株式会社アカツキライブエンターテインメント members View more
-
Asako Koike
hacocoro Unit Manager -
Miku Kanno
-
Chihiro Ashida
RPG ユニットマネージャー(人事) -
Naoto Okamoto
パーティ事業部 Hacocoroユニット/エリアリーダー
-
インターネット広告代理店の株式会社オプトにて、営業としてオンライン・マーケティングに関わる。
旅行系企業をはじめとした大手顧客を複数担当し、顧客のマーケティング戦略・戦術考案から実行における全体のプロセスを統括。
真の顧客課題の発見、解決をモットーに、従来のオプトの枠組に囚われない提案や企画を実行。また、マーケティング・プランニング部門にて約半年間、マーケティング論についても学ぶ。
現在は、株式会社アプトにて、貸切専門パーティクリエイション事業「hacocoro(ハココロ)」のブランドマネージャーとして、サービスを統括。
自身の趣味であるダンスを通じた体験や、幼い頃か... -
国際ビューティー・ファッション専門学校
ブライダルビューティー科を卒業後、
地元福島にある北欧レストラン『ama terrasse』に
ウェディングプランナーとして入社。
その後、2015年9月より株式会社アプトに転職。
現在、貸切専門パーティスペース「hacocoro」
横浜の会場である『ROJI』の専属プランナー。
『この時、この場、この人だけに。』
記録よりも記憶に残るような、
そんな時間を一緒に作り上げます。 -
新卒でインターネット広告代理店の株式会社オプトに入社。
1年半Web広告コンサルタントとして、3年間営業として仕事に従事。
主に美容コスメやアパレル企業を担当し、PRからダイレクトマーケティングまで、顧客に寄り添った幅広いプロモーションを企画・提案。
その後2017年に株式会社アプト(後に株式会社アカツキライブエンターテインメントに統合)に入社し、新規事業開発・マーケティング・人事と幅広く担当。
2018年4月にアカツキライブエンターテインメントに統合後は、人事のユニットマネージャーとして採用活動および社内制度の企画・運営、広報活動など、人事領域全般を担当。 -
1987年 1月16日 生まれ
神奈川県横浜市出身横浜育ち
大学は東洋大学 社会学部 社会福祉学科を専攻
中学生の頃から友人の影響でファッションに興味を持ち始め、大学在学中は、GAPでセールスアソシエイトを4年間勤めた。また自分自身の向上心から当時日本に上陸するH&Mにオープニングスタッフ(アルバイトかつGAPと掛け持ち)として勤務。
その後、現役で大学を卒業後、新卒としてH&Mに正社員で入社。
入社後は銀座、原宿、渋谷、ランドマークプラザ、その他3店舗を経験。
入社2年後にフロアマネージャーに就任し、主に売上げ管理と人材育成に尽力した。
2...
What we do
“ライブエンターテインメント”に軸足を置き、イベント・パーティ・アクティビティ・ものづくり・食・お酒など、様々なリアルライフ領域でエンターテインメント事業を展開しています!
