IIMヒューマン・ソリューション株式会社 members View more
-
短大(2年間)を卒業後、2014年に入社!
未経験だった私は入社1年目、技術者として働いていました。
その後、産休でお休みを頂いており2017年4月に復帰!
そして現在は技術ではなく人事担当配属となりました。
まだまだ人事担当として未熟な私ですが、
たくさんの方とお会いしてお話したいと思っています。
趣味は、おいしいものを食べる事。旅行。 -
人事採用を担当して10年以上になります。
人と向き合うことが好きな私にとって
このお仕事はとても楽しいです。
いろいろな方から刺激を受けることが
自己成長につながっていることを日々実感しています。
多様化社会でどう自己実現できるかは自分次第だと思います。
明るい未来に向けて一緒に活躍していただける方の
エントリーをお待ちしています。 -
IIMヒューマン・ソリューション株式会社の人事採用を担当しています。
学生時代、人と組織の発展に貢献することを志し、新卒で総合人材サービス会社に入社。IT業界の中途採用に営業および制作として携わった後、自らITベンチャーに転職。事業責任者および人事採用に携わった後、2018年1月にITインフラ運用サービスのIIMヒューマン・ソリューションにジョイン。4月にマネージャーに昇格。 -
飲食、サービス業を経て2006年にIHSへ入社。
パソコン未経験からPC系の案件、サーバ運用、システム設計構築と
壁にぶつかりながらもSE技術を身につけてきました。
現在はシステム構築/運用グループのマネージャを担当しています。
What we do
社会ではITが浸透し、AI・5G・ブロックチェーンなどの技術が生まれ、デジタルトランスフォーメーション(DX)が進行しています。IHSは『お客様の未来を創るベストパートナー』を目指し、「大手企業のITインフラ安定稼働」と「業務のデジタル化」の2つを事業ドメインとしています。
#大手企業のITインフラ安定稼働
高度なIT社会は、パソコンやサーバーなどのハードウェア、オペレーションシステムなどのソフトウェア、インターネットなどのネットワーク、データベースなどで構成される「ITインフラ」の安定稼働によって成り立っています。
IHSは、このようなITインフラの運用管理から設計・構築までを行っています。お客様はITインフラに高いパフォーマンス、信頼性、セキュリティを必要としている大手企業のみです。
#業務のデジタル化
『時間創出と価値創造』をテーマに、IHSはお客様の業務をデジタル化(効率化・自動化)し、お客様が新たな時間を創出し、価値を創造の時間にシフトする支援を行っています。
Why we do
ITによって生活環境が急激に変化し続けている今、あなたはビジネスパーソンとしてどのような未来を創造していますか?そして、あなた自身のライフワークはどうありたいですか?
皆様の生活にAIやロボットが当たり前のように浸透し、多くの事が自動化し続ける環境を維持するのが、弊社の仕事である“システム運用”です。
弊社はシステム運用すらも自動化し安定運用を目指しております。更に、人とロボットが共存でき、融和できる環境を構築する事で、世の中の役に立ち、お客様に喜んでいただき、自分自身も仕事を楽しみたいと考えております。
How we do
社員数は2020年の4月時点で192人。
私たちは「社員の成長が、会社の成長」と考えています。
当社事業の中心となるシステム運用サポートでは、人の力こそが大切です。IHSならではの教育制度は、エンジニアの技術スキルに加えて、ビジネススキル、ヒューマンスキルも身に付けることができます。
弊社は*iCDに沿った人事制度を2019年から構築しており、7つの役割と13のステップを用意し、社員のITスキルを体系的に管理しております。
キャリアアドバイザーとの面談、年2回のオープンな振返り面談、昇格エントリー制度などの人事制度で、従業員の成長を支援しております。
※iCD(iコンピテンシ ディクショナリ): 日本のIT国家戦略を支える『情報処理推進機関(IPA/経済産業省所管)』が推進する企業成長に必要な業務とスキルを体系的に網羅したもの
社員の仕事に取り組む姿勢、ビジネススキル、コミュニケーション能力などがお客様から高く評価され、お客様との長期間にわたる信頼関係に繋がっています。
入社後にはより高いレベルの知識、スキルの習得に取り組める機会として、充実した社内研修や外部研修を受けられる体制を整えています。
社内研修では2種類の研修を用意し、社員一人ひとりのキャリア、経験に合った研修を受けられるようにしています。
・階層別研修(入社1~4年目研修、マネージャー研修)
・全社員向け研修(セキュリティ研修、宿泊研修等)
外部研修では、JUAS(日本情報システム・ユーザー協会)と連携し、役職者を対象にITに関する最新動向や最新技術、業界や市場の動きなどについて研修を受講しています。
全社員向けにはBiz CampusやSkill Compassと連携し、e ラーニングや基本的なビジネスマナー、マネジメントスキル等の研修を受講することが可能です。
自身の成長に積極的な貴方と、共に大きくなっていける会社です。
As a new team member
お客様企業の、下記のような課題を解決しています。
■システム再構築に伴う、インフラの設計・構築
■クラウドコンピューティングへの移行
※自社運用システムから、ネット等を通して外部のメーカー等が
用意する環境(クラウド)を遠隔利用するシステムへの移行
■業務自動化RPAツール(ロボット)の導入
※RPA:ロボティクス・プロセス・オートメーション
■セキュリティー製品の導入
他のIT企業と連携・協力し、システムの企画・提案から、
構築、運用まで幅広く対応しています!
【新型コロナウイルス感染症への対応】(2020年3月1日時点)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、そして学生のみなさまに安心して当社の採用活動にご参加いただくために、3月以降の説明会はWebで実施します。
Web説明会に興味がある方はぜひ「話を聞きに行きたい」ボタンからご連絡ください!
詳細は順次ご連絡させていただきます。
ご連絡お待ちしております。