株式会社アールキューブ members View more
-
1987年生まれ。東京都。
株式会社アールキューブ 社長室にて、社長室業務・広報・人事採用を担当。1児の母。
【これまでのHISTORY】
2010年3月に学習院女子大学を卒業。
2010年4月に株式会社AOKIに新卒入社し、営業現場を経験。
その後、2011年6月に株式会社AOKIホールディングス 広報室へ異動。ファッション、ブライダル、エンターテイメントの3事業を展開する同社のグループ広報として、グループ社内報の企画・制作、会社案内・HPの企画、取材対応、2000人規模の社会貢献イベントの企画・実行を担当。
2014年4月、同じ職場の桐谷健太似の夫と結婚、... -
1989年東京都生まれ。
学生時代マクドナルド首都圏ベストサービスパーソン(4万人中1位)、「学生居酒屋あるばか」を立ち上げ運営しメディアに多数掲載される。若いうちにいろいろ挑戦したい!という思いから、ベンチャー企業レバレジーズ(SES事業、人材紹介事業)に新卒で入社。その後リアライズ(PR支援サービス)にて営業・メディアキャラバン活動に邁進。出来る営業マン特集で、日経WOMAN・NHK会社の星などに取材を受ける。社長に惚れ2015年アールキュブに入社。「会費婚」をいち早く多くの人に知ってもらうため日々奮闘中。
LIKE:そば打ち、茶道(遠州流)、野球 -
名古屋外国語大学 外国語学部 英米語学科 4年
2018年卒業予定
「死ぬまで好奇心を忘れない」高田朋佳の目標です。新しいことにチャレンジしている自分が1番好きな私の姿です。そんな自分を求めて日々生活しています!
大学ではよさこいチームに所属しています。200名以上のメンバーのいる大所帯。群舞であるよさこい、踊ることが好きという気持ちだけでは乗り越えられないことも起こります。想いをお客様に届けることを求めるからこそ、完成形が目に見えるものじゃない。でも、だから面白い!と自信を持って言い切ることができる最高のチームで、最高の仲間と全力で活動しています。
Why we do
日本の結婚式の常識は・・・
・平均単価350万円以上
・ご祝儀には当たり前に"3万円"を包む。
・結婚式当日より"事前に全額"お支払い。
・式場で"決まったドレス"の中から選ばなきゃいけない。
・ギフトもドレスも"持ち込むときはお金を払う"。
・・・「日本の結婚式は、ただ高い!だけで自由じゃない!面白くない!」そんなことを代表の山崎はずっと感じていました。
結婚式がもっと自由でオープンに、ワクワクできるサービスを、そして望んだ誰もが素敵な結婚式が挙げられるサービスを追求したいと思い、現在『会費婚』事業を行っています。
そして会費婚がを通してより多くの方へ理想の結婚式が手に届き、ビジョンである「こころがつながる」瞬間をたくさん作っていきたいと思っています。
How we do
【アールキューブの社風・特徴】
1. 何をやるかよりも“誰と何をやるか”
スキル < ビジョン・カルチャーマッチを重視!
どんなに素晴らしい経歴があったり、資格を持っていても、人柄に勝るものはないと思っています。
この人と一緒にビジョンを目指していきたいか、一緒に働きたきたいかを何より大事にしています。
2. "少数精鋭" "チームワーク重視"
社員は全員で40名!(男女比 男4 : 女6)
平均年齢 29歳(社長36歳)
出身:新卒、IT、人材、PR、アパレル、CA等。
ウェディング業界ですが、業界経験者は全体の約4%。40名の少数精鋭で職種の垣根を超え、お互いの力を最大化できるよう、チームで協力し成果を出しています!
