株式会社dual&Co. members View more
-
Read story
慶紀 下田
ディレクター -
Read story
Momoko Osawa
ディレクター -
大和 森口
ディレクター/デザイナー -
Hiroki Hanekawa
Director/manager
-
2018年4月に株式会社バーディモバイル(現:株式会社dual&Co.)へ入社。
入社して1ヵ月すぐに、教育系メディアサイトの受託業務へ配属。
業務内容としては、Webディレクション「要件定義」や「仕様策定」「顧客対応」を経験していました。
2019年の2月からは、社内新事業の「Webメディア」事業へ配属。
新規メディアの企画~運用、記事のライティングと幅広く携わっています。 -
大澤です。現在株式会社dual&Co.でディレクターとして働いています。
小中高とインターナショナルスクールに通っており、大学はロンドン大学に在学のち日本に帰国しました。
高校大学を通しデザインや芸術を学んできており、その分野にはとても関心があります。
グラフィックデザインの中でも写真やフォントデザインが好きです。
ディレクターとしてメディアの立ち上げ・運営に携わっています。
SEOやSEOライティングの知識習得中。
illustratorやphotoshopを扱います。 -
一橋大学経済学部在籍。
WEBメディア制作や講師などを経験。
現在は行動経済学やインプロ(即興芝居)、グラフィックデザインを学びつつ、フリーで活動。 -
Hiroki Hanekawa
Director/manager
What we do
「世の中の不便をITによって便利に」というコンセプトのもと事業を展開しています。
例えば、アパレル業界。市場成長を遂げているECだけでなく、アパレル店舗にたくさんのお客さんが来るような未来を描くのは不可能でしょうか?私たちが提供する「birdiecloud」では、アパレル企業向けに豊富な管理機能を提供し、ビッグデータを活用したソリューションの提案を行なっています。
その他にもインフラからトータルサポートできるシステム開発を行なえる「ソリューション事業」や、様々な分野におけるコンテンツマーケティングを武器にした「メディア事業」など、多岐にわたる事業を展開しています。
Why we do
技術革新が目覚ましい一方、世の中には「アナログで不便」なことが未だ存在します。だからこそ、私たちは特定の分野にこだわることなく、あらゆる分野での事業に挑戦したいと考えています。
当社の理念は「うれしいをシェアできる仲間を増やす」こと。挑戦の過程でたくさんの仲間と出会い、世の中をポジティブな方向に前進できるよう力を尽くしていきます。
How we do
誤解を恐れず言うと、当社は売上や会社規模拡大を目指しません。それらはあくまで結果。会社の理念に共感する社員を集め、彼らの成長に全力を注ぎます。
そのために私たちは会社や事業を一緒に創りたいと思う仲間を採用しています。
【面談担当者】
エンタメ業界、教育業界のマーケッターを経験した人事責任者が面談を担当します。
当社の事業説明はもちろん、会社が「いかにユニークな存在か」も直接お伝えします。過去所属したベンチャー企業や、大手企業での経験もお伝えできますので、「自分はどんな業界が向いているんだろう?」とお悩みの方もぜひ話を聴きに来てください。
★学生の皆さん★
一度きりのせっかくの人生、労働集約型の企業で疲弊するのはあまりにもったいないです。20代をまっすぐに投資できる会社を選び、あなたらしく楽しく働いてください!
★転職をご検討の皆さん★
「今すぐ転職したい!」「あまり転職する気はないけれど話は聴いてみたい」など、色々な事情があると思います。リンダ・グラットン氏が提唱する「人生100年時代」、あなたの適性や経験をベンチャーで思う存分発揮しませんか?当社は様々なポジションを募集していますが、「こんな仕事はないの?」という逆オファーも大歓迎です!
ぜひ一度お会いしましょう!積極的な応募をお待ちしています!
As a new team member
当社は「世の中の不便をITによってもっと便利に」をコンセプトに様々な事業を展開しています。2019年はメディア事業を本格的にスタートしましたが、他にもクラウド事業やソリューション事業など多岐にわたって事業に取り組んでいます。
そんな中、当社では毎年新卒採用を行なっています。瑞々しい感性を持つ学生の皆さんと一緒に働くことで刺激を受けながら、社員一人ひとりが成長することを目指しています。
まだまだ「働く」ことに関してイメージをお持ちでない方も多いと思います。コロナウィルスの影響でなかなか情報のキャッチアップが難しい中、雑談だけでも構いませんので、気軽にオンライン面談をさせてもらえたらと思います。
ピンチはチャンス!
自宅でも、どこからでも。
リラックスして面談に臨んでくださいね。
【併行してWeb会社説明会も開催中です】
若手社員も参加するWeb説明会も開催しています。日程は以下の通りです。社員のこと / 会社のリアルが知りたい場合はこちらも検討ください。
3/9(月)12:00~13:00
3/13(金)12:00~13:00
3/24(火)10:00~11:00
3/27(金)19:00~20:00
【参考:今春入社予定の20卒インタビュー】
<<社員と同じステージで仕事ができる。「就職」を選択した大学生が描くキャリアパスとは?>>
https://www.wantedly.com/companies/dual/post_articles/191999