CBcloud株式会社 members View more
-
平成元年沖縄生まれ。現在はCBcloudで物流版UBERと呼ばれるPickGoと宅配システムSaaSに携わっており、セールス責任者兼カスタマーサクセス/インサイドセールス/マーケティングの立ち上げの企画と実行に従事。
前職はfreeeでインサイドセールスとして失注顧客のリサイクル、ナーチャリング、クロージング、オンボーディングに従事したあと、
カスタマーサクセス部の部長として、ミッドマーケット事業部におけるクラウドERPのARR最大化のためのChurn管理やUpsellの最大化に貢献。
新卒では日本ヒューレット・パッカードに入社しアカウント営業として大手通信事業者の5G開発プロジェク... -
2018年1月より取締役CSOとして参画。
CSO=Chief Strategy Officer ,Chief 採用 Officer,ちょー しゃべる おっさん。として平均年齢30歳の企業で頑張ってます。
前職では、KDDI∞Laboの運営責任者、CVCの投資担当として、年間数百のスタートアップと接していました。昨今ブームのオープンイノベーションを大企業側で先導してましたが、今度はスタートアップ側から頑張っていきます!
What we do
【ミッション&ビジョン】
私たちは『"届けてくれる"にもっと価値を』のミッションのもと、物流業界に革新を起こし次世代のインフラを創造します。
物流におけるラストワンマイルは、今では大きな社会問題になっています。EC需要の高まりとともに小口配送が増加し、空前のドライバー不足と業務の非効率性が大きな課題となっています。当社はドライバーファーストでプロダクトを開発・推進しております。
巨大な物流業界を支えるドライバーの仕事が正しく評価され、ただモノを運ぶだけではない世界を実現します。これにより物流業界を変革し、「物流のデファクトスタンダード」を実現します。
【マーケット】
物流業界は宅配をイメージする方が多いと思いますが、BtoCの宅配よりBtoBの企業間配送のほうがマーケット自体が5~6倍となっており、この領域を約6万社の中小運送会社が担っております。そして実際に荷物を運ぶのは個人事業主のドライバーであり、業務委託契約で配送を行っております。
【プロダクト】
・フリーランスドライバーと荷主を即時につなぐ配送マッチングプラットフォーム「PickGo」の提供
・運送会社運送会社の煩雑な業務の業務効率化し、生産性を向上させる業務支援システム「SmaRyu Truck」の提供
・宅配を効率化する次世代宅配ソリューション「SmaRyu Post」の提供
New!!・プロの配送ドライバーによる買い物代行サービス「PickGo買い物代行」の提供
(参考)
「物流版Uber」でドライバーが尊敬される世の中に―― 荷主と配送ドライバーの即時マッチングシステム「PickGo」の挑戦
https://gemba-pi.jp/post-192999
How we do
【業界を熟知したCEOによる豊富なアイデアと実績】
代表自身の運送会社経営の原体験からドライバーファーストでプロダクトを開発しています。
物流業界のキーマンとのコネクションも豊富で、業界特有のペインや規制も熟知しているため、打ち手を見つけるのが非常に早くて具体的です。
常に業界のあるべき全体像・エコシステムを描きながら、プロダクトを提供しているため、物流機能を必要とする大手・中小企業、そして個人ドライバーからも高い共感を得ています。
toBにおいては運送と宅配物流ともに日本で三本の指に入る企業をはじめ導入実績を多数持ち、 toCにおいてはドライバーの収入を約二倍にするなど、着実に業界を変えつつあります。
【今後の展望】
《モノのMaaSの実現》
物流業界におけるMaaS(Mobility as a Service)の提供を見据え、陸空海の各輸送手段を組み合わせ、荷主と最適な輸送手段を、シームレスかつ瞬時につなぐプラットフォームの構築を目指します。
(参考)空陸一貫の物流システムで「モノのMaaS」実現へ
http://solver-story.com/?p=1023&fbclid=IwAR2uxwJ-o-hD1yBtV2UPLCq2fJVm507HXxvz3qU1y9SLcsCU1TVinlSQi8Y
《toCサービスの拡大》
15,000名を超えるドライバーを軸にしたマッチングプラットフォームのマイクロサービス化も検討しながら、ドライバーの方々に“使わせる”のではなく、自発的に“使う”ことを選んでもらうサービスとなる必要を創造します。
またドライバーへの付加価値提供、ライドシェア領域などドライバーを多職に変えるプラットフォームへと進化させていきます。
As a new team member
CBcloudは「届けてくれるにもっと価値を」というミッションのもと、ユーザードリブンでプロダクト開発を行っております。
現在当社のマーケ部門は立ち上げ初期であり、物流という伝統的な産業にどのような手法のマーケティング施策が効くのかは、まだまだ未知数です。
様々な施策の中から最適解を見つけ、プロダクトを拡販し、日本の産業構造変革に繋がるサービスにドライブをかけるマーケティング責任者候補を募集します。
【業務内容】
・費用対効果を踏まえたマーケティング戦略策定
・ブランディング戦略の立案、実行
・プロダクトの連携
・広告予算策定
・オンライン/オフラインの広告戦略の策定・実行・分析
・マーケティング観点でのプロダクトへの改善提案
【必須要件】
・ROIを分析し、広告予算策定の経験がある方
・オンライン・オフラインマーケティング業務経験3年以上の方
・チームマネジメントの経験がある方
【歓迎要件】
・スタートアップやインターネット企業におけるマーケティング経験
・SaaS事業の立ち上げ経験
・業務遂行能力の高い方
・巻き込み力に長けた方
【求める人物像】
・立ち上げのカオスを楽しめる方
・目標達成のための業務遂行能力がある方
・データドリブンなマーケティングに挑戦したい方
・チャレンジ精神にあふれる方
・スピード感を持って分析・仮説の検証できる方
Highlighted stories
Featured on TechCrunch /
CEO can code /
Funded more than $300,000 /