現在は大型新規事業に最注力しており、横浜駅直通の中央郵便局別館をリノベーションし、複合型体験エンターテインメント施設「アソビル」を2019年3月15日にオープンいたしました。
■アソビル -複合型エンタメ施設
「遊べる駅近ビル」をコンセプトとし、既存のエンターテインメントを“カルチャー、クリエイティブ、テクノロジー”によってリデザインすることで、お客様に驚きや、発見の「!(感嘆符)」を生み出す、新しい体験型コンテンツを提供している。
■ALE-BOX - エンタメ体験のセレクトショップ
ここでしか体験できない最新のテクノロジーや、斬新なアイデアを活かした体験コンテンツを、マルチシアター形式で常時5つ以上展開するイベントスペース。
■MONOTORY - 「わたしとつくる。わたしとであう。」クラフトファクトリー
常時20ジャンル以上のハンドメイド体験の提供から、ものづくりアイテムが揃ったセレクトショップの運営まで、ものづくりに関わるサービスを展開。
■hacocoro - 「ココロつながる」リノベーション・パーティスペース
その土地・その建物の記憶を活かしてデザインされたリノベーション・パーティスペースを全国10箇所以上に展開。ウェディングやイベントなど様々なパーティをプランニングしている。
■ASOBIBA - サバイバルゲームフィールド
「都心で気軽にサバゲー」をコンセプトにサバイバルゲームフィールドASOBIBAを東京、名古屋、横浜など全国5店舗展開。
■DAIGOMI - チーズレストラン
チーズ好きな人の、チーズ好きな人による、チーズ好きな人になってもらう為のお店。がコンセプトの「チーズレストラン DAIGOMI」を東京の南青山、池袋の2店舗展開。
■goody - ケータリングサービス
『誰かに自慢したくなる』そんな食との出会いを届けるケータリングサービス「goody ~nomad restaurant~」。
そのほか、ホラーイベントやリアル脱出ゲームなども展開。
Why we do
■ VISION
「ライブエンターテインメントのグローバルブランドを作る」
異文化とのコミュニケーションは新しい何かを生み出すきっかけになります。
ALEは日本国内にとどまらず、グローバルに展開していくことで世界をつなぐライブエンターテインメントのブランドを作っていきます。
■MISSION
「世界をもっとカラフルに」
世の中には様々なエンターテインメントが溢れていますが、
五感を総動員できる「リアルな体験」こそが人の心を大きく動かすと私たちは考えます。
リアルな体験を通じて、人と人が繋がることで世界が広がり、
そこにはこれまで知らなかったワクワクやドキドキが待っている。
明日は誰と出会えるだろう。どんな新しいコトが起こるだろう。
私達はそんな色とりどりの毎日がやってくることが当たり前の世の中になることを目指しています。
How we do
株式会社アカツキライブエンターテインメントは、90名の社員と550名のアルバイトスタッフが在籍しています。
社員は20代にして店舗責任者や飲食店のプロデュース業務、
Wedding Partyや貸切パーティのプランニング業務など、
やりがいと責任のある仕事を任されているスタッフがほとんどです。
若くてエネルギッシュなメンバーが多く、またミッションに対する自発的な行動を尊重する文化もあるため、非常に風通しがよく活発な職場環境です。
As a new team member
最高の感動と最高の経験を『hacocoro』で心から人に喜ばれるアルバイトをしてみませんか?
「人生の節目に想いを伝え合う文化」を日本中に広めるべく、2015年にスタートしたパーティクリエーションサービス『hacocoro』は、新宿、赤坂、池袋、横浜、名古屋にあるパーティ専門の会場で、結婚式や送別会、卒業パーティなど年間1,000本を超える様々なパーティを行っています。
『hacocoro』では専属のプランナーが一気通貫でお客様のご希望にとことん寄り添い、毎回全く新しパーティを行なっています。
そのため、あなたが『hacocoro』で経験できる事もお客様の数だけ無限に広がります!
細やかな接客をするシーンから、全体を見ながらディレクションを考えるときもあります。仕事は一つと決まっておらず様々な要素の経験ができ、自分の得意分野を見つけられます。
現在在籍しているメンバーは、様々なバックグラウンドや強み、個性を持つ仲間たちと、互いを尊重し合いながらチームワークを大切に働いています。
【やるべきマインド】ではなく、【やりたいマインド】であなたの「楽しい!!」を深めていける環境です!心が通じ合う瞬間を、一緒に作りませんか?
----------------------------------------------
【お仕事内容】
・飲食物の提案、提供
・パーティの運営
・イベント幹事様の当日サポート
・イベントコンテンツの進行補助
・音響や照明などのディレクション(PA)
・運営スタッフのディレクション
【勤務地】
・池袋、赤坂、他都内会場
企画力を身につけたい!
臨機応変な対応力を身につけたい!
何より人の喜ぶ顔が好き!
理由はなんでも構いません!少しでも心が動いた方、一度オフィスに遊びにきてください。
hacocoro HP:https://hacocoro.com/
hacocoroの思い:https://shigoto100.com/2017/04/apt-3.html