株式会社イノベーション members View more
-
Shiho Kimura
-
Akira Toshida
Marketer -
Tanno Yosuke
グループマネージャー -
Read story
Kazuto Yamamiya
コーポレートデザインユニット ユニット長
-
新卒で入社後、2チェーンの本部担当として各3部門を担当。情報収集、データ分析、資料作成、商談、商品の発注、数量管理、店舗フォロー等、営業としてあらゆる業務に従事。商品を販売する上で、特に売り場からの消費者アプローチに尽力し、売り場コンテストではグランプリ獲得。
その後、販売戦略がより重要となる価格を変えられない嗜好品営業として、1エリア約100店舗を担当。また新カテゴリーのローンチに伴い、B2B開拓、B2C向けイベントでの販売に従事。入社2年目で最高評価獲得。 -
Akira Toshida
Marketer -
Tanno Yosuke
グループマネージャー -
2014年、青山学院理工学部卒業後、イノベーションに入社。入社後、営業として、法人向けマーケティングツールの新規営業を経験。その後、人事への異動希望を3度訴え、人事に異動。採用以外にも人事制度や研修制度、文化施策の企画実行と様々なことに携わらせていただき、現在、人事責任者として従事しています。人生のミッションは「若者がチャレンジする世界」の実現。
What we do
「成長機会を創り出し、人と組織の可能性を最大化する」
株式会社イノベーションは2000年12月に設立し、2016年にマザーズへ上場しました。
現在、4社の子会社/関連会社を持つ会社へと成長し、BtoB領域に特化したサービスを展開しています。
会社や個人が「働く」はどうあるべきかを考えるきっかけを生み出し、
世の中の「働く」を大きく変えるサービスを提供しています。
■株式会社イノベーション
#MISSION
「成長機会を創り出し、人と組織の可能性を最大化する」
〜起業家、組織の成長を支援し、世の中に新たな価値を提供する〜
■グループ会社
株式会社Innovation & Co.
株式会社コクリポ
株式会社Innovation IFA Consulting
株式会社Innovation M&A Partners
■事業内容
#株式会社Innovation & Co.
-「働く」を変え、組織や個人が成長できる社会へ -
【 ITトレンド 】IT製品などのBtoB向けサービスの比較・資料請求ができるメディアです。
【 ListFinder 】 営業活動を効率的に行える仕組みを提供しているマーケティングツールです。
【 SeminarShelf 】ビジネスに役立つセミナー動画を集めたポータルサイトです。
#株式会社コクリポ
- 新しい「つたわる」をつくる -
【コクリポウェビナ―】労働生産性を向上し、情報格差をなくすオンラインセミナーサービスです。
#株式会社IFA
- 金融の「働く」を変える -
【IFA】資産運用やタックスマネジメントなどの支援行うコンサルティングサービスです。
#株式会社Innovation M&A Partners
- 企業の持続的成長を追求するアドバイザリー集団 -
【M&A支援】M&Aの仲介・支援や、中小企業の事業承継・従業員承継の支援のコンサルティングサービスです。
Why we do
【 Mission 】
Make Work Fun
「働く」を変え、組織や個人が成長できる社会へ
私たちは、すべての人が「働く」を 楽しいと思える世の中を目指しています。現状、10人に9人は「働く喜び」を感じたいと思っていますが、残念なことに2人に1人が「働く」ことに対して「喜び」を実感していません。「もっと成長したい」「やりがいを感じたい」「強い想いを持った仲間と働きたい」「対価をもらいたい」。
私たちは“人とテクノロジー“ の力で、働くを変え、組織や個人が成長できる社会にすることで、全ての人がそれぞれの「働く喜び」を実感できる。そんな世の中を創りたいと思っています。
【 Value 】
■「For You」マインドで考える
ミッション実現のために全員が同じ方向に向かっていくためには、「利己」の気持ちを捨て、まずは「相手」のために「自分が何をするべきか」を1番に考えることが重要である。