3. "何事にも全力・本気"
社内イベント・制度が充実しており、メンバーの士気を高める機会が多いのも特長です。半期に1回の合宿や運動会を開催するなど、様々なアールキューブらしいクオリティの高いイベントを皆で楽しみます。親睦を深めるだけでなく、半期を振り返り、皆で未来について考えたりする場をつくっています。
4."裁量の大きさ"
まだまだベンチャーであるため、現場での動き方やプロモーションの仕方など、イチから仕組みづくりに関われることも魅力。仕事の範囲を決めず、大きな裁量の中で新しいチャレンジをすることも大歓迎する社風です。
5. "業績50:カルチャー50の評価制度"
成績だけあげていればいいではなく、人として、アールキューブメンバーとして会社に貢献・成長しているかが評価対象。上記の行動指針に基づいた、アールキューブらしいバリューを発揮していることが重要です。
〜R STANDARD【私たちの行動指針】〜
https://rcubeinc.com/about/rstandard/
<愛し、愛される人になる行動哲学>
・他人のせいにしない。
・やるべきことをやる。
・明るい雰囲気づくりをこころがける。
・いい面を見る。
・対話を大切にする。
・ちゃんとカッコつける。
・相手が笑顔になるような挨拶をする。
以上の7項目を実践することで、 一人ひとりが成熟した人材へと成長していこう。
<みんなの想いをカタチにする行動哲学>
・人のためを考え、動く。
・二律背反を両立させる。
・正義感で判断する。
・「こうあるべき」から考える。
・なければ、自分でつくる。
・まず、やってみる。
・結果のためにやり抜く。
以上の7項目を実践することで、 型にはまらず本質的に発想し、行動しよう。
As a new team member
はじめまして!
私たちは、毎年180%以上の成長を続けているベンチャー企業、アールキューブ(https://rcubeinc.com/)です!
「結婚式の新たな常識をつくる」のビジョンに向かって、全速力で成長をしています。そんな、会社を一緒につくってくれる2021年新卒メンバーを大募集します!
アールキューブでは、一緒に働く「ひと」が一番大切だと考えています。私たちと心から一緒に働きたい!と思えるか、是非みなさんも見極めてください!私たちも、この人と一緒にはたらきたい!と思える学生さんを探します。
★11月・12月座談会開催決定!★
※順次更新予定!
『社長の山崎と話せる座談会』
・11月26日(火)17:00〜18:30/https://www.wantedly.com/projects/379049
・11月29日(金)17:00〜18:30 /https://www.wantedly.com/projects/379071
・12月13日(金)15:00〜16:30/https://www.wantedly.com/projects/379073
『就活ノウハウ座談会』
・11月27日(水)15:00〜16:30/https://www.wantedly.com/projects/379092
・12月09日(月)16:00〜17:30/https://www.wantedly.com/projects/379167
『新卒先輩社員と会える座談会』
・12月2日(月)15:00〜16:30/https://www.wantedly.com/projects/379185
・12月4日(水)17:00〜18:30/https://www.wantedly.com/projects/379206
・12月12日(木)15:00〜16:30/https://www.wantedly.com/projects/379236
上記座談会へ参加希望の方は「まずは話を聞きたい!」のボタンをクリックいただき、ご連絡ください。
当社採用担当から座談会について詳細を送らせていただきます。
・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・
■ こんな方、大歓迎!
・ベンチャー企業に挑戦してみたい
・チームプレーが好き
・就職活動でまだピンと来る会社に出会っていない
・負けず嫌い
・事業を創っていきたい
・かっこよく、面白く働きたい
・社長に会ってみたい
・相手を笑顔にできる挨拶ができる
・最近仕込んだギャグや、面白いネタを披露したい
・いつでも前向き
・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・
★もしよろしければこちらのFeed記事もお読みください★
【会社の規模よりも『ワクワク 感!!』が入社の決め手 〜2014年入社 新卒1期生 Interview〜】
https://www.wantedly.com/companies/rcube/post_articles/130525
【パネルディスカッションvol.1 新卒メンバー編 〜会社の移り変わり・入社のきっかけ〜】
https://www.wantedly.com/companies/rcube/post_articles/137405
Highlighted stories
Funded more than $300,000 /