Micoworks株式会社 members View more
-
福岡県出身。筑紫丘高校卒業後、大学を1年で中退。
その後1年間フルコミッションの営業を行い、7ヶ月目で5000人中トップの営業成績を収める。
フルコミを辞めた後に、神戸及びLAで自身の会社を創業。
ハワイと日本、及びアジア各国を周りながら様々なビジネスに挑戦中。 -
立命館大学 経営学部 経営学科 4回生
学生時代の活動:生協学生委員会 (イベント担当) / digmee株式会社にてインターン(学生インターンにして事業責任者を担う) -
神戸出身。
御影高校➡︎関西学院大学人間福祉学部社会起業学科卒
大学在学中に株式会社AIWISHを設立。関西の学生マーケティングの事業やBARの運営、インターンサービスなど様々な事業を立ち上げ。
新卒採用サービスdigmeeをMicoworks株式会社に譲渡し、現在はMicoworks株式会社のCSOも務める。
個人でも抹茶専門メディア「MATCHANNEL」を運営しており、インスタグラム・ツイッター合わせてフォロワー10万人越え。 -
李 可嘉
UI/UX designer
What we do
私たちは2つの事業を通して企業の可能性を最大限に発揮できるようにサポートしています。
《LINEを活用したマーケティングシステム「AURA」》
AURAはLINEを活用して顧客管理・マーケティングの効率化を実現するサービスです。
ユーザー層ごとのセグメント配信、予約決済機能など、LINEのビジネス利用を便利にする機能を搭載。顧客データ自動取得やbotによる情報回収によって、業務の工数を大幅に削減できます。また、豊富な実績に基づくコンサルを提供し、導入企業の数値改善を徹底的にアシストします。
《LINEを活用した新卒採用管理システム「HR PRIME」》
HR PRIMEはLINEを使って採用業務工数の削減と、採用成果の最大化を実現するサービスです。
LINEチャットによる反応率アップに加え、選考管理や日程調整を一気通貫して人事の業務工数を効率化。導入時フォローや利用開始後月1回のカスタマーサポートにより、スムーズで効果的な採用活動を可能にします。
HR PRIME:https://hr-prime.jp/
Why we do
「テクノロジーで、世の中の仕組みをアップデートする」
テクノロジーが発展した今日でも、業界や分野を問わず非効率な仕組みが未だに残っています。そのために「良い商品・良いサービスを活かしきれない」という企業も少なくありません。
私たちはテクノロジーを活用して世の中の仕組みをアップデートし、あらゆる人々の新たな可能性を拓くべく挑戦を続けています。
How we do
Micoworksでは組織ビジョンに「自由と責任」を掲げており、最低限のルールで最大の成果を出せる組織体制となっています。
■組織の特徴
・結果で評価
年齢・キャリアは関係なし。成果があれば若くキャリアが浅くても責任者・リーダーに登用します。半年に一度の評価制度で、自身の成果が給与にも反映します。
・ジョブチェンジ
本人の適性に応じたジョブチェンジを行います。未経験の職種にチャレンジしたい場合もできる限り尊重します。(例:営業→本人希望で未経験の人事職へ)
・リモートワーク等、生活に応じた勤務スタイルを選択
2021年2月現在、全社的にリモートワークを実施。個々人が最大限のパフォーマンスを出せる環境を選択して働くことができます。勤務時間の選択、時短勤務など個々の生活に合わせた勤務スタイルを実現できます。
・休暇に臨機応変に対応
病院への通院、市役所・銀行手続きで有給取得できるライフヘルス休暇制度を設けています。(年6回/半休)また、記念日、誕生日等のプライベートな理由で自由に休みが取れる環境です。
その他、会社制度・福利厚生の詳細は以下からご確認ください。
https://www.micoworks.jp/blog-article/1685/
As a new team member
採用管理システム「HR PRIME」、またはマーケティングツール「AURA」における
システム画面のUI/UXデザインを担当していただきます。
デザイン観点からサービスの改善・提案を行い、
よりユーザーが直感的に使いやすいシステムを設計します。
仕様書やワイヤーフレームの作成をはじめ、既存画面のUI/UX改善、
新規機能の提案などサービス開発の主体として働ける環境です。
これまで培ってきたデザインスキルを生かして、
主体的にプロダクト開発に関わりたい敏腕UI/UXデザイナーをお待ちしています!
※勤務地は大阪のみ
※ご応募の際はUIデザインの制作物が含まれたポートフォリオの提出が必須です
<この仕事の醍醐味>
システムの企画設計から実装まで、デザインに関わる領域の業務を幅広くカバー。
実力主義の社風で、本人の能力に応じて新規事業のシステム企画・開発など
大きな仕事を任せていきます。
意欲的で実践の場を求めるUI/UXデザイナーの方にはぴったりの環境です。
■こんな人求めてます!
・関係部署メンバーと連携してサービス改善・提案が楽しめる方
・ユーザーが求めるものを分析し、成果物に落とし込める方
【必須経験】
-UI/UXデザイン・Webプロダクト開発の職務経験
-UIデザインツール(Figma,Adobe XD,Sketch等)の使用経験
-Illustrator/Photoshopの使用経験
【歓迎要件】
-事業会社でのプロダクト開発・UI/UXデザイン経験
-WebサービスにおけるUI/UXデザイン設計の経験
-HTML・CSS・JavaScriptなどコーディングの経験
■最後に
Micoworksには、誰もが主体的に行動できるチャレンジングな環境があります。
「UI/UXデザイナーとして業務領域の幅を広げたい」
「サービス設計から関わってデザインを行いたい」
そういった思いを持つ人なら必ず活躍できる職場です。
ご応募お待ちしています!
※Wantedlyプロフィールを拝見した上でご連絡をいたしますので、
詳細に記入していただけますと幸いです。
なお、ご応募いただきました全員に必ずご連絡できるとは限りません。
Highlighted stories
Portfolio
Average age of employees in 20s /