株式会社サイバーエージェント キャリア採用 members View more
-
インターネット広告事業本部
クリエイターズ・イノベーション室
PR/クリエイターズリレーションズ -
Akira Takei
インターネット広告事業本部 人事局 局長
What we do
サイバーエージェントは「21世紀を代表する会社を創る」をビジョンに掲げ、インターネットテレビ局「AbemaTV」の運営や国内最大規模を誇るインターネット広告事業を展開しています。創業より20年経った現在も過去最高売上を更新しており、インターネット産業の変化に合わせ新規事業を生み出しながら事業拡大をしています。
Why we do
現在、インターネット広告費は年間2兆円を超え※、テレビ広告費を上回る急伸を続けています。従来の広告からデジタル広告への移行が加速する中、需要が高まるデジタル広告は、クオリティの高い多種多様なクリエイティブ制作と効果に合わせた運用が求められています。国内最大規模を誇る当社の広告事業では、AI技術の活用に加え、人物や商品などのスキャニング技術や、リアルタイムに人物とCG背景を合成し撮影できる「バーチャル撮影システム」の導入といった、先端技術を駆使したクリエイティブ制作に注力しています。
2020年、新型コロナウイルスの感染拡大によって、日本国内においても、私たちの生活には大きな影響と変化が起こりましたが、その中でもエンターテインメントやイベントの領域は、これまでの形での存続が難しくなっています。
これまでも、CGによる動画広告クリエイティブやコンテンツの企画・制作を行ってきましたが、この状況を、今までの形からのアップデートができるキッカケと捉え、ライブイベント、プロモーションイベントの新しいカタチを実現し、リアルイベントと並列になる、新しい選択肢としての市場を作る挑戦をしていきます。
※(株)電通「2019年 日本の広告費」
How we do
「クリエイティブ × テクノロジー」
当社子会社で、「技術(Cyber)」と「人間(Human)」の融合を目指すクリエイター集団「CyberHuman Productions」が保有するリアルタイムに人物とCG背景を合成し撮影できる「Future Live System」を活用し、イベントに関わる、台本、舞台、演出、撮影、表現、インタラクションなどを、作り方から最終表現までの全てをアップデートし、「新しい表現の場」を創造していきます。
As a new team member
ファッションショーなどのイベント、アーティストによる音楽ライブ、プロモーションイベントなどの「クリエイティブ × テクノロジー」を活用した様々なイベントのプランニング&プロデュースを行う人材を募集します。
<具体的な業務>
・ライブ企画提案、開発
・予算の管理
・ライブ制作
・出演者のキャスティング
・ライブの進行管理
・販促プロモーション など
<活かせるスキル>
・デジタルメディアの知見
・イベント企画制作経験
・マスコミ・エンタメ業界での経験
・営業経験
<求める人物像>
・(考え方)従来の市場に捉われず、新しいことに挑戦する意欲がある人
・(知識)デジタル、テクノロジーを使った新しい技術の造詣が深い人
・(経験)イベントプロデュース(企画、進行)の経験がある人
なお、今回募集するポジションは、株式会社サイバーエージェントとしての採用となりますが、入社後、クリエイティブ制作を担う株式会社6秒企画に出向し業務を行っていただくことになります。