freee 株式会社 members View more
-
出版系デザインスタジオにてアートディレクター・デザイナーを経験後、デンソーデザイン部にてリブランディング・広告プロモーション制作を経験。 2017年よりfreeeにてクリエイティブディレクターに就任。
プライベートではキャンプブランドを立ち上げ中。
---------------------------------------------------
2011年〜2015年 ピークス株式会社
エイ出版社グループのデザインプロダクションにてエディトリアルデザインを中心にカタログ、ポスター、ロゴ制作など紙媒体全般のアートディレクション・デザイン業務を経験。
2015年〜 株式会社デンソー... -
1982年の群馬県生まれ。
新卒でweb制作会社入社し構築を担当。その後SEOの道へ。サイバーエージェントではディレクターとして施策立案やクライアントとの折衝を行い、楽天では社内コンサルとしてサービス全体を横断してのSEOの推進やKPI設計・分析を担当。
その後アドテクの世界へ。外資系の広告配信ベンダーでリッチ広告の開発や分析、導入支援を行う。
freee入社後はマーケティングチームに配属。webサイトに関わる施策(SEO・サイト運用・リニューアルなど)を担当する。 -
freeeでブランドマネージャーをしながら、夫婦でビジネスデザインファーム「the Tandem」を経営しています。ことばの力で、社会&人生にもっとも大きなインパクトを生み出し続ける人生実験中です。
------------------------------------------------------------------
「ことばの力で、社会&人生にもっとも大きなインパクトを」
電通で、コピーライターとしてキャリアをスタート。(2010~2017)
その後、福祉系ベンチャーLITALICOでマーケティングマネジャーとして「広告、Web、PR、リサーチ」の戦略立案からエクゼ...
What we do
freeeは「スモールビジネスを、世界の主役に。」というミッションのもと、2012年に設立。以来、クラウド型会計ソフトを皮切りに、人事労務や会社設立支援と、スモールビジネスのバックオフィス業務を効率化するクラウドサービスを開発・提供しています。
直近では新たなビジョンも発表し、「だれもが自由に経営できる、統合型経営プラットフォーム。」の実現に向けて全社一丸となってこれまでにない新しい価値とビジネスを創出していきます。
▼freee 株式会社
https://corp.freee.co.jp/
▼freeeの目指す世界観がわかるブランドムービー
https://www.youtube.com/watch?v=m-WuLpWV3wE
■freee brand studioについて
今回募集しているチームであるfreee brand studioは2020年に発足したCEO管轄の組織になります。
直近ではfreeeに関わる全てのステークホルダーに対して、全社顧客体験の指針となる「ブランドコア」を経営層や社員を巻き込みながら策定し、ブランドデザインシステムを構築しています。
今後はこれらを社内外のfreeeらしい体験として届けていく重要な役割を担っています。
ユーザーに向けたwebサイトや動画のクリエイティブに留まらず、イベントの体験デザインやR&Dプロジェクトでブランドコアを体現していくため、業界を代表するパートナーとのコラボレーションも積極的に取り組んでいきます。
チーム構成はブランドマネージャー・クリエイティブディレクター・イベントプロデューサー・デザイナーなど、様々な分野のスペシャリストがプロジェクトに応じてコラボレーションしています。
▼ブランドサイト(ブランドデザインシステム)
https://brand.freee.co.jp/
▼freee brand studio紹介サイト
https://www.freee.co.jp/freee-brand-studio/
Why we do
freeeには「マジ価値」というValue(行動指針)があり、「ユーザーにとって本質的な価値があると自信を持って言えることをする」という価値観がカルチャーとして全社員に根付いています。
brand studioではこの「マジ価値」のベクトルを揃えて、ユーザーに届けていく共通の指針となるブランドコアを社内外に広めていくことで、freeeが掲げるミッションである「スモールビジネスを、世界の主役に。」するための大きな役割を担っているチームになります。
How we do
チームのミッションは大きく3つあります。
1.freeeの個性となるブランドコアを守っていく
2.freeeの個性となるブランドコアを尖らせていく
3.freeeの個性となるブランドコアを広めていく
これらいずれもfreeeのブランドを成長させていく上で非常に重要なミッションになります。
事業とは違う視点から中長期的にブランドを育てていくために、上記ミッションに紐づいた様々なプロジェクトが走り始めています。
興味を持たれた方は、面談の際に具体的なプロジェクトのご紹介させていただきますので、ぜひご応募お待ちしております。
As a new team member
【Job description】
brand studioでプロジェクト毎に発生するデザインやディレクション業務を中心に、それぞれの強みに応じて臨機応変にプロジェクトアサインさせていただきます。
恒常的に発生するイラストやロゴ作成、指向性によってはプロジェクトの戦略から積極的に関わっていただきたいので、ただデザインだけをしたい方ではなく、中長期にfreeeのブランドに関わり、お互いの成長を刺激していける環境が用意されています。
【業務内容】
中長期的なブランド戦略に合わせて、ガバナンスやデザイン方針の策定に向けた、議論やデザイン検証。
ブランドコアを体現した、デザインシステムの拡充やガイドライン化。またそれらを社内外へ浸透していく活動。
ブランドコアを体現した、社外コミュニケーション施策に関わるデザイン業務やディレクション業務。
【募集資格】
週3日~5日社内常勤可能な方(現在は基本リモートワーク)。勤務時間や諸条件は面接にてお話しできればと思います。
・必須スキル
事業会社や制作会社・広告代理店での商業デザインの経験(3年〜)
Photoshop・illustratorでのデザインスキル
DTPオペレーションの知識・経験
Webでのバナー作成や、ページデザインの経験(Web経験については応相談)
・歓迎スキル
事業会社やデザインファームなどでの中長期のブランド戦略や制作に携わった経験
自身で手を動かしながらデザインしつつ、外部パートナーなどに対してディレクションをしてきた経験
動画の制作・ディレクション経験
コーディング経験(html5/css3)もしくはコーディングを意識したデザイン制作経験
下記どれかにピンと来る人歓迎
例:
何か一つ突出したスキルがある方
レタッチが得意、タイポグラフィの知見があるetc
とにかくデザインが好きな方
事業会社でデザインすることにやりがいを見出せる方
・求める方
チーム以外のメンバーとの円滑なコミュニケーション能力が高い方
課題や必要な情報をキャッチアップし自走できる方
自身の業務に対して適切にスケジュール管理できる方
デザインクオリティに最後までこだわり抜く強い意思がある方
Highlighted stories
Featured on TechCrunch /
Funded more than $1,000,000 /
Funded more than $300,000 /