株式会社留学情報館 members View more
-
Read story
Ayumi Cho
CEO -
Read story
Yohei Otsuka
代表取締役 -
Read story
Misaki Sasaki
大阪オフィスマネージャー、留学カウンセラー -
Read story
Hanae Kondo
日本事務局(留学情報館)マネージャー
-
留学情報館の前身であるロサンゼルスインフォの設立時からお世話になっています。
世界を経験せずに人生を過ごすのは損です!できる限りたくさんの人の"経験"をお手伝い したいと思っています。 -
とにかく仕事が好き。仕事を通じて自己成長、自己実現していくことに生きがいを感じています。やっぱり仕事って楽しいよね。
良くも悪くも、会社の立ち上げ期でしか働いていないので、雑用含め何でも自分でやってきました。そのお陰でで大体何でもこなせます(^^) -
留学情報館 大阪オフィスマネージャー、留学カウンセラー。
渡航経験:アメリカ、韓国、フィリピン、オーストラリア、カナダ
趣味:ウクレレ、サーフィン、SUP、ウェイクボード、バレーボール、映画鑑賞、スノーボード、MUSIC、ヨガ
好きな英単語:DETERMINATION, PERSISTANCE, CURIOSITY -
世界を舞台に働く2児の母🌟/シングル育児/ワーママブロガー&留学カウンセラー/ハナマルサロンオーナー/TOEIC845点/
2011年米国ポートランド親子留学➡2012年🇵🇭セブ親子留学➡母子で教育移住4年➡2013年🇵🇭法人設立➡2016年ママ・赤ちゃん留学プログラムスタート🎊
What we do
-
カウンセリングの様子
-
語学学校をイメージした明るいオフィスです
私たち留学情報館は、「感動と価値ある留学をより多くの人に」をミッションに掲げています。
世界10ヶ国以上、年間2,000人超のお客様の留学を実現する海外留学のプロフェッショナルです。
留学先を紹介し手続きを代行するだけではなく、お客様にとって本当に価値ある留学を実現するために日々奮闘しています。
【提供している付加価値】
・人の考え方や価値観が変わるきっかけになれる
・若い人の夢を応援できる・サポートできる
【グループ会社としての付加価値】
またミッション実現のために必要だと考えたことは、
グループ会社として立ち上げ事業にしています。
現在は、以下のグループ会社があります。
・イングリッシュイノベーションズ
・留学情報館ロサンゼルス支社
・Kredo IT Abroad
このように、日本、セブ島での英語・プログラミング・親子向けの学校事業やキャリア支援、WEBメディア運営、教育ベンチャーとしても多事業展開を行っています。
【中長期ビジョン】
これからも「感動と価値のある留学を多くの人に」を実現するために様々な事業に取り組んでいきます。
具体的には、
・赤ちゃんから小中高、大学進学まですべてをカバーする
・オンラインカウンセリングで日本全国に実の高いサービスを展開する
・費用がネックになってる人でも留学が出来る仕組みを作る
など、この他にも多種多様なアイデアを考えています。
Why we do
-
ここで留学前に英語力を高めてもらいます!
-
オフィスには常に外国人がおり英語に触れられる環境です。
価値ある留学をひとりでも多くの人に
~留学情報館はお客様の「感動」体験と「夢」の実現をサポートします。~
文科省の高校生意識調査で「留学したい」の質問にYESと答えた人は42.3%でした。
しかし!
残念なことに現実的に留学を出来ている人は高校生で1%、大学生・院生でも2.2%程度。
語学留学を含めても、多くの方がチャレンジしたくても実現できていないのが現状です。
そのネックになっているのが「留学資金」・「英語力」。
だから…
<留学資金>
少しでも多くの奨学金や現地の情報を活用し、不要な費用を押さえ、価値ある留学を実現する方法を提案しています。
<英語力>
英語力の面は、点数保証のTOEFL/TOEICスクールを新宿・横浜と大阪で運営しています。
この両輪で、一人でも多くの日本人がグローバルパーソンとして世界で活躍すること、それをサポートすることが私たちの役割です。
<IT力>
更にこれからの時代では英語を身につけた後なにをするのか、がとても重要になってきます。グローバル化に加えものすごい速度で広がるIT化。ITの力で多くの価値を生み出し、より良い方向に社会を変えていくことができます。
私たちは英語+αのスキルとして、プログラミング、ウェブデザインといったIT力を身につけることのサポートもさせていただいております。
How we do
-
セブ社員研修にて
-
みなさんのエントリーお待ちしております
グループ全体で250数名のスタッフがいます!2005年にアメリカロサンゼルスでスタートしてから、毎年20%以上成長し、留学情報館単体では昨年は40%弱の成長!世界各地の拠点、様々な国籍のスタッフがどんどん増えています。
女性が多く、働きやすい会社です。
【パパママ・育児・介護支援制度はじめました!】
有給前借り制度、在宅勤務制度、勤務時間・シフト優遇、育休復帰支援のためのインセンティブ特例制度など。
みんなが働きやすい職場づくり、女性が出産・育児後も、戻って働きたいと思う職場づくりを進めています。もちろんママ、パパスタッフも活躍中!
【毎年20%以上成長の教育ベンチャーです】
スピードが早いため、安定を求める人よりは自己成長欲が強い人、達成感を得たい人が合っていると思います。
セブ島ではグループとして英語×ITの学校を運営しており、フィリピン人も含めて40名のチームです。昨対比は400%以上の成長で、社長直下の責任のある仕事をやってくれる仲間を募集しています!当然英語が飛び交っている環境です!
大阪・京都オフィスは留学事業部とスクール事業の共同オフィス。外国人スタッフと日本人カウンセラーがデスクを並べているフレンドリーなオフィスです。
As a new team member
【会社について】
留学生が減少する中、数少ない10年連続増収の留学サポート会社です。
2005年にロサンゼルスで誕生し、現在アメリカへの留学は日本で最大級の送客数を誇ります。
【やりたいこと】
今、最も日本に必要なのはグローバル力です。
教育の質も高く、まじめで勤勉、論理的でサービス力も高い。
世界に出れば出るほど日本に生まれたことが、日本人であることが誇りに思えてくる。
また、それと同時に「英語力」があれば日本人はもっともっと世界で活躍出来るのに…、と切に思うのです。
(日本人のTOEFLスコアはアジアで31カ国中26位)
日本の国力を維持・向上させるにはひとりでも多くの日本人が世界に出る経験をすることだと思います。
この意義あるミッションを一緒にするスタッフを今回は募集しています。
【仕事内容】
カウンセラー(営業)を募集しています。
あなたの留学経験を元に、問い合わせを受けた方が夢を実現するお手伝いをするのが仕事。
現地の様子や学校の様子、手続きなどについて話し、その方の留学を実現するのが役割となります。
【追伸】
今回の応募は幹部候補生です。東京・大阪拠点のマネージャーとしてスタッフのまとめられる人材をとりわけ募集しています。よって最低1年以上、営業を、チームで働いた経験がある人が望ましいです。
Highlighted posts
Funded more than $1,000,000 /
Funded more than $300,000 /