最大級のゲームメディアとなりました。
今では攻略サイトに限らず、ゲーム周辺領域に複数の事業を展開し安定した収益を生んでいます。今後は日本のみならず海外展開やブロックチェーン、eスポーツなどの幅広いゲーム関連事業も展開していきます
《事業展開》
・ゲームを有利に進めるための情報を提供する「ゲーム攻略」
・ゲームを見つけるための情報を提供する「ゲーム紹介」
・専属のゲームタレントがYouTube上で行う「動画配信」
・英語圏や繁体字圏向け攻略メディアなどの海外事業展開
・ブロックチェーンゲーム開発
・eスポーツチーム運営
*株式会社GameWith 公式ホームページhttps://gamewith.co.jp/
*ゲーム情報・攻略サイト 「GameWith」https://gamewith.jp/
Why we do
《ゲームをより楽しめる世界を創る》
ゲームの中では誰もが憧れのヒーローや職業になれます。 ゲームは喜びを与え、学びを与え、時には友情をもたらしてくれます。 ゲームは私たちの生活に彩りを添えてくれます。
しかし、世の中には、まだまだゲームに熱中できる環境が整っていません。 世界中がゲームで繋がることも、そしてゲームを楽しむことに誇りを持てていない人もいます。
こうした状況を、私たちGameWithが変えていきます。
ゲームを楽しむ裏側には、常にGameWithがいる。
望みさえすれば、 ゲームに熱中し、ゲームを仕事にし誇れる。 そんな「ゲームをより楽しめる世界」を、 私たちGameWithが創り出していきます。
How we do
《マーケットの拡大》
GameWithを取り巻くゲーム・マーケットは、今後新たな成長、市場拡大が見込める魅力的なマーケットです。第5世代通信(5G)をきっかけに、eスポーツ市場の成長、ブロックチェーン技術の発展によるゲームコンテンツの進化、東南アジアを中心としたスマホゲームユーザーの激増など、大きな変化と成長が予想されます。
《フラットな立場で業界を牽引》
GameWithは、特定のゲーム会社・ゲームタイトルの為に存在するのではなく、ゲームマーケット全体の発展を牽引するポディションとして存在しています。しがらみがないからこそできる新たな挑戦の機会に溢れています
《個人のキャリアのストレッチ》
確立されたルールがないマーケットだからこそ、自らがルールを創る挑戦ができます。急成長マーケットかつ未開拓のマーケットに挑むことで、20代で大きくキャリアをレバレッジ出来ます。
As a new team member
◆◆2021年卒 新卒採用エントリー開始!◆◆
株式会社GameWithでは2021年卒向けの会社説明兼キャリアセミナーの内容を動画にてお届けいたします。
本内容は、弊社代表取締役社長 今泉卓也を交えて下記テーマをお話ししています。
・学生の皆さんがキャリア選びを行う上で大切な視点
・これからのゲーム市場の変化・魅力
・GameWithが今後何を仕掛けていくのか
ゲーム業界に興味がある方もない方も、今泉の話を聞いてみたい方もぜひご参加下さい。
-------------------------------------------------
【説明会の開催について】
新型コロナウイルス感染症の影響を受け、リアルタイムでの説明会開催につきましては、
2020年4月9日現在、開催を中止とさせていただいております。
【選考への参加を希望・検討される方へ】
過去実施済みの会社説明会の動画をご視聴いただきたいと思います。
動画視聴のご案内については抽選とさせていただきます。
当選者は、採用担当者にてご案内メールをさせていただきます。
ご案内希望の方は"話を聞きにいく"からお願いします!
【開催場所】
オンライン
セミナーへのご参加が難しい方は、選考・面談をご希望の方も本募集よりエントリーをお願いいたします。エントリー後、別途ご連絡をいたします。
(枠に限りが有る為、ご連絡ができない場合もございます。予めご了承ください)
-------------------------------------------------
【職務内容】
GameWithでは、急成長しているゲーム市場において、様々な事業を展開しています。
クライアントの課題解決のために広告戦略の立案を行うビジネス企画職、自社アプリのプロモーションを担うマーケティング職、eスポーツチーム運営、海外事業展開など幅広く活躍するフィールドがあります。
「ゲームにそこまでご興味が無い」「ゲームそんなにやらない」そんな方もご不安はいりません。ビジネスとして、ゲーム業界のマーケットとしての大きさやポテンシャルなどもお会いした際にお伝えさせていただきます。
【こんな人におすすめ】
・事業を通じて大きなインパクトを与えることに興味がある方
・急成長するマーケットで成長したい方
・自分自身がルールメイカーになり、事業を生み出したい方
【募集職種】
総合職
Highlighted stories
CEO can code /
Funded more than $300,000 /
Funded more than $1,000,000 /