■挑戦し続けることがカッコいい
ミッション実現のためには「挑戦」は必要不可欠である。何事にもチャレンジする人を称える会社にする。
1. 何かに挑戦し、成功した人
2. 何かに挑戦し、失敗した人
3. 自ら挑戦しなかったが、挑戦した人の手助けをした人
4. 何もしなかった人
5. 何もせず批判だけしている人
■圧倒的な強みが周囲を驚かす
1人ひとりの可能性は無限大。多様性を認め、個人の強みにフォーカスし、弱みを打ち消すことによって、組織として強力なパワーとなり、事業に大きな影響を与えることができる。
■ポジティブ思考が成長につながる
仕事は決して簡単ではなく「困難」なことが多い。ピンチや失敗をした時こそポジティブに考え行動することで大きな成長につながる。
■「誠実な人」からしか「誠実な会社」は生まれない
会社の仲間、顧客、株主、地域社会と誰に対してもいつも謙虚・誠実であり続けることでみんなから愛される会社になる。
How we do
【 働く環境 】
■各種表彰制度
3か月ごとに実施する表彰式で、功績を称える制度。
・MVP賞 10万円
・MIP賞 4万円
・紹介王 2万円
・リファラル賞 10万円
■いの休暇制度
長く勤めている社員に対して、功績を称え感謝を伝える制度。
・勤続5年 :休暇 5日、 お祝金 5万円
・勤続10年:休暇10日、お祝金10万円
■いのワク手当
通信費などの在宅勤務を支援する手当。
一時金として30,000円、月々5,000円の手当てが支給します。
■研修支援制度
社員の成長支援を行うための制度。
資格取得のための、合格時の受検費用や、資格更新料などを会社が負担します。
■従業員持株会
持株会に入ると、会社が10%上乗せします。
【 組織づくり 】
雇用形態や個人・組織に関わらず、社会で働いている全ての人々が、生き生きできる社会を目指すイノベーション。それは、まず自分たち自身が生き生きと働くことこそがスタートだと考えています。だからこそ組織やチームづくりには徹底的にこだわります。
スローガンは、
-「夢中になれる仕事」と「本気になれる仲間」で、やっぱイノベーションっていいね。が広まる組織に -
「ミッションの実現・バリューの体現を組織として奨励する」と「社員同士の関係の質を高める」の2つ視点から、多くの社内施策を実施しています。また、企業風土や文化醸成のため、企業としては珍しい「文化専任担当」を設置して、イノベーションらしい風土文化づくりや、イント運営を行っています。
【 コミュニケーション 】
■ごしめんだん
3か月に1回、社長・役員など、誰でも指名して面談ができる制度。キャリア相談や、ミッション変更など、様々なテーマで行います。
■いの酒場
3ヶ月に1回、部署ばらばら・少人数で実施する食事会。現在はオンラインで開催中です
■いのクラブ
運動部文化部含め数多くの部活動があり、所属すると1人3,000円が会社から支給される。部署役職を超えたコミュニケーションが生まれています。
【 オフィス 】
社内はワンフロアにこだわった設計です。部署や職種の隔たりがなく、コミュニケーションが取れる環境を大事にしています。多くのフリースペースを設け、集中して仕事をしたい時や会議、休憩など自由に移動して利用が可能です。
会議室には、「エレファント」「イーグル」「ハニービー」「フォックス」など、動物の名前がついていて、床や壁・家具も各部屋の動物をイメージするカラーでデザインされいます。遊び心のあるオフィスにしています。
As a new team member
#募集職種
セールスポジション
#仕事内容
1.メディアセールス:比較サイト(ITトレンド)
商品開発から、営業活動まで一貫してご担当いただきます。
・電話、メールでの新規開拓/アポイント獲得
・顧客の課題に合わせてIT/BIZトレンドを中心とした提案
・契約書関連の手続き
・メディア掲載までの顧客フォロー
・顧客ニーズから自社メディアの商品開発 など
#必須経験&歓迎経験
(必須)法人営業経験2年以上
(歓迎)IT系商材の営業経験
#応募方法
ご連絡いただいた方から順次、個別にご案内いたします。