グルーヴ・ギア株式会社 members View more
-
1987年生まれ。大学院修了後、グルーヴ・ギアの新卒1期生として入社。
-
新卒5期生として16年4月入社。
「世の中に必要なサービスを
顧客と共に創造し、本気で挑戦する人を増やす
」を旗印として、システム、アプリ開発のプロジェクト支援、リソーシングやエンジニアのキャリア支援を行っています。
19年1月からはグループとなった株式会社Sun Asterisk(https://sun-asterisk.com/)への唯一の常駐リソーシングチームとして、フリーランスなどエンジニアの集客や拡大のための自社営業の採用教育にフェーズオーナーとして従事。
待ったなしのDXの波に新たなサービス創造を実現すべく、採用や社員教育、マネジメント等を勉強中です。 -
本気で事業づくりを楽しみ、世の中に価値あるサービスを提供し続けるグルーヴ・ギアの一員として、現在は弊社に所属するエンジニアの皆さんのサポート、企業様のご支援を担当しています。
中でも、弊社が運営するプログラミングスクール「GEEK JOB」の元受講生だったこともあり、未経験からエンジニアになる方に寄り添ったサポートを得意としています。
大学卒業後、新規の法人営業&秘書や総務に従事していましたが、自身の市場価値を高めたいと思い未経験からエンジニアを志し、弊社が運営するプログラミングスクール「GEEK JOB」へ入学しました。
数ヶ月の研修を経て、自分はエンジニアとしてプロフェッショナルに...
What we do
■Sun*グループとしてDX領域の一翼を担うプロジェクト支援
■未来のテクノロジー人材を育成する「GEEK JOB」の運営
テクノロジー × 育成を軸に、Sun*グループとして事業を加速させていきます。
▼DX領域の開発に強みを持つ企業グループに参画し、次なるステージへ
グルーヴ・ギアは2008年からITソリューションと教育、人材に関するビジネスを展開しているベンチャー企業です。
次なる世代のテクノロジー人材を育成する「GEEK JOB」では、プログラミング初心者でも実践的な技術を学べ、エンジニアとしてのキャリア形成を実現できるサービスを提供しています。
そして2019年1月に当社はSun*(株式会社Sun Asterisk)グループに参画しました。
Sun*は、大手企業、ベンチャーの新規事業の立ち上げと開発の支援、スタートアップスタジオ、プロフェッショナルなICT人材の育成と紹介を通して、産業のデジタルトランスフォーメーション(DX)推進を主な事業としており、
当社だけでは実現できなかった領域への事業展開を更に加速させていきます。
▼グループで当社が担う役割
当社がグループ内で担っている役割は、リーダーと育成人材でチームを構成し、Sun*で開発したプロダクトをさらにグロースさせていくことです。
テクノロジー人材を育成していたノウハウを最大限に活用することで、グループ全体でDX領域のプロジェクト推進を加速させることを実現していきます
Why we do
当社では開発プロジェクトの支援だけではなく、次の世代のテクノロジー人材を育成していくスクールも運営しています。
【学び方を改革するため】
私たちは、従来のプログラミング教育、ひいては日本の教育で行われている、旧態依然とした教育方法に大きな疑問がありました。
こんなことを感じたことはありませんか?
- 講義は動画でみればいいのに、なぜ教室にいくのか?
- ホワイトボードをカメラで撮影するのは、なぜダメなのか?
- もっと先のカリキュラムに取り組みたいのに、なぜできないのか?
インターネットの進化とデジタル機器の発達は、私達に新しい「学びかた」の実現を後押ししてくれています。
これまでのように、与えられた教材で、同じ時間割で、いつもの教室で、決められた先生から、均一化された学習スピードに合わせて、同じ内容の授業を受ける「受動的な教育」から、多様なカリキュラムを/いつでも/どこでも/誰からでも/自分に合った学習スピードで「自ら選んで、自ら学ぶ教育」へ、時代は変わろうとしてます。
【自ら学ぶ人を増やすため】
明治より100年以上続いている、受動的な集団画一教育を変革し、個人が自らの意志で自らの興味とキャリア自律に沿って、自ら学び続けることができる、新しい学びのメソッドとそのプラットフォームを、まずはプログラミング学習の領域から創り出します。
【サービスを創り出す人を増やすため】
2020年には、日本においても30万人以上のプログラマ/エンジニアが不足するとも言われております。
それと同時に「新しい価値を生みだしたい」という希望を持ってITエンジニアを志す人の数も年々増加しています。
私たちはIT業界の人手不足という問題の解消と、ITエンジニアになりたいという人々の希望を実現しています。
How we do
グルーヴ・ギアでは、トップダウンの指示をただこなすだけではなく、メンバー全員がコーポレートバリューに沿った共通の判断基準を持ち、各事業部、会社にとって何が有益かを高い視点を持って判断し行動しています。
大事にしているのは、考え込んで止まってしまうことではなく「まずはやってみる」ということ。その結果失敗しても、失敗を責める社風ではありません。
メンバー全員が高い視点を持って判断できるチームを編成するため、階層も限界まで減らしています。プロダクトオーナーと呼ばれる各事業部の旗振り役はいますが、それ以外の階層は基本的に作っておらず、上司と部下という関係ではなく、メンバー同士として意見を出し合える状態でいたいと思っています。
As a new team member
「今はまだトコトン作ることに没頭していたい」
「モダンな環境での開発キャリアを積みたい」
そんな方はぜひ一度お話しませんか?
親会社(Sun* Inc.)で開発したプロダクトに現在、当社のエンジニアリーダーとメンバー1名が携わっており、クライアントと一緒に、機能修正 / 追加開発のための課題の洗い出しから要件の定義を進めています。
そこで当社では、クライアントの要望に応え、速いスピードでプロダクトを育てて行くため、ともにプロジェクトを手伝っていただける開発エンジニアを探しています。
関われる可能性のあるプロジェクトは、大手有名企業からこれからのビジネスを変革していくスタートアップのプロダクトまで幅広くあるため、
これまでのご経験とこれから築きたいキャリアをベースに、よりチャレンジングなお仕事をお任せさせていただくので、
エンジニアとして次の領域に進みたい方にとっては新たな一歩を踏み出せる環境となっています。
▼仕事内容
中長期的なクライアントへの貢献をもとに、クライアントの要望をもとにした修正 / 追加開発を進めていただきます。
クライアントに密接なポジションなので、自身の貢献度も見えやすくなっています。
具体的には、
・仕様に沿って機能の追加
・不具合の修正
・ドキュメントの作成
・(状況に応じて)クライアント対応
▼プロジェクト一例
・物流業界を変革するプロダクトの保守案件
・大手モバイルサービス企業のシステム保守案件
・フィットネス分野のECサイト保守案件
他多数
▼開発環境
Ruby / Angular / Vue.js / React 等
※プロジェクトによって開発環境は変わります。
▼この仕事の魅力
・複数のプロジェクトに携わることができるので幅広いキャリアを築けます。
・Angular / Vue.js / React などのモダンな開発環境での
Webサービスのプロジェクトに携われる。
▼明確な昇給基準
当社では明確な給与テーブルをもって年2回昇給を
実施しています。
顧客評価 × 利益評価を基準としており、それぞれを
段階的に定義し算出しています。
※給与テーブルの詳細をご希望の方には、
面談当日に直接お話させていただいております。
▼本募集は弊社の正規雇用の募集です。
お任せする業務内容によって、弊社内もしくは弊社クライアント先常駐での勤務になります。
Highlighted stories
Funded more than $1,000,000